Q1. 出産後、何日くらいで友人へ報告しましたか?

コズレ会員の中でも、2歳のお子さんをお持ちの90名のママパパに、出産後、何日くらいで友人へ報告したかを聞いてみましたよ。

A1. 「出産当日」と答えたのが46%!

友人 出産報告,友人,出産報告,

みなさんに「出産後、何日くらいで友人へ報告したか」を聞いたところ、

・1位:「出産当日」(46%)
・2位:「出産した翌日」(25%)
・3位:「出産後7日以内」(23%)
・4位:「出産後2週間以内」(4%)
・5位:「出産後1ヶ月以内」(2%)
・6位:「出産後6ヶ月以内」「出産後1年以内」「出産報告はしなかった」(0%)


という結果になりました。(n=90)

「友人へ出産報告したタイミング」に関する口コミ

avator 2歳・女の子をお持ちのママさん
一番仲が良い友達には当日連絡しました。
もともと産まれたら連絡すると言っていたし、やはり仲良い子には早く伝えたかったから。

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
出産を心待ちにしてくれていたし、私も友人が出産した時は報告してほしいから。
ちょうど近隣県でコロナが発生し、とても心配してくれていたから。

avator 2歳・女の子をお持ちのママさん
一応心配してくれている方もいるので、最初は忙しいので退院して落ち着いてからでいいと思ったから、自分は一人目の時退院してから出産報告をしました。

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
いつ生まれるか気にしてメールをくれていたので、仲の良い友人には報告しました。退院後だと時間と余裕がないと思い、入院中にメールで報告しました。

avator 2歳・女の子をお持ちのママさん
妊娠中に会った際に妊娠報告をしていたので、無事に生まれたことを報告しました。妊娠を知らせていなかった友達には、1ヶ月検診くらいのタイミングでSNSにて報告しました。

編集部のコメント

先輩ママ達の口コミによると、「出産当日に友人へ連絡したママが多い」ということが分かりました。

普段から連絡を取り合っている親しい友人達には、妊娠から伝えているケースがほとんど

出産のために入院したり陣痛のタイミングもやりとりしていたので、出産したらすぐに連絡したという声もちらほら寄せられましたよ。

また、友人からも妊娠や出産の連絡をもらっていたので、自分も報告したママが多いようです。赤ちゃんが生まれたという喜びを、一緒に共有できる友人がいるのはとてもうれしいことですね。

Q2. どのような手段を使って出産報告をしましたか?

赤ちゃんが無事に生まれたという、うれしいニュース。続いては、どのような手段を使って出産報告をしたかについても聞いてみましたよ。

A2. 「LINEメール」が87%!

友人 出産報告,友人,出産報告,

みなさんに「どのように出産を友人へ伝えたか」を聞いたところ、

・1位:「LINEメール」(87%)
・2位:「SNS上の投稿」(10%)
・3位:「Eメールやショートメール」「SNS上のDM」「電話」(1%)
・4位:「はがき・年賀状」(0%)


という結果になりました。(n=90)

「出産報告の伝え方」に関する口コミ

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
今朝、元気な男の赤ちゃんを出産しました。また、相談にのってね。と赤ちゃんの写真を送りました。
最近出産した古い友人ばかりだったので、あまり気を遣わず…ただ子育て中なこともあり、大変だろうなと思って簡潔に伝えました。

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
名前が決まっていたので名前と母子共に健康という事、病院での個人情報が載らないようにした事。(どこの病院、機材に記入してある内容が載らないようになど)

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
妊娠を知っていた友達にはLINEで直接言い、知らせていなかった友達にはSNSで知らせました。

avator 2歳・男の子をお持ちのママさん
赤ちゃんの写真を添えて出産日と出生体重と性別と名前を添えてLINEした。聞かれた人には名前の由来など。

avator 2歳・女の子をお持ちのママさん
産まれたということと母子ともに元気だということのみ伝えました。写真や名前については望まれれば、お伝えするというスタイルをとりました。

編集部からのコメント

「LINEで出産報告をしたママが多い」、ということが分かりました。親しい友人達には個別LINEやグループLINEで赤ちゃんの様子などを知らせたそうです。

妊娠報告をしていなかったり、頻繁に連絡を取っていない友人達へはSNSで報告したというコメントも。

ロック機能で限定された人だけにコメントが見えるようにしたり、細かな情報が画像に映りこまないよう注意すると安心ですね。

まとめ

「出産報告のタイミングや伝え方」についてご紹介しました。

仲の良い友人達には出産当日にLINEで連絡するママがほとんど。

友人も「出産は大丈夫だったかな」と心配していることが多いので、早めに連絡ができるとお互いに安心ですね。

これから「出産報告はいつしようかな」と考えているママパパは、ぜひ参考にしてくださいね。

【調査概要】
期間:2020年7月14日~2020年7月21日
有効回答者数:1,296名
質問方法:Webアンケート

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード