目次
赤ちゃんのおもちゃはどう選べば良いの?安心して使えるおもちゃとは?
月齢の低い赤ちゃんはさわったりなめたり、好奇心いっぱい!赤ちゃんの行動に思わずヒヤリ?ということも...

口に入れても「安全」な材料で安心できるおもちゃとして、ピープルさんの「お米のおもちゃ」シリーズは当店でもとても好評です。出産祝いのギフトとしてお買い求めになる方も多い印象がありますね
お米が原材料って本当?口に入れても安心なおもちゃを生み出したピープル
たくさんの赤ちゃんが夢中になるおもちゃを作り続ける
赤ちゃん目線から本人が夢中になる要素や知育性にこだわり続ける、おもちゃメーカーのピープルは今年で創業40周年。
これを記念して、アカチャンホンポでは特別なフェアを開催中。発達段階に合わせたイチ押しのおもちゃが並ぶ、ピープルコーナーが展開されています。
ピープルに訊いた!赤ちゃんが喜んで、楽しめるおすすめ3アイテム♬

ピープルの社員でもあり、1児のママでもある結城さんに、ママパパの疑問や悩みに応えるおもちゃをおすすめしていただきました!

私たちは2021年の終わりに「子どもの発達カレンダー」を作成いたしました。生まれてから2歳頃までのお子様の様子、ママ・パパの気持ちの変化、それに合うおもちゃや育児用品をカレンダーにまとめたものです。お子様のこれからの成長を楽しくイメージしながらご覧いただけると嬉しいです。今回のフェアもカレンダーとリンクしていますし、ダウンロードもできますのでぜひご活用ください
Q コロナ不安が続き、おうちにいがち…安全に体を動かして遊ぶには?
Q いたずら全盛期でお悩み。できればやらせてあげたいけど、どうしたら?
Q 1つのおもちゃでは飽きてしまうし、何個も買うのはたいへん
まとめ
出産準備品や育児用品はよく買いに行くけれど、おもちゃコーナーは行ったことがなかった、そんな方はぜひチェック!
実は、アカチャンホンポのおもちゃは大充実。なかでも今回は、40周年を迎えるトイメーカー、ピープルの歴代ロングセラーや新発売の話題商品が一堂に揃うフェアをご紹介しました。
お米のスプーン3本セットは先着順になくなってしまうから、お見逃しなく♬
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。