2020年11月に生まれました!

隣の人の声がすごかった【お子さま:こはるちゃん】

avator しぃs2さん
予定日より早い出産でしたが、前駆陣痛が来ていたので余裕を持って病院に行けました。病院について陣痛が始まったのですが、子宮口の開きがまだだったので分娩室で9時間耐えました。

その間隣の分娩室で2人出産をしていたのですが、「痛い」「もう無理ー!」と叫んでいたのでめちゃくちゃ自分の出産が怖かったです。しかしいざ子宮口が開いたら陣痛が止まってしまい、促進剤を打ったら2時間でスルッと産まれてきてくれ、痛みもほとんどなく楽に出産ができました。

個人的には出産よりも陣痛と他の人の分娩の声が辛かったです(笑)

出産を一言でいうと?

avator しぃs2さん
喜びもあるけど無事に生まれてきてくれた安堵が1番つよい

すやすや眠る天使の顔にホッ【お子さま:はやとちゃん】

avator くまのはちみつさん
予定日より2週間弱早く出産しました。少量の破水かも、と思った時はいよいよかと少し怖くなりました。

ドキドキしながら病院へ、陣痛感覚もすぐに短くなり気がつけばあっという間に出産を終えていました。出血も少なく初産にしては短時間で安産でした。痛い、怖いという気持ちが強かったですが、無事に産まれた時は目に涙が。安心と嬉しさでいっぱいでした。

2600gちょっとと小さめに生まれたので心配しましたが、元気に泣く姿とすやすやと眠る天使の顔にほっとしました。

出産を一言でいうと?

avator くまのはちみつさん
天使に会うための激闘

これは尿漏れ?それとも破水??【お子さま:ひまりちゃん】

お子さま:ひまりちゃん,

avator やまりんぐさん
産まれる2日前の夜中にチョロチョロと少量ずつ破水していたが、尿漏れか多めのおりものかと思ってしまい、そこから大体10分間隔で陣痛があった。

8時間後には陣痛の間隔が遠のき、また次の日の夜中から等間隔で陣痛が来始めていたが、6時間後くらいには間隔が遠のいたりした。夕方からやっと間隔7、8分になってきて病院に行くと、破水していたということがわかり、緊急入院。入院してからは8時間という早さで産まれました。

初期の陣痛からかなりの痛さだったが、出産が近づけば近づくほど我慢できないほど壮絶な痛みだった。でも頭が出てからはものすごい早さで出たように感じ、産声を聞いた瞬間感動と安堵でいっぱいになった。

出産を一言でいうと?

avator やまりんぐさん
壮絶

気絶してしまいたい!【お子さま:はるくんちゃん】

avator T.kyouさん
陣痛が始まってから出産できるほどに子宮口が広がるまでは「気絶してしまいたい」と本当に思っていました。初産でしたので、陣痛がこんなにも辛いとは思わなかったです。

分娩室に移動してから30分ほどで破水し、はるくんは10分で出てきました。助産師さんもびっくりのスピード出産でした。 コロナ下でパパの立ち合いも難しいかと思っていましたが、家族での初対面が叶ってなんとも言えない嬉しさでした。

出産を一言でいうと?

avator T.kyouさん
天国と地獄

落ち着いて誕生を楽しめた♪【お子さま:さやちゃん】

avator kobayaさん
計画無痛分娩で出産をしたのですが、痛みがないぶん、お産に対してとても冷静になれ我が子の誕生を夫と心から楽しむことができました。

分娩時に痛みが伴わなくても決して我が子への愛情が薄いとは思いません。生まれる前から産まれる瞬間もその後もとても愛おしく感じています。

出産を一言でいうと?

avator kobayaさん
感動的でした。

夫の目にも涙…【お子さま:そうちゃまちゃん】

お子さま:そうちゃまちゃん,

avator むっち^ ^さん
立ち会い出産をしたく、わざわざ病院を変えた。前駆陣痛が来て、最初は生理痛と腰痛の重いものが同時に来る感じ。それを1日耐え、夜中に病院に行った頃には子宮口3cm。

初産の割には進みが早く、病院に入って7時間半程で生まれたが、その間の陣痛は想像を絶するものだった。いきみ感が出ているのに、まだ駄目だという段階が一番辛かった。夫が陣痛の度にお尻を押してくれたのはとても心強かった。

