

【読書の秋】個人が絵本を保育園に寄贈でき、保育園から子どもの笑顔の写真が届けられる、という笑顔のサイクルを生み出す新しい形の絵本のリサイクルプロジェクトを開始しました。
◇「保育園絵本寄贈プロジェクト」の概要
寄贈された絵本と保育園が希望する絵本をマッチングして、子どもが求める絵本を保育園にお届けします。
◆目的
使わなくなった絵本を、保育園に直接寄贈していただくことで、絵本の再利用を促進することを目的としています。
◆絵本の種類
問いません
◆寄贈できない絵本
タバコやペットなどの臭いがする絵本、汚れや破損が激しい絵本、その他同社が適切でないと判断した絵本
◆送料
発送者負担
◆リターン
保育園で子どもの絵本を読んでいる写真(必ずしもリターンがあるわけではありません)
詳細はこちらから
寄付者向け申し込みページ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。