ここで紹介するコズレオリジナル無料テンプレート

画像
タイトル お食い初めガーランド&100日月齢カード HAPPY 100DAYSガーランド&モチーフ4種類 生後3ヶ月記念に!おくるフォトデータ 月齢カード13種 フォトカレンダー 御手足印帳 フレークシール素材〜0歳育児記録ver.〜
特徴 縁起の良いモチーフを集めたガーランドと月齢カード! 「HAPPY 100DAYS」とバルーンや虹などのキュートな4種類のモチーフ お子さんの写真をテンプレートに合成して、特別な成長記録フォトが完成 デザイン豊富な13種類 単月版と年間版の2種類 生後0ヶ月~1歳までの手形足形を1冊にまとめられる 0歳育児の記録を楽しくかわいくデコれるイラスト素材がいっぱい
サイズ A4サイズ(ガーランド)、ハガキサイズとA5サイズ(100日カード) A3サイズ - A4サイズ A4サイズ A4サイズ A4サイズ
プレゼント条件 コズレ無料会員全員 コズレ公式LINE友達限定 コズレ無料会員全員 コズレ無料会員全員、メルマガ会員限定、コズレ公式LINE友達限定(デザインにより異なる) コズレ無料会員全員 メルマガ会員限定 コズレ無料会員全員
リンク

100日祝いとは

赤ちゃんが生まれて100日目をお祝いする行事

100日祝いの赤ちゃん,100日祝い,お食い初め,テンプレ

100日祝いとは、赤ちゃんが生まれて100日目をお祝いする行事です。この日を無事に迎えられたことを喜び、赤ちゃんの健やかな成長を願うお祝いです。

また、この100日を目安に歯が生え始める赤ちゃんも多いため、「子どもが食べ物に一生困らないように」と願いを込めて「お食い初め」を行います。

お食い初めとは

お食い初めは、生後100日~120日目頃に行われる、赤ちゃんが初めて食事を口にする行事です。

一汁三菜の「祝い膳」を前に赤ちゃんに感謝の気持ちを込めて拝んだ後、食べ物を口のそばに近づけたり唇にあてたりして、食べる真似をします。

さらに、「健康で石のように丈夫な歯が生えますように」という願いを込めて「歯固め(はがため)」の儀式も一緒に行います。地域によって百日(ももか)の祝い、真魚(まな)始め、箸揃え、箸祝いと、いろいろな呼び方があるようです。

伝統的な儀式ではありますが、最近は自宅で無理なくアレンジしながら「お食い初め」をするママパパが増えています。

check_circle準備するもの
・お祝い着(着物、ベビードレス、ベビースーツなど)
・一汁三菜の祝い膳(鯛などの尾頭つきの魚、吸い物、煮物、香の物、赤飯など)
・お祝い膳用の食器(お箸、お椀、お膳など)
・歯固めの石
・飾りつけアイテム(ガーランド、バルーン、ウォールステッカーなど)

100日祝・お食い初めはみんなやってる?

アンケート結果1,100日祝い,お食い初め,テンプレ

コズレ会員のママパパに「100日祝い・お食い初め」に関するアンケートをしたところ、100日祝い・お食い初めを行った、これから行う予定と回答した方が合計で約9割という結果になりました。

お食い初めを行った場所は?

アンケート結果2,100日祝い,お食い初め,テンプレ

続いてお食い初めを行った場所を尋ねたところ、自宅で行った方が約5割と最も多く、レストラン・料亭等と答えた方が約4割で2番目に多い結果となりました。

記念撮影はするの?

アンケート結果3,100日祝い,お食い初め,テンプレ

100日祝いをした約8割の方が記念撮影をしたと答えました。100日祝いの思い出としても、赤ちゃんの成長記録としても写真に残しておくとすてきな記念になりますね。

100日祝いの記念写真をすてきに演出しよう!

写真撮影用に使った飾り付けやアイテムは?

アンケート結果4,100日祝い,お食い初め,テンプレ

100日祝いの記念写真を撮影したコズレ会員のママパパに、撮影時に使ったアイテムについて聞いてみました!

1位はお食い初めのお料理、そして2位は特別な衣装という結果でした。月齢カード、フォトスタジオにて背景や小道具という回答も多く、自宅だけでなくフォトスタジオで撮影している方も少なくないようですね

100日祝いならではのガーランドや月齢カードで自宅フォトを!