最後頭が出るところは一瞬意識が朦朧としたが、生まれでて産声が聞けて涙が出た。夫も泣いて『頑張ったね、本当ありがとう』と言ってくれ、夫とその場を共有できて本当に良かったと心の底から思った。いい経験だったと思う。

出産を一言でいうと?

avator むっち^ ^さん
想像を絶する痛みと過程を乗り越えた先の感動と幸せ

夫婦喧嘩から一気に!【お子さま:馨ちゃん】

avator Ak09060906さん
凄まじい夫婦喧嘩が落ち着いてソファから立ち上がった瞬間何かがお股からたらたら...破水でした。予定より16日早く入院、妊娠中期より逆子でしたで心の準備も出来ないままあれよあれよとそのまま翌日帝王切開へ。

麻酔のこの世の痛みとは思えない激痛に恥ずかしながら今までで一番泣き叫んでいましたが、数十分で産まれた我が子を見るや不安や恐怖が一気に消え去り嬉し泣きに変わりました。

出産を一言でいうと?

avator Ak09060906さん
激動

抱いた瞬間嬉し涙【お子さま:いずみちゃん】

avator びーわささん
深夜に激しい胎動があったあと、おしるしが出、前駆陣痛のようなものが定期的に起こるようになり、痛みはそこまで強くないものの、1時間ほどで5分間隔になったため病院へ行きました。

病院につくと子宮口4〜5センチとのことでそのまま入院。内診で刺激してもらいつつ、人工破膜。病院についてから4時間ほどで出産に至りました。

いきみ逃しは動画で練習していたのでうまくいったものの、痛みの中いきむのが難しく、とても辛かったですが、いきまないとこの辛い状況が永遠に続くと思い、必死にいきみました。頭が見え、次のいきみで出そうと言われた時にはゴールが見えホッとしました。生まれた子を胸に抱いた際には、嬉しくて涙が出ました。

出産を一言でいうと?

avator びーわささん
命を生み出すのは壮絶なこと

陣痛中に食べたくなったのは…?【お子さま:こうちゃん】

avator はりー0402さん
おしるし後、前駆陣痛が始まり、その翌日に陣痛がきました。陣痛が来ている中、どうしてもサーターアンダギーが食べたくなり、作り、食べました。

その後、どんどん陣痛が酷くなったため、お風呂に入り、病院にむかい、2時間後に出産しました。 いきむ時よりも陣痛の方が辛かったです。

出産を一言でいうと?

avator はりー0402さん
感動

自転車で健診に行ったらそのまま出産!【お子さま:あおちゃん】

avator medmichiさん
お腹痛いなーとは思っていたが、周囲に「本陣痛はもっと辛いから」といわれたので、前駆陣痛かと思って様子をみていた。 同じ日にちょうど健診だったので自転車で向かったら、「子宮口6〜7cm開いてる!産まれるから!」といわれて、そのまま即入院に。

荷物をとりに帰ることもNGで、準備した出産セットは使用することなく、11時30分入院し、15時30分出産とスピード安産で、産まれた瞬間は本当にでてきたのか実感が湧かなかった。泣き声をきいて実感が湧き、涙がでてきた。産まれてすぐにおっぱいを飲んだことに驚いた。

出産を一言でいうと?

avator medmichiさん
奇跡

痛みに耐えて…やっと終わった!【お子さま:りくちゃん】

avator もりもりみくさん
土曜の深夜に高位破水から始まり、急いで病院に行き、1人で陣痛に耐えてました。もう耐えられない!っていう痛みになりナースコールしたところ、すでに全開になっており分娩室へ。

最後は微弱陣痛でなかなか出てこず、誘発と吸引をして産まれてきてくれました。 対面した時は、感動よりもやっと終わったーっていう感想でした。(笑)

出産を一言でいうと?

avator もりもりみくさん
孤独な闘い

出産の時からマイペース♪【お子さま:いろはちゃん】

お子さま:いろはちゃん,

avator うにうに1さん
お腹の中からマイペースな娘は陣痛中に何度も寝てしまい、機械で起こされながら35時間かけてやっとでてきました。

出産を一言でいうと?

avator うにうに1さん
幸せが待っているからがんばれる

ご主人の行動がリラックス効果に!【お子さま:啓仁ちゃん】

お子さま:啓仁ちゃん,

avator ミザリーさん
軽い生理痛なような前駆陣痛が5分おきに始まり、病院へ電話をしました。長男を預け、病院へ向かう途中、出産を他人事に考えているんだろうと思っていた主人が道を2回も間違え、私よりも気持ちが動転していて、車内でクスっと笑えて不安は吹き飛びました

コロナ禍の中の出産でしたが、立ち合いはできたので、主人のサポートの中、安心して出産ができました。いつくるかわからない陣痛と出産の不安を隠してなるべく考えないように生活していました。私にしかできない事、家族を増やしてあげられて良かったです。

出産を一言でいうと?

avator ミザリーさん
出逢い

いきみ始めから15分の超スピード!【お子さま:しゅかちゃん】

avator どりばらさん
予定日が近くなり、お散歩がてら公園に遊びに行った。3時間後、家でお腹が張るような兆候とおしっこがしたい感覚になりトイレに向かう。トイレに向かっている時に破水。 1時間後に病院到着。 そこから痛さが強くなり、病院到着してから5時間後くらいに出産。いきみ出してから15分で出産。

いきみを逃している時が一番しんどくて、腰がハンマーとかで殴られているくらい痛かった。 産まれた時は終わったーと言う気持ちと、無事に生まれてホッとした。

出産を一言でいうと?

avator どりばらさん
神秘

数日前から気配が…?!【お子さま:杏花ちゃん】

avator azuki00さん
数日前から色々いつもの感じと違うと思った。食べても食べてもお腹が空く、凄く眠い、便秘だったのに少し下し気味でいつもより出た。 前日は朝から少しお腹が痛くて、もしかしたらもう陣痛が来るかもと思ってた。

そしたら夜中2時に陣痛が来て5時には8分間隔、6時半に病院に着いた時点で子宮口4センチ、その後はどんどん間隔が短くなって11時46分には産まれました。

最後は吸引分娩になったけど、初産にしては進みはとても早かったと言われました。 陣痛はとにかく想像以上で痛かったし、ずっと叫んでました。 産まれたよ!って時は感動より、終わった…?って思いが一番でした(笑)

出産を一言でいうと?

avator azuki00さん
地獄

2020年10月に生まれました!

忘れられない中秋の名月に!【お子さま:いっちゃんちゃん】

お子さま:いっちゃんちゃん,

avator Kiiiiieさん
中秋の名月に散歩をして、その夜に破水。予定日より4日早かったのですが、なぜか落ち着いていて病院へ。始まってしまったらもう出すしかないと腹をくくり産院内を歩きまくり、助産師さんに言われる通りの呼吸をして生むことに全集中

旦那はずっと言われた通り背中を叩いてもらったり押してもらったり、私は意識朦朧の中、旦那はずっとさすってくれていました。

普段なんにもしない旦那だけど、ずっとそばで支えてくれて嬉しかった。初産でしたが4時間45分で元気な男の子が誕生!我が子の産声を聞いた瞬間今までの痛みを忘れて泣いて喜びました!

出産を一言でいうと?

avator Kiiiiieさん
新たな生命との出会いに感動!

本当に人が入ってたことに驚き!【お子さま:ちかちゃん】

お子さま:ちかちゃん,

avator なつクマさん
分娩42時間で2日目の夜産まれました。 睡眠不足とご飯が食べられなかったことで、かなり体力を消耗し熱が出ました。そして妊娠してから初めて高血圧になりました。 先生は体力が持たないからと促進剤を強め、子宮口9cmでしたが吸引器具を使いお産を進めてくれました。 お産が進まなかったのは、赤ちゃんの首にへその緒が巻きついていたからでした。

産まれた時は本当に人が入ってた!という当たり前なことを驚きました。 私自身が子供のようになり、新しい出来事に目を輝かせていたと思います。 大変だったのは陣痛で、絶叫マシンに乗ってるかのように叫び続けました。

出産を一言でいうと?

avator なつクマさん
なによりも幸せな苦しみ

痛みなし!スムーズ出産【お子さま:ゆうちゃん】

お子さま:ゆうちゃん,

avator mswさん
買い物から帰ってきてから なんかお腹の張りがおかしいと思い 破水したらお風呂に入れないから お風呂に入ってから横になろうとしたら 破水してしまった。

急いで病院に電話したら 子宮口が3cm開いていたけどぜんぜん痛みはなかった。 そこから、4時間ぐらいで全開大になって ポーンって感じでスムーズに出産した

出産を一言でいうと?

avator mswさん
痛い

ひとりで挑んだことが力に!【お子さま:あっくんちゃん】

お子さま:あっくんちゃん,

avator vまーちゃんvさん
予定日一週間前に分娩予定の病院がコロナ発生に伴い分娩停止になり急遽病院が転院になりとても不安でした。

陣痛がきて病院に行きましたがまだ早そうだから帰って夜来て欲しいと言われましたが、転院先の病院は自宅から距離があるためそのまま入院させてもらいました。その後、すぐに間隔が狭まりそのまま破水し分娩台にのってからは2時間弱のスピード出産になりました。

初めてのお産で痛みと不安に、コロナで立ち合いもなく一人で戦うのは辛かったです。でも、産まれてきた我が子に会えた瞬間に全てが幸せに変わりました。意外と一人の方が周りに甘えずに挑めてスピード出産に繋がったのかなと思えます。

出産を一言でいうと?

avator vまーちゃんvさん
地獄絵図

寝ていたら破水!【お子さま:ひなたちゃん】

avator じじ614さん
寝ていたらお腹にドン!って衝撃があり、破水と気づく。 病院についてから急激に子宮口が広がり、すぐに分娩へ。初めて体験する陣痛の痛さにいっぱいいっぱいになりつつも、看護師さんや助産師さんの会話を聞きながら状況をある程度把握していた。

産まれてから、赤ちゃんの体重が予想よりも軽かったのですぐにNICUに連れて行かれた。だから出産直後に抱っこはできず、手を握ることはできた。ふわふわで可愛かった。 出産した後の麻酔なし(麻酔をしてもらっても効かなかった)で陰部を縫う時の方が喚いた気がする。

出産を一言でいうと?

avator じじ614さん
大変。命がけ。

無事に会えた安堵感!【お子さま:裕成ちゃん、晴成ちゃん】

avator shi-donさん
MDツインで、2人が小さめだっため、早めの帝王切開となりました。2人分の胎動がなくなると思うと、産まれてくれば会えるのに何故かものすごく寂しく思ったことを覚えています。

初めての大手術だったため、麻酔をされる段階から怖くて足が震えました。いつのまにか手術は始まっており、すぐに2人の鳴き声が聞こえ、対面でき、泣いた〜良かった〜という安堵感だけでした。

出産を一言でいうと?

avator shi-donさん
奇跡

大変さを実感!母に感謝【お子さま:こむぎちゃん】

お子さま:こむぎちゃん,

avator 花nyanさん
出産するのがとても大変で、自分が産まれてくるときもこんな感じだったのかなと思うと、母に感謝でいっぱいになりました

本陣痛が辛かったけど、それを上回るくらいに産まれてきてくれたことに感動しました。 コロナで立ち会いもなく、退院するまで誰とも会えなかったのが残念だったけど、娘とふたりの時間を過ごすことができました

出産を一言でいうと?

avator 花nyanさん
痛みを乗り越えたところに感動がある。

幸せなような不思議なような気持ちに【お子さま:のあっちちゃん】

お子さま:のあっちちゃん,

avator TmnaAAAさん
海に遊びに行ったら破水し即入院、次の日促進剤を打ち5時間で安産出産とバタバタ出産だった。生まれた赤子を見ても,なかなか実感がわいていない中でもすごく今まで感じたことのない幸せのような感謝のような不思議な気持ちになれた。すごくいい経験だった。

出産を一言でいうと?

avator TmnaAAAさん
赤ちゃんのお手伝い

行ったり来たりがお産を進めたかも?【お子さま:唯生希ちゃん】

お子さま:唯生希ちゃん,

avator 新米マミィさん
出産当日は予定日より16日前。前々日におしるしがきて慌てて病院へ。医師から「子宮が下がってきてるね〜。でもまだ入り口も全然開いてないから少し様子を見よう。」と言われその日は帰宅。

次の日お腹が張って凄く痛かったのでもう一度病院へ行くもまた帰宅。そして次の日、より痛みが増し午前中もう一度病院へ。また一旦帰るも午後になり更に痛みが激しくなったので病院へ。「開いてるね!このまま産むよ!」って事で着いて1時間たらずで無事出産。

移動を繰り返したことでお産時間が早まった模様。まさか自分がこんなにも順調に出産出来るなんて産まれてすぐに親孝行な娘に、私達のもとに来てくれてありがとうという気持ちでいっぱいでした。

出産を一言でいうと?

avator 新米マミィさん
その時は本当に必死で生まれ変わるんじゃないかと思った。

6人目は陣痛から30分!【お子さま:とあたんちゃん】

お子さま:とあたんちゃん,

avator とあたんママさん
6人目のお産で、陣痛がわからなくて、気づいた時には子宮口全開、陣痛から30分でのお産でした。 痛みに慣れてわからなくなっていたので、うまく力むことができず、助産師さん達が、モニターで陣痛がきてるのを教えてくれて力む感じでした。

健診の時にそのまま入院、出産になったので、待っていた家族はまさか出産してるとは思わず…突然産まれたよと言われてみんなびっくりしていました。

出産を一言でいうと?

avator とあたんママさん
予想のつかないもの

放心状態…でも嬉しい!【お子さま:さくちゃん】

お子さま:さくちゃん,

avator おこりおこさん
おしるしから5日後、5分間隔位なら産院に電話しなさい!と母に叱られ産院へ。子宮口3cmで入院。入院から4時間は全くお産が進まず長くなるかも知れないと言われていたが、あまりの痛みに嘔吐した後から一気にお産が進み、嘔吐から1時間程で一気に子宮口8cmに。陣痛室へ移動し耐える。。1時間程で分娩台へ、5回程いきみ出産。

産まれてきた我が子を見て初めて出た言葉は、あんた頭が長いねー!だった。大きな声で泣いてくれて産後で、放心状態ではあったが嬉しい気持ちに溢れていた。

出産を一言でいうと?

avator おこりおこさん
やめたいけどやめれない、やるしかない。痛みとの戦い

2020年9月に生まれました!

助産師さんもびっくりの安産!?【お子さま:葵ちゃん】

お子さま:葵ちゃん,

avator はるさとさん
夕方6時に破水から始まり、産院にはタクシーで。陣痛が始まらず、助産師から”まだまだ!明日の朝でも産まれなさそうよ。今日は寝てねー”と言われました。夫にもそう伝え明日の朝来てもらうことに。

しかしその3時間後から腹痛が始まり、あれよあれよと言う間に夜中の12時には1分間隔に。陣痛室で痛みに耐えていると股に違和感が…赤ちゃんの頭でした。慌ててナースコールを押し、看護師が駆けつけ大慌て。

私は股を広げたなんとも恥ずかしい格好のまま、赤ちゃんの頭を抑えられドクターと助産師と看護師3人に抱えられ分娩室へ。分娩台に3分も経たずにスポン!と。あなた初産?!と何度も確認されるほどのスーパー安産と言われました。

出産と一言で言うと?

avator はるさとさん
案ずるより産むがやすし、とはこのことだ!

かわいいけどやっぱり痛い!【お子さま:はなちゃん】

avator えりりん13さん
予定日を過ぎてもなかなか陣痛がこず、予定日から11日目で誘発剤で産みました。コロナ禍で病室での付き添いが禁止で不安でしたが、助産師さんが優しく適切にアドバイスして下さり、陣痛から3時間半でうまれました。

産まれた我が子はやっぱり可愛くて、陣痛の痛さをわすれましたと言いたいところですが、陣痛はとてもとても痛かったです。笑笑

出産を一言でいうと?

avator えりりん13さん
幸せ

台風の日でハプニング!【お子さま:陽葵ちゃん】

avator 大盛さん
100年に1度の台風と言われていた台風10号が1番接近した深夜に破水。病院に行く途中の道は、道路に木が倒れていたり、風で車が揺れたりと大変だったの覚えています。やっと着いた病院は停電していて、笑うしかない状況に、不思議と産む覚悟が決まりました。

初めて会った時は、いとおしい気持ちと同時に、こんなに大きいにどうやってお腹の中に入ってたんだろうと驚いたのを覚えています。結局、産後すぐ私は40度の高熱を出してしまい、コロナ禍ということで隔離されて、次に赤ちゃんと会えたのは退院の前日でした。すごく大変な初産となってしまいましたが、今となっては忘れられない良い思い出になりました。

出産を一言でいうと?

avator 大盛さん
驚き・予定外の連続、でした。

パパにイラっ!?でも最後は感動!【お子さま:ひなちゃん】

お子さま:ひなちゃん,

avator ∞ひとみ∞さん
はっきりと分かるほどの痛みのある陣痛がいきなり来て、間隔を測ると10分以内だったのですぐ産婦人科へ。到着してすぐ分娩室へ。コロナ禍の時期でもあり旦那は一旦病院外に出され、産まれる少し前に戻されました。

