ここで紹介するマンスリーフォトフレーム台紙

画像
タイトル パステルケーキver ハウスver クラウンver
特徴 1歳のバースデーケーキイラストがポイント ガーランドでつなげたように飾れるシンプルシックデザイン 1歳記念のクラウンが描かれたアースカラー調デザイン
プレゼント条件 コズレ無料会員全員 会員登録1週間以内!Wチャンス限定プレゼント コズレ無料会員全員
推奨サイズ A4厚紙用紙 A4厚紙用紙 A4厚紙用紙
リンク

マンスリーフォトフレーム台紙ってどんなもの?

お誕生~1歳までの月齢フォトを1枚に飾れる

スクラップブッキング,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

マンスリーフォトフレーム台紙とは、赤ちゃんの誕生から1歳までの毎月の成長を記録した月齢フォトを、おしゃれにかわいく飾れる台紙です。

お誕生から1枚ずつお気に入りの写真を選んで毎月飾っていくと、1歳には世界でたった1つのすてきな成長記録が完成します。

マンスリーフォトフレーム台紙の使い方は?

約9割のママパパが毎月の成長記録を残すために使用!

使用用途,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

コズレ会員のママパパに「マンスリーフォトフレーム台紙」の使い方についてアンケートを実施したところ、「毎月の成長記録を残すため」という回答が1位に!

続いて「月齢フォトをかわいくデコレーションし飾るため」、「アルバムやフォトブックにまとめるため」、「SNSや家族用のアルバムにシェアするため」という結果になりました。

ママパパおすすめの使い方①毎月の成長記録を手軽に残せる

子育て 思い出 写真,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

初めての笑顔、初めての寝返り、初めてのつかまり立ちなど、お誕生から1歳までの成長の大切な瞬間を写真に撮って並べて飾ると、成長過程を一目で見ることが可能です。

毎月1枚ずつフレームに収めていくだけなので、忙しいママパパでも気軽に作成できますよ。

将来子どもが大きくなった時に、フォトフレーム台紙を見返すと、その時期の価値ある思い出を振り返ることができます。また、成人のお祝いとして贈るのも良いアイデアですね。

ママパパおすすめの使い方②月齢フォトをかわいくデコレーション

シンプルなモノトーンやかわいいイラストデザインなど、お気に入りのフォトフレーム台紙に写真を収めるだけで、月齢フォトをおしゃれにきれいに保管し飾れます。

毎月バラバラに撮った写真も、1枚のフォトフレーム台紙に収めることで、写真に統一感が出て、おしゃれなフォトフレームに大変身。

リビングや子ども部屋など、お気に入りの空間に特別感を出してくれますよ。

ママパパおすすめの使い方③アルバムやフォトブックへの写真整理に

赤ちゃんの誕生から1歳までの成長をマンスリーフォトフレーム台紙にまとめていけば、撮影した時期に悩むことがなく、アルバムやフォトブックへ簡単に写真整理が可能です。

写真に統一感が出て、成長を見比べやすいアルバムが完成しますよ。

ママパパおすすめの使い方④SNSや家族用のアルバムにシェア

マンスリーフォトフレーム台紙は、1歳までの成長写真をまとめて収められるので、出産祝いや誕生日プレゼントとしてはもちろん、SNSへの投稿にも活用できます。

1歳のお祝いとして、木製フレームなどに入れて、祖父母や大切な友人へ贈れば、子どもの成長記録をシェアできる思い出深いギフトになり、おすすめです。

「マンスリーフォトフレーム台紙」選びのポイントはデザイン!

選択ポイント,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

コズレ会員のママパパに「マンスリーフォトフレーム台紙」を選ぶ際に重視するポイントを聞いてみたところ、

1位「デザイン」
2位「シンプルで使いやすいレイアウト」
3位「無料でダウンロードできること」
という結果に!

コズレオリジナル「マンスリーフォトフレーム台紙」のテンプレートは、おしゃれでかわいい3種類のデザインからお好みのテイストを選べます。

また、誰でも簡単に使える仕様で、無料でダウンロードができます!
それでは、詳しくご紹介していきます。

無料ダウンロード可能!コズレオリジナル・マンスリーフォトフレーム台紙をご紹介

パステルケーキver

パステルケーキver,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

中央にある1歳のバースデーケーキイラストがポイントになった、パステルケーキデザインのマンスリーフォトフレーム台紙です。

赤ちゃんのやわらかい表情を引き出してくれるパステルカラーが、写真を見るたびに優しい気持ちにさせてくれますね。

毎月のフレームには、かわいいイラストが描かれているので、まだ写真を貼っていない月があってもかわいく飾れます。

プレゼント条件

コズレ無料会員全員

推奨サイズ

A4厚紙用紙

写真フレームサイズ

毎月:約3.8cm角、お誕生月:約8cm角

ハウスver

ハウスver,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

シンプルシックな雰囲気を演出できるマンスリーフォトフレーム台紙。

お誕生から11ヶ月までの月齢フォトは、まるでガーランドでつなげたように飾れますよ。

プレゼント条件

会員登録1週間以内!Wチャンス限定プレゼント
check_circle
コズレ会員登録後1週間以内にプレゼントキャンペーンに応募すると、抽選でさらに3つの限定プレゼントが当たるWチャンスキャンペーンを実施中!


推奨サイズ

A4厚紙用紙

写真フレームサイズ

毎月:約3×3.4cm、お誕生月:約8×5.5cm

クラウンver

クラウンver,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト

フォトフレームの真ん中には、1歳記念のクラウン(王冠)が描かれたアースカラー調のデザインが特徴です。

ソフトタッチなイラストでおしゃれで落ち着いた印象の1枚が完成しますね。

プレゼント条件

コズレ無料会員全員

推奨サイズ

A4厚紙用紙

写真フレームサイズ

毎月:約3.5×4.2cm、お誕生月:約7.5×9cm

月齢フォトには月齢カードがおすすめ!コズレ会員さんの利用例をご紹介!

使用例,マンスリーフォトフレーム台紙,月齢,フォト出典:www.instagram.com

赤ちゃんの誕生から毎月の成長記録を、記念写真として収める時に役立つ月齢カードは、誕生から1歳までを「1month」「6months」などと、ひと月ごとに月齢が見やすく表示されているので、赤ちゃんと月齢カードを並べて撮影するだけで、簡単に成長記録が残せるのでおすすめです。

月齢フォト以外にも「お祝いや記念日の装飾」や「アルバムやスクラップブックの作成」にも活用できますよ!

コズレでは、かわいくておしゃれな無料月齢カードが13種類もそろっています。月齢カードを活用して、たくさんの成長記録を残してあげましょう。

コズレ会員さんの月齢フォトの活用・保存に関するエピソードをご紹介!

ここでは「月齢フォト」を実際に撮られているコズレ会員さんから寄せられたアドバイスやコメントをご紹介します。

avator ざきさん
なるべく眠っている時、泣いてる時、ご機嫌な時など色んな表情を残せるようにしています!

avator ちいさん
赤ちゃんの大きさがわかるように比べるぬいぐるみなどがあると成長がわかりやすい

avator しーちゃんさん
毎月同じようなアングルや衣装を着ると成長がわかりやすいです。

avator minamiaさん
毎月撮るのが結構大変になってくるが、残しておくと記念になってよい。月齢フォトの裏面にその時々の子育て話を書いている。息子や娘が大きくなって読んでくれたら、なにか伝わるかな?と思っている。

avator あっぴーーさん
月齢フォトはフォトフレームに写真を入れて飾ったりしています。ただ、可愛いと思う写真が多すぎてなかなか選べないので、フォトアルバムも作っています。

avator あゆさん
成長過程を残すために手形や足形と一緒に身長体重も書いて記録していました!(1歳まで)

avator aiko1122さん
シンプルなデザインのマンスリー台紙に、各々の月齢の手形足形を押して、子どもとの写真を撮った。毎月の手足の成長を残せて満足している

(ご参考)Amazon・楽天の「マンスリー・ベビーフォトフレーム」をチェック!

コズレオリジナルの無料コンテンツをまとめてご紹介

★無料プレゼント中のフレークシールや月齢カード等、「オリジナルコンテンツ」を100種類以上まとめてご紹介!ぜひチェックしてみてください。

まとめ

マンスリーフォトフレーム台紙は、月齢フォトの写真撮影をより楽しく、特別なものにしてくれるアイテムです。

マンスリーフォトフレーム台紙を活用することで、手軽に毎月の子どもの成長を楽しみながら、形に残すことができますよ。

毎月1枚ずつ、思い出が増えていく楽しみを実感してみてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。