【1】首すわり前、新生児期から使えるBABY&Me「BELK-S first セット」

コズレ実施のアンケートでも「ママ友に勧めたい抱っこひも 」「抱っこひも満足度」No.1 *とクチコミ評価が高い、BABY&Meのヒップシートキャリア。
中でも「BELK-S first セット」は、新生児期の授乳サポートから、腰ベルト抱っこ、ヒップシートキャリア、ヒップシートと抱っこ卒業までずっと長く使えるので、1本目の抱っこひもを探している方におすすめです。
*コズレ2021抱っこひもランキング「ママ友に勧めたいNo.1」「満足度No.1」*セカンド抱っこひも部門,調査日時:2021年2月2日(火)~3月4日(木),有効回答者数:5,850名

新生児期は腰ベルトタイプを使用して、赤ちゃんの体重が増えてきたら、ヒップシート(写真右)に切り替えて、肩や腰の負担を軽くできますよ♪

セットのfirstパーツ(写真左下)に切り替えることによって、首すわり前から赤ちゃんの成長やシーンに合わせて色々な使い方が可能。
たとえば、コンパクトに持ち運びたい時は腰ベルトタイプ、アクティブに過ごしたい時はヒップシートキャリア、歩き出したらヒップシート単体といった赤ちゃんの成長やシチュエーションに合わせて使うととっても便利!
【2】パークキャンプで使うコールマンのアウトドアグッズ
キャンプって遠くに行ったり、荷物が大きかったりでたいへんそう...
そんな風に考えている方にとって、アウトドアの有名ブランド、コールマンが掲げる「パークキャンプ」は新鮮なのでは?

おうちの近くの公園、普段お散歩にでかけるような場所でライトにキャンプ気分を楽しめるよう、さまざまなアイテムが充実しています。

たとえば、こちらのポケットEZシェードは収納サイズが40cm以下、重さもわずか1.4kgとコンパクトで持ち運びがらくらく。
ママ一人でも簡単に建てられるポール一体型というのもポイントです。

たくさんの荷物をクルマに積み込んで、現地まではらくだけど、駐車場から公園までが少し離れていた...
そんな時にはこのアウトドアワゴンメッシュがあれば大助かり。
大型タイヤでスムーズに移動が可能、汚れが気になったらすぐ洗えるメッシュタイプなのも魅力的です。
【3】旅行や帰省にも使える!ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」

ベビーカーレンタルサービス「ベビカル」は気軽にWEBサイトで事前予約ができて、利用場所の制限もないから、たとえばエキナカでショッピングを楽しんだ後そのまま近くの公園にでかけるのもOK
貸出場所は駅や駅地近のレンタカー営業所などを中心に順次拡大されているので、ぜひチェックしておきたいサービスです。

ベビカルスタンドには除菌スプレーが置いてあるし、係員が定期的にベビーカーの清掃、点検をしているから安心♬
駅まで自転車なのでベビーカーを持っていけなかったとお困りの方からはこんなコメントも
ベビカル利用者 ベビカルのおかげで平日子どもと二人で電車でおでかけできました
出典:youtu.be利用できるのは日をまたいで最大7日間(168時間)と長いので、普段使いはもちろん、帰省や旅行でも利用できますよ。
【4】赤ちゃんの足を知りつくしたミキハウスのベビーシューズ

45年以上にわたり、世界中の子どもに愛されている「ミキハウスのシューズ」。
特に赤ちゃんのためのベビーシューズは要注目です。赤ちゃんの成長に合わせた3つのステップで最適な足を提案。
たっちができたら「プレシューズ」、よちよちあんよをはじめたら「ファーストシューズ」、てくてく歩きをはじめたら「セカンドシューズ」。
どれもその時期の足の状態を知り尽くしているからこそ、細部へのこだわりが詰まっています。

特にプレシューズは、サイズやデザインがとってもキュート!

やわらかく特殊な合成繊維をソールに使用、はだしで歩く感覚を足裏に伝え、発達を促してくれますよ。
お散歩、おでかけデビューに備えてぜひチェックしてみては?
まとめ
おうちでの時間から一転、おでかけをする時はリラックスモードから、おでかけ気分へとスイッチが切り替わりますよね。
その気分やテンションを上げてくれるアイテムとサービスはいかがでしたか?
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。