痛みでうまくいきめなかったりする中、指示してくるのにイラッとしてちょっと黙って、うるさいと言ってしまいましたが…笑。一緒に乗り越えて無事に産まれてくれた事に感動しました。

出産を一言でいうと?

avator ∞ひとみ∞さん
痛くてしんどいけど、早く会いたい一心で頑張った。

マタニティブルーからかわいいへ!【お子さま:ひりゅうちゃん】

avator aibonnnnさん
妊娠初期から産むまでマタニティブルーを繰り返していた。出産は予定日より11日早く高位破水から始まり、陣痛がこないため入院2日目から陣痛誘発剤を打ち始まった。陣痛が来る度に赤ちゃんの心拍が落ち、1時間程で緊急帝王切開に変更となった。

それまでマタニティブルーで赤ちゃんの事を1度も可愛いと思えなかったが、生まれて泣き声が聞こえた瞬間に安心からか自然と涙が流れた。それからもすぐに母親としての実感はなく、子どもを見ても不思議な気持ちだったが、徐々にこの子は自分が守らないと、育てないと、と思い、とても可愛く思えてきた。

出産を一言でいうと?

avator aibonnnnさん
価値観が180度変わった

パパと踊ってたら陣痛が!【お子さま:ゆっくんちゃん】

avator DMkさん
予定日を過ぎて、テレビの音楽番組をみて旦那と踊っていました。するとお腹が生理痛みたいに少し痛いなぁと思ったので大人しくしていましたが、陣痛ってこんなもんじゃないよなぁと思って様子見ることに。

旦那に話して一応間隔を計ると5分くらいだけど、よくわからないのでシャワー浴びました。休日の夕方だったので、遅くなる前に病院に相談することに。違ったらすみませんと言ったら、声がけっこう痛そうなので来てくださいと言われました(笑)

移動中は冷や汗出るほど、着いた時には3分間隔。子宮口はまだ3.4センチでしたが陣痛室で待つことに。お産は重なると言われてますが、3人目で前の人の叫び声が聞こえる中、痛みに耐えました。

出産を一言でいうと?

avator DMkさん
生命の神秘

今までの思い出に涙【お子さま:やまとちゃん】

avator おだはるちさん
破水から始まりそのまま入院。コロナ禍で面会等もできず突然旦那とお別れ。いつ陣痛が来るのかもわからず不安しかありませんでしたが、その日の夜陣痛が来てすぐに生まれてきてくれました。

生まれてきた顔みたら今までの思い出が蘇り涙が…。生まれてきてくれてありがとう!

出産を一言でいうと?

avator おだはるちさん
ゴールではなく新たなスタート

あの人に似てる…けどかわいい!【お子さま:あいりんちゃん】

avator tkjyさん
1時間間隔で腰、お尻辺りが痛くなって病院に電話したところ微弱陣痛との事で自宅で様子見。このまま夜中になって本陣痛が来ると無痛分娩が出来ないなぁ。と、不安で居たことを覚えています。

産まれてきてくれて、感じた事。ガッツ石松みたいな顔だけど、可愛い気もするなーって感じました笑。入院生活は、会陰切開をしたので痛くて痛くて痛み止めを追加する程痛かったのを記憶してます。今コロナの時期なのですが、立ち合い出産出来て感謝です。

出産を一言でいうと?

avator tkjyさん
神秘的

最後のひと頑張りで誕生!【お子さま:はしゃちゃん】

avator ゆし9さん
予定日に計画無痛で予約していたのに予定日前に破水、予約日以外の無痛対応は難しいと言われていたため陣痛覚悟で病院に向かう。コロナで立ち会い不可の中、陣痛室で夜通し耐える。

夜勤の助産師さんの人数が少ない上、緊急帝王切開なども入りひたすら放置される中陣痛に苦しめられる。朝方陣痛が弱まり、一体いつ終わるのだろうと思っていたら院長出勤。

今から無痛にしますからね!と。麻酔が効いてからは助産師さんと喋りながら子宮口が開くのと赤ちゃんが降りてくるのを待つ。そろそろお産になりますよ〜で準備が整い、院長が赤ちゃんの頭を引っ張り、男の先生にお腹を押され、苦しい!!と思いながらふんぬー!といきんだらおちび誕生!

出産を一言でいうと?

avator ゆし9さん
もう二度としたくない

産声のかわいさに感動【お子さま:天寧ちゃん】

avator 2784163さん
朝7時に破水から始まって病院へ行きそのまま入院。その日の夜まで陣痛は来なくて明日促進剤で進めようと先生とお話しして就寝。したら夜中0時から陣痛が始まり朝までベッドで1人で耐え、限界!となった翌朝7時過ぎに分娩台へ。その後小一時間で無事出産。

コロナ禍での出産だったので生まれた瞬間は感動とかより1人で生めた事への安心感が強かった。初めて我が子を見た時は想像してた顔と違うなぁと思ったけど産声を聞いた時は声がかわいい!と早速の親バカが発揮されてしまった。

出産を一言でいうと?

avator 2784163さん
試練

妊娠も出産もびっくり!【お子さま:祐依ちゃん】

お子さま:祐依ちゃん,

avator ソメさん
妊娠してるのが生まれる1ヶ月前に知って出産までバタバタして気持ち的にもビックリしたけど今はとても嬉しくて育児は大変ですがとっても可愛く毎日幸せです!

出産を一言でいうと?

avator ソメさん
命懸け

3時間45分の超安産!【お子さま:ゆいかちゃん】

avator こぷさん
無痛分娩のため計画出産でした。 陣痛促進剤を入れてから約5時間、本陣痛が来てから3時間45分の超安産でした。無痛分娩をするのに麻酔を入れてる最中に陣痛が進んで子宮口も大全開になったので麻酔はまだ効かないが産んじゃおう!となりバタバタとお産準備を進めて、いざいきもう!となった時に麻酔がききはじめていきむ感覚がわからなくなって不発に。

ゆっくりお産を進めようとなったが、赤ちゃんの頭がお股に挟まっているのが見えたらしく、産んじゃおうとなり、鉗子分娩へ切り替えとなり、すぐに赤ちゃんが出てきました。 赤ちゃんを見た瞬間は本当に赤ちゃんいたんだと謎の感想を抱きました。

出産を一言でいうと?

avator こぷさん
赤ちゃんと二人三脚の初めての作業

穏やか&リラックス出産【お子さま:りんたろうちゃん】

お子さま:りんたろうちゃん,

avator あっきー623さん
夜ご飯の料理中に破水し、そのまま入院になりました。 院内助産院だったので動画を見たり 主人と電話したり穏やかに過ごしました。 そして5時間程だったころ痛みが変わり 助産師さんが本格的に出産準備をはじめましたが 終始おだやかに話をしながらいきまないように気をつけていました。 痛みに強いタイプでしたが、陣痛も出産もそこまで痛くなく、出てきている赤ちゃんの頭を撫でたり、スマホを触って録音設定したり、落ち着いていました。

うまれたとき、声が大きい!と思いました。とにかく元気で可愛かったです!立ち会いが出来ず寂しさはありましたが おだやかでリラックスした出産でした!

出産を一言でいうと?

avator あっきー623さん
ゼロからの始まり!

助産師さんのサポートで安産に【お子さま:こっちゃん】

avator こっちゃんままゆんさん
3500〜3800よそうののビックベビーだった為前もって入院からの誘発分娩でした。最初は不安だらけでしたが助産師さんがしっかりついててくれてサポートして貰い死ぬほど辛かった陣痛を乗り切れ安産で息子を産むことができました!産まれた瞬間は息子が気になりつつも満身創痍でした笑

出産を一言でいうと?

avator こっちゃんままゆんさん
交通事故に5回遭ったようなもの

子どもと一緒に頑張った!【お子さま:汐煌ちゃん】

お子さま:汐煌ちゃん,

avator しーくんまま。さん
お昼にお印があり病院に行き子宮口3cm開いており痛みを感じていなくピンピンしたまま入院。

そこから30分に1cmのペースで開き夕方には分娩が始まりました。 へその緒が首に絡まっており急遽吸引分娩となりほぼ立ち会いでもなかったのですが、誕生して少したって可愛く愛おしい産声を聞き一気に涙が溢れ一緒に頑張れた喜び母になれた喜びいろんな感情を実感でき大切な日になりました。

初産にしておしるしから出産までスピードで短時間にいろんなことが起きた日で今では良い経験ができたと思っています。

出産を一言でいうと?

avator しーくんまま。さん
子どもと初めて一緒に頑張れた思い出です。

いきみなしでツルン【お子さま:こうくんちゃん】

avator クミ923さん
予定日11日前。朝方4時くらいから陣痛っぽい痛みで起きた。よりによって、パパが夜勤の日。小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは一度寝たら朝まで起きないから、ゆっくりと入院準備をして、タクシーを呼んで病院へ向かった。

3人目だから陣痛中も落ち着いていられて、時系列で状態のメモを取れた。クライマックスの陣痛は3人目といっても、やっぱり痛い!もう絶対無理!って思いながら深呼吸して、まさかのイキみなしでツルンと生まれました。生まれた時の感動は、今思い出しても泣きそう。

出産を一言でいうと?

avator クミ923さん
命をかけるもの

車の中で大絶叫【お子さま:たいちゃんちゃん】

お子さま:たいちゃんちゃん,

avator yu145さん
昼寝から起きたら陣痛が5分間になっていて、焦って病院に電話。車の中では大絶叫。病院について5時間で出産。助けてーと叫びながらの出産でしたが、産まれてくれた時の達成感は後にも先にもないほどの幸せでした。また味わいたいくらい。

出産を一言でいうと?

avator yu145さん
まるでエベレストの頂上に到達したようだった

入院手続きしている間に…!【お子さま:未梛ちゃん】

お子さま:未梛ちゃん,

avator もつ1さん
間隔が一定にならず、突然お産が進み家で破水してそのまま主人に引きずられるように病院へ。(車椅子で出迎えてもらった)病院に着いても分娩台へ直行し、数分で出産…。

主人は立ち会い出産の予定だったが、入院手続きしてる間に生まれてしまうほどの超安産だった。泣き声が聞こえた時は放心状態ながらも自然と笑みが出ました。

出産を一言でいうと?

avator もつ1さん
きつい

お母さんのサプライズ登場にびっくり!【お子さま:ゆっちゃんちゃん】

avator Kyo0902さん
コロナ禍な上に、2歳の娘をワンオペ。実家遠方のため、陣痛が来たら娘を連れていけるか病院に確認してなんとか了承を頂きました。平日なら娘は保育園!平日の昼間に陣痛が来ますようにと祈るばかり。

私の実家は新潟県の米所のため、出産予定日が稲刈りと被り、、、来られないはずの母が、、、千葉県の我が家に突然現れました!主人と連絡を取り合い、内緒でサプライズ登場!嬉しいやら驚きやら。

予定日よりは2日程早かったですが、母が来てくれた次の日、本来なら娘ワンオペの日曜日の朝から陣痛が!!母、ナイスタイミング!!こうなると思ったと母。神様に見えました笑

出産を一言でいうと?

avator Kyo0902さん
つらいけど幸せなものです

マスクも悪いばかりじゃない??【お子さま:はなちゃん】

お子さま:はなちゃん,

avator おちゃっぴさん
第二子は逆子が直らず帝王切開でした。 出産以外で入院すらした事がなかったので手術前は凄く怖かったです。 麻酔をするときも恐怖と気持ち悪さで逃げ出したかったのですが、出産はあっという間に終わり、元気な産声を聞きながらお腹を閉じて貰いました。

コロナ禍ということもあり、マスクで出産し撮影をして貰いましたが、マスク効果で写真は悪くない写りでした(笑) 対面出来たのは2日後で痛みも辛かったですが、我が子との生活はとても幸福です。

出産を一言でいうと?

avator おちゃっぴさん
10月10日頑張ったご褒美

出産体験談大募集!

喜びはもちろん、ハプニングあり、驚きありと、どの出産もドラマがいっぱいでしたね!

他の方の思わぬ体験にびっくりしたり感動したり…という方も多かったのではないでしょうか?

コズレでは、いま出産体験談を大募集!

最近出産を終えたママパパ、ご自分の出産体験をコズレマガジンで紹介してみませんか?

ご応募は下のボタンからお願いいたします!

これから出産を迎える方も、産後のご投稿をぜひお待ちしております。

まとめ

どんな出産も、ママパパにとって忘れられない大事な思い出。

いま育児で大変!というママパパは息抜きに、これから出産を迎えるプレママやプレパパはこれからのご参考に、ぜひ読んでみてくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード