Q.買ってよかったおむつポーチを選んだポイントを教えて!以下の質問についてもお答えください!

・商品の名前
・商品のメーカー名
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)

A.買ってよかったおむつポーチ!選んだポイントは、「持ち運びしやすい」が58%!

おむつポーチ グラフ,おむつポーチ,

コズレ会員のみなさんに「おむつポーチ」を選ぶポイントについてアンケートを行った結果、

・1位:持ち運びしやすい(58%)
・2位:デザイン(24%)
・3位:洗える(9%)
・4位:使い捨てできる・肌触りがよい(1%)

という結果になりました。

以下では、アンケート結果の中から先輩ママパパの口コミの一部をご紹介します。ぜひみなさんも「買ってよかった!」と思えるおむつポーチを見つけてくださいね。(n=149)

A.買ってよかったおむつポーチ!選んだポイントは、”持ち運びしやすい”!

匿名さん

・10moisのもの
・メーカー名は覚えてません
・2000円弱かと思います

・蓋つきおしりふきをそのまま入れて使える点…しかし購入後、蓋が大きすぎずそのまま使えないことが判明。蓋の大きさに注意です。
・産後からずっと外出用につかっています。

匿名さん

ミルポッシェのおむつポーチを300円程で購入し、使用していました。子どもは男の子です。ボタン付きの取っ手がついていて、コンパクトなのに10枚以上入るのでとても使い勝手がよかったです。旅行の時なども安心してそれだけで持ち運べました。

専用のポーチはサイズ感がぴったりな方がやっぱり使いやすいなと感じました。生まれてからすぐ使い始め、現在も愛用中です。

みーやん1103さん

育児中、おむつポーチは必須アイテムの一つです。中には、おむつ数枚とおしりふきとビニール袋の3点を必ず入れてます。外出時、おむつ替えに行く時にサッと持っていけるような取っ手がついていて、上記3点が入る大きさであり、かつ、かさばらないポーチであれば最高です。

myk19さん

商品はおむつポーチ。メーカーはジェラートピケ。値段は3000円程度。性別は女の子。デザインがかわいい上に、おむつがたくさん入って良いです。大きさもちょうどいいです。生後1ヶ月ぐらいから使い始め、現在も使用中です。

はなあやさん

最初はビニール袋に入れて持ち運んでました。ポーチを使うようになって持ち運びやすいし、バラバラにならないし、とても便利になりました。おむつが取れてからは着替えをいれています。万能なポーチになるので、今でも助かっています。

なみおママさん

アカチャンホンポで購入したので、商品名などはわかりません。価格は3000円しないくらいだったと思います。1人目の性別は女の子です。選んだポイントとしては、おむつポーチを開けなくても、おしりふきが取り出せるのが便利だなと思い、購入しました。

1人目の出産後から2人目がおむつ離れるまで使用しました。2人目と3人目が年少し空いたので、捨ててしまい、今3人目のおむつポーチを探し中です。

h_n2525さん

出かける時におむつポーチがあると便利。また、取り出しやすくて使いやすいのがいい
また、汚れたりした時に洗えるとなおよい。おむつポーチは必要。今も使っている。用意してよかった。おむつがバラバラにならなくてよい。

em015さん

スヌーピーのおむつポーチ。子どもは男の子。バラバラにならず持ち運ぶことができる。何枚もいれれる。衛生的によい。おむつを入れなくなっても着替えを入れることが出来ると思うのでよい。産後から現在も使用中。

じでぃさん

ジェラートピケのおむつポーチを買いました。値段は確か3000円ぐらいだった気がします。女の子です。SNSで調べて、ジェラートピケのおむつポーチが便利だと書いてあったので、購入しました。

外の生地が水を弾く生地なので、おしっこがかかってもふけるし、中に収納するところもあるので、おむつの袋とかも入れられて、便利です。

akiyさん

メーカーはないです。子どものイベントに参加していたお店の方がハンドメイドで製作したものを購入しました。おむつとおしりふきが一緒に収納できて、ポーチの外側からおしりふきがとりだせます。

持ち手もついているので、それだけをかけておくこともでき、デザインもとてもかわいいです。二千円でしたが、気に入っています。うちは男の子ですが、女の子でも使えるデザインです。

naachiiさん

西松屋でスヌーピーのおむつポーチを買いました。少し大きめですが、おむつもたくさん入るし、中と外にポケットが付いているので、中ポケットにはワセリンと消臭袋、外ポケットには ジップロックに入れたガーゼを予備として入れてます。

男の子です。値段は2000円くらいだったかな?産まれる前に揃えました。

cupieさん

おむつポーチは意外と小さいサイズなのに、マチ付きで、おでかけ必要なおむつの量(5枚)とお尻ふき、おむつを入れる袋を入れても余裕があるくらいの収納力が良かったです。

ベビーカーなどに引っ掛けられる取っ手も付いているので、ベビーカーに付けておむつ替えのときにスッと出せて楽ちんです。

涼チャンmamaさん

持ち運びの便利さ、使いやすさを重視して、お気に入りのブランドの大きめのポーチを使っています。外出の時は5~6枚ほどおむつを持参しますが、外出先でトイレに持ち込むのはおむつ2枚とお尻拭きと袋なので、その位が充分に入る位の大きさのポーチです。今も使用してます。

machonreoさん

とにかくひとつはあった方がいい。軽い外出などにおむつ数枚とおしりふきを入れて、ジャストサイズで簡単に持ち運べるのがいいです。リュックにもすっぽり入るし、個々でも持ち歩ける。デザインもたくさんあるので選ぶのも楽しい。

ゆう36958222さん

おでかけするときに絶対持っていくおむつはポーチがあると持っていきやすいです。ポーチがあれば、かばんを変える時もすぐにいれかえられて楽です。おでかけ中、どのくらいおむつを使うかわからないので、たくさん入るのがいいと思います。私は一緒におしりふきもいれています。

c40911さん

おむつポーチはおでかけの際にとても役立ちます。全ての荷物をもっておむつ替えにいくと大変ですが、ポーチがあればおむつ、おしりふき、ビニールだけをまとめて運べるので、とても重宝してます。

小さいものより、少し大きめのものを選ぶと、おむつのサイズがアップしても使えると思います。

sasasa1029さん

アフタヌーンティーのおむつポーチを使用しています。ネイビーのシンプルなデザインです、おしりふきを入れられる場所もあり、かさばることなくとても使いやすいです。パパにも向いているデザインだと思います。生地も丈夫なので、長く使えそうです!

匿名さん

百均で購入。子どもの性別は男の子。100円の割にたくさん入るし、デザインも私の好きな赤色で軽くて持ちやすいのでとても使いやすいです。だいたい生後3ヶ月頃に購入しました。今現在も使ってます。

匿名さん

マザーズバックについてきたおむつポーチを使用中。性別は男の子。おむつはバックの中でかさばるので、消臭袋に1枚ずつ入れて、おむつポーチに入れておけば便利。少しの外出であれば、おむつポーチに必要な小物等入れればおむつポーチだけで、サッと出掛けられる。

匿名さん

ダッドウェイのおむつポーチを使っています。値段は3000円ほどしましたが、中に仕切りがついていて、大容量なのでおむつとおしりふきに加えて、万が一の着替えも入れておくことができるため、外出時にとても重宝しています