目次
【1】ウォーターパーク ていねプール|札幌市手稲区
スライダーやプールの種類が豊富!

全長101m及び51mの迫力満点のジャンボスライダーや、高さ8.3m及び6.6mから滑り降りるスリル満点のウォーターフォールが楽しめる「ていねプール」。
2種類のスライダーの他にも造波プールや流れるプール、岩山を探検できるウォーターマウンテン、小学生以下の子どもが楽しく遊べるキッズランドなど、プールの種類が豊富で、一日中楽しめること間違いなし!
なお、オムツが取れていない子どもは水遊び用オムツの上に水着を着用して利用しましょう。またスライダーには年齢制限や身長制限があるのでご注意を。
JR稲穂公園駅から徒歩5分、JR北海道バス「ていねいプール前」すぐと、公共交通機関でもアクセス良好!また、1000台停められる有料駐車場完備となっており、マイカーでのおでかけにもぴったりです。
ウォーターパーク ていねプールの基本情報
【住所】
北海道札幌市手稲区前田一条5丁目
【アクセス】
JR函館本線 稲積公園駅から460m
JR函館本線 手稲駅から1420m
JR函館本線 発寒駅から2180m
【営業時間】
09:30〜16:30
【定休日】
営業期間:7月中旬〜8月下旬まで(期間中無休)荒天の場合休園あり
【お問い合わせ】
011-682-6588
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
飲食物持ち込み ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】ルスツリゾート スーパージャンボプール|虻田郡留寿都村
北海道最長の流水プールが楽しめる!

ルスツリゾートでは、水流に乗ってくるくるとうねりながら滑り降りる「アクアコースター」や、高さが異なるスライダーといった2種類のウォータースライダーを楽しむことができます。
また、全長300mの北海道一長い流水プールや子どもが喜ぶ噴水プール、備え付けの遊具で水遊びができる子ども向け円形プールや、がっつり水泳ができる屋内プールなど、プールの種類が豊富!
オムツが取れていない子どもは水遊び用オムツの上に水着を着用して利用しましょう。
ルスツリゾート スーパージャンボプールの基本情報
【住所】
北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
【営業時間】
9:00~16:00
【定休日】
営業期間:7月中旬~8月下旬
【お問い合わせ】
0136-46-3111(総合予約センター)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ ホテル&スパリゾート|札幌市北区
温泉とプールが楽しめる水の楽園!

温泉と温水プールが一年中楽しめる、屋内ウォーターパークです。夏期には屋外プールもOPENされ、楽しさ倍増です。
全長180mをゴムボートで滑り降りるビッグリバーや、水流に乗って滑り降りるワイルドリバーといった2種類のスライダーあり!
また、楽しい遊具が充実のキッズプールや水深の浅い幼児プール、屋内外のジャンボプールにジャグジーが楽しめるリラックスプールなど、プールの種類が大変豊富です。
オムツの取れていない子どもは遊泳用紙おむつの上に水着を着用して利用しましょう。無料シャトルバス運行でアクセスも良好ですよ。
なお、夏の期間は水と一体となって滑る「ワイルドリバー」と、チューブに乗って滑る「ビッグリバー」が両方楽しめます。ウォータースライダー乗り放題は別途料金が発生します。
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロの基本情報
【住所】
北海道札幌市北区東茨戸132
【アクセス】
JR札沼線 拓北駅から2700m
JR札沼線 篠路駅から2970m
JR札沼線 あいの里教育大駅から3930m
【営業時間】
プールの営業時間:10:00〜22:00(温泉は24:00まで)
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
011-773-2211(ホテル代表) 011-773-3311(プール&温泉直通)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【4】洞爺サンパレス リゾート&スパ プール|有珠郡壮瞥町
一年中楽しめる屋内ウォーターリゾート!

ゴムボートで滑り降りるスプラッシュリバーや、水流に乗って滑り降りるウォータースライダー、流れるプールや造波プール、噴水など、子どもが楽しく遊べるスポットが充実した、一年中楽しめる屋内プールです。
小さな子どもが安心して遊べるキッズランドもあるので、子連れファミリーのレジャーに最適なスポット!オムツが取れていない子どもは水遊び用オムツを着用すれば利用可能ですよ。
宿泊はもちろん、日帰りでも利用できますので、旅行だけでなく気軽なレジャーとしても楽しめます。
洞爺サンパレス リゾート&スパの基本情報
【住所】
北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7-1
【アクセス】
JR室蘭本線 洞爺駅から6080m
JR室蘭本線 有珠駅から6740m
JR室蘭本線 長和駅から8580m
【営業時間】
施設による
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0142-75-1111(代表電話)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【5】定山渓ビューホテル プール|札幌市南区
キッズプラザやこどもプールもある

総面積はなんと4000㎡!とっても広いプールが北海道定山渓ビューホテル内にあります。
「こどもプール パルパル」はおむつが外れていない子どもでも、水遊び用のおむつで入れます。深さも15センチなので赤ちゃんにも安心です。授乳室やおむつ変えスペースもあります。子ども用滑り台も3つあります。
メインのプールには波の起こるウェイブプールやスライダーがあるので大人も楽しめます。子どもが楽しめる浅瀬の「キッズプラザ」もありますよ。浮き輪等の持ち込みは可能です。
大理石の落ち着いたスパゾーンには、ジャグジーやマッサージ等もあるので疲れたお父さんはここでのんびりもいいですよね。
日帰りプランは9:00~15:00まで、宿泊される方はチェックインからチェックアウトまで利用できます。
定山渓ビューホテル(じょうざんけい)の基本情報
【住所】
北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目
【営業時間】
日帰りプラン:9:00~15:00
【定休日】
なし
【お問い合わせ】
011-598-3223(代表電話)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
雨の日 ◯
ベビーカー ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【6】千歳市温水プール|千歳市
リーズナブルで施設もきれい

平成10年に完成した千歳市温水プールはしっかりと泳げる競泳用の25メートルプールがあり、子どもたちに大人気のウォータースライダーや流れるプールで遊ぶことも出来ます。
幼児用プールもあるので小さな子どもでも安心です。ジャグジー等もあるのでお父さんも日ごろの疲れを癒せますよ。色々な用途が使うことのできる温水プールです。
色々と設備が整っているにも関わらず市営プールなのでとってもリーズナブル!市内在住の方は大人600円、高校生300円、小中学生200円で使えます。ファミリーで利用する場合はさらにお得な割引もあります。
千歳市温水プールの基本情報
【住所】
千歳市流通3丁目1番地の9
【アクセス】
JR千歳線 南千歳駅から2490m
JR石勝線 南千歳駅から2490m
JR千歳線 千歳駅から2710m
JR千歳線 新千歳空港駅から4670m
【営業時間】
AM10:00~PM9:00
【定休日】
毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始、定期点検期間(別途案内)
【お問い合わせ】
0123-49-7001
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【7】第一滝本館|登別市
スライダーもジャグジーもある

北海道登別にある、温泉がメインの第一滝本本館です。こちらは創業157年の老舗旅館ですが、リニューアルをしてとってもきれいです。年中無休の温水プールがあって宿泊の方は無料で利用できます。
25mプールでしっかりと泳ぐこともできますし、子ども用プールは深さ50センチで、浮き輪のレンタルもしているのでお子さんも一緒に楽しめます。ウォータースライダーもあるので子どもたちは大はしゃぎです。
プールからジャグジーに出れて、屋外ジャグジーからは地獄谷を望むことが出来ます。絶景なのでぜひ、利用してみてください。
第一滝本館の基本情報
【住所】
北海道登別市登別温泉町55番地
【アクセス】
JR室蘭本線 登別駅から5620m
JR室蘭本線 富浦駅から6000m
JR室蘭本線 虎杖浜駅から6670m
【営業時間】
プール:8:00~22:00
【定休日】
年中無休
【お問い合わせ】
0143-84-2111(代表)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【8】東温水プール|札幌市東区
市民プールなのにスライダーあり!

札幌市で8番目にできた温水プールです。札幌市の市民プールで唯一、ウォータースライダーがあります。中学生以下は無料なので夏休みなどになると子どもでいっぱい!
駐車場も44台ありますが、地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩5分なのでとても便利です。一般用プールでは水泳教室等も行われていてしっかりと泳ぐことが出来ます。
幼児プールは少し深めの70cmなので小さいお子さんは注意して利用しましょう。ウォータースライダーは高低差2、8mで子どもたちに大人気です。
子どもの利用規定が細かく定められているので詳しくはホームページで確認してから利用するようにしましょう。なお、オムツの取れていない子どもは利用できません。
東温水プールの住所、TEL等の基本情報
【住所】
北海道札幌市東区北十六条東16丁目
【アクセス】
札幌市東豊線 環状通東駅から110m
札幌市東豊線 東区役所前駅から960m
札幌市東豊線 元町駅から1220m
【営業時間】
10:00〜21:00
【定休日】
第3月曜日(整備日)*祝日の場合は第4月曜日、機械整備点検整備期間(12月中旬〜下旬)、年末年始
【お問い合わせ】
011-785-6812
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
飲食物持ち込み ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【9】遊水公園うらら|雨竜郡妹背牛町

遊水公園うららはJR妹背牛駅から車で3分のところにあり、無料駐車場も完備されています。約6ヘクタールと北海道らしくとっても雄大な公園で、夏場は水遊びが気軽にできるので子ども連れの家族でいっぱいです。
スリーオンスリーコートや18ホールのゴルフ場、散策コース等もあるので夏場以外も楽しめます。こちらの施設はなんとすべて無料です!バーベキュー施設やレストランもありますよ。
ウォータースライダーは子どもでも楽しめるサイズで、夏は大人気です。水遊びが充実した公園で水路もありますよ。他にも大きい遊具やバッテリーカーなど子どもが楽しめる施設満載です。
遊水公園うららの基本情報
【住所】
北海道雨竜郡妹背牛町字妹背牛5208-4
【アクセス】
JR函館本線 妹背牛駅から1120m
JR留萌本線 北一已駅から6430m
JR留萌本線 深川駅から6960m
【営業時間】
ウォータースライダー期間:7月1日~8月31日
【お問い合わせ】
0164-32-2063(公園管理棟:5月初旬から10月31日)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【10】水夢館|稚内市
売店やプレイルームもある

稚内市温水プール水夢館は競泳プール、レジャープール、ジム、スタジオのある市民施設です。
水泳教室はベビースイミングや幼児スイミング、学童スイミングと小さいうちから利用できます。
ヨガ教室や、ダンス教室、健康運動教室など市民の健康づくりのサポートをしています。レジャープールには本格的なウォータースライダーもあります。
小学生以下は300円で使えるのでとってもリーズナブルです。館内には未就学児向けのプレイルームもあり、売店では軽食を購入することも出来るので家族みんなで楽しんで利用することのできる施設です。
稚内市温水プール 水夢館の基本情報
【住所】
北海道稚内市開運1丁目2-3
【アクセス】
JR宗谷本線 稚内駅から280m
JR宗谷本線 南稚内駅から2290m
【営業時間】
10:00〜21:00
【定休日】
月曜日(祝日の場合は営業)
【お問い合わせ】
0162-23-8100
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
いかがでしょうか?北海道にはウォータースライダーのあるプールが、屋外はもちろん、屋内にも豊富にありますね!
いずれのプールも子どもが楽しく遊べる施設が充実しており、赤ちゃん連れでも利用できるので、夏の子連れレジャーにぴったりですよ!室内プールで一年中楽しめるプールも多いので、季節で選んでみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。