100日寝相アート,100日祝い,お食い初め,テンプレ

生後100日のお祝いは、お食い初めの儀式を行うので、お祝い膳と一緒に記念撮影をしたり、この時期ならではの赤ちゃんのかわいい寝相アートを撮ったりと、思い出に残る1枚を撮るチャンスです!

コズレではお食い初めや100日祝いにちなんだガーランドや月齢カードの無料テンプレートが充実しているので、100日祝いの飾りつけにおすすめです。

100日祝いの飾りつけは、自宅で簡単に思い思いの記念写真を撮影できるのはもちろん、お祝いの気分も高めてくれるので、パーティでも活躍してくれますよ。では、詳しく紹介していきましょう!

お食い初めガーランド&100日月齢カード

お食い初めガーランド&100日月齢カード,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

縁起の良いモチーフを集めたガーランドと月齢カードのセットです。お食い初め・生後100日のお祝いを華やかに演出してくれます。

ガーランドはA4サイズでプリントし、パーツを点線で切り取り紐などを付ければ完成です。月齢カードはハガキとA5サイズの2種類あるので、お好みで使い分けください。

HAPPY 100DAYSガーランド&キュートなモチーフ4種類

HAPPY 100DAYSガーランド,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

こちらは、LINE友だち追加とLINE上でのアンケート回答をすればもらえる「HAPPY 100DAYS」とバルーンや虹などのキュートな4種類のモチーフが目を引くガーランドです!

まずはA3サイズでプリントアウトし、カットして紐などでつなげればガーランドの完成です。壁に飾ったり、ねんねの赤ちゃんの周りに飾ったり、かわいい「100日祝い」の記念フォトが残せますよ。

生後3ヶ月記念に!おくるフォトデータ

,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

こちらは、月齢フォトを手軽にかわいく残せる無料テンプレート!スマホに保存してあるお子さんの写真を、デザインテンプレートに合成して、特別な成長記録フォトが作成できるコンテンツです。

成長記録として思い出に残していくのはもちろん、スマホの待ち受けや家族間でのシェア・SNS投稿にもおすすめです。

デザイン豊富な13種類の月齢カード

月齢カード使用例,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

月齢カードは、毎月1枚ずつ赤ちゃんの成長記録を撮影していく月齢フォトはもちろん、月齢カードと写真を一緒に飾って、パーティー装飾用のガーランドにも活用できます!

コズレオリジナルの月齢カードは、赤ちゃんをキュートに引き立ててくれるデザインが盛りだくさん!お気に入りのデザインを見つけてください。

記念フォトはフォトカレンダーにしてプレゼントに!

フォトカレンダー使用例,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

100日祝いで撮った記念フォトはフォトカレンダーにしてかわいく残してみませんか?額に入れて祖父母や友人へのプレゼントにもピッタリです。スマホで簡単に作成できます。

毎月1枚ずつ作成できる単月版と、1年分まとめて作成できる年間版のオリジナルフォトカレンダーのテンプレートをご用意しています!

手形・足形で成長を形に残そう!

御手足印帳3ヶ月,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

100日祝いの記念に手形足形を残すのも人気です。生後間もない時期にとった手形足形と比較して、成長を実感できるのもうれしいですよね。

御手足印帳は、毎月のお子さんの手形足形を記録できる台紙のテンプレートです。生後0ヶ月から1歳になるまでの13ヶ月間、毎月台紙を集めてもらうと1冊の御手足印帳が完成します。メールマガジン「コズナビ」会員限定でゲットできます。

赤ちゃんの成長記録はフレークシールで華やかに!

コズレフレークシール0歳,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:feature.cozre.jp

育児日記や母子手帳に100日祝いの記録をつける時、カレンダーやスケジュール帳に予定を書き込む時、そんな時にかわいくデコレーションするのに役立つのがフレークシール。

コズレの「フレークシール素材〜0歳育児記録ver.〜」は、赤ちゃんが生まれてから1歳になるまでの記録を楽しくかわいくデコるのにぴったりですよ!

コズレ会員の100日祝い・お食い初めの体験談

avator さっちゃんさん
写真は一生の記念になるので撮って良かったなぁと思った。飲食店で行ったお食い初めの儀式は、「大きくなぁれ」や「賢くなぁれ」などの掛け声が楽しかった。

avator 布さん
準備が大変なのでお店でしようかと思ったが、コースや人数の指定があったりでなかなか見つけれずばたばたと用意して家でやりました。結果的に写真を撮ったり時間やまわりを気にせず行えたのでよかったです。でも100日なんてあっとゆうまなので生まれる前がいろいろ調べとけばよかったと思いました。

avator ゆーさん
両家のおじいちゃんおばあちゃんを招いての食事会を行った。両家が集うのも結婚式以来で、子どもがうまれたことでまた絆が深まったのがうれしかった。

avator ごん62さん
慣れない衣装を着て泣いていましたが、ご飯を口元に持っていった時は不思議そうな顔をしていてとてもかわいかったです。

avator ぽんちゃんさん
産まれた時と100日の写真を並べて飾ってる、まだまだ小さいのにそれでも成長を感じれた。

100日祝いのテンプレートが無料ダウンロードできる他社サービスをご紹介!

ARCH DAYS

ARCH DAYSでは、赤ちゃんのお誕生日や記念日などのお祝いアイデアやおしゃれな無料テンプレートがたくさん紹介されています。

100日祝いの記念写真をかわいく残せるテンプレートは、ポスターやメッセージカードなどいろいろな使い方ができますよ。

Canva

Canvaは、オンラインデザインツールです。誰でも簡単にデザイン制作ができるように数多くのテンプレートが用意されています。

100日祝い&お食い初めのInstagram投稿用テンプレートの種類も豊富に揃っていますよ。

100日祝いの撮影で人気のフォトスタジオ・出張撮影をご紹介!

100日祝いの記念写真は、プロに撮影してもらいたいという方もいらっしゃるでしょう。フォトスタジオですと、衣装や小道具、おしゃれな背景が選べますし、出張撮影サービスならお祝いの儀式当日の様子を記念に残すことができますよ。

100日祝いで人気のフォトスタジオ

スタジオマリオ

スタジオマリオは、平日も土日祝日も撮影基本料金が変わりません。赤ちゃんが疲れてしまったり、機嫌が悪くなってうまく撮影ができない時は、後日取り直しができます。

スタジオアリス

スタジオアリスは、和装や洋装の他に着ぐるみなど衣装のラインナップが豊富です。かわいいキャラクターとの撮影も人気です。

スタジオアーク

スタジオアークは、落ち着いたおしゃれな雰囲気のスタジオです。撮影中にスマートフォンやカメラでの撮影が可能なプランもあります。

たまひよの写真スタジオ

たまひよの写真スタジオは、家族と撮影スタッフのみのプライベート空間で撮影ができるスタジオです。他にはないデザインや、優しい色合いの衣装が豊富です。

出張撮影マッチングサービス

撮影実績多数、口コミや料金体系がわかりやすいサイトをご紹介します。
fotowa
Lovegraph
気になる方はチェックしてみてくださいね!

この記事に関連するリンクはこちら

「100日祝い&お食い初め」テンプレートの利用例をご紹介

ここでは、コズレの「100日祝い&お食い初め」テンプレートの利用例をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

コズレプリントで100日祝いの思い出をグッズにして残そう!

赤ちゃんの写真をオリジナルグッズに!

コズレプリントのバナー,100日祝い,お食い初め,テンプレ出典:print.cozre.jp

コズレプリントは手持ちのデータからオリジナルデザインのアイテムが作れるサービスです。

使い方は簡単!
1. サービスにアクセスして、好きなオリジナルアイテムを選択
2. デザインと写真を選択
3. 写真の大きさなどを調整して完成!


スマホ一つで簡単にオリジナルアイテムが作れます。

写真を彩るデザインテンプレートは20種類以上!お子さんの写真をよりかわいくアップデートできますよ♪

キーホルダーやマグカップなど実用的なものからアクリルスタンドまで、幅広いアイテムをご用意しています。100日祝いやお食い初めの記念にぴったりなアイテムもたくさんありますよ!

(ご参考)Amazon・楽天おすすめの「100日祝い&お食い初めアイテム」もチェック!

コズレオリジナルの無料コンテンツをまとめてご紹介

★無料プレゼント中のフレークシールや月齢カード等、「オリジナルコンテンツ」を100種類以上まとめてご紹介!ぜひチェックしてみてください。

まとめ

100日祝いとお食い初めは、赤ちゃんの健やかな成長を願う大切な行事です。

赤ちゃんはもちろんママパパにとっても負担にならないよう、いろいろなサービスを活用しながら楽しく余裕をもって準備をしてくださいね。

家族や親族と喜びを分かち合いながら、新しい家族の記念となる思い出作りをしてください。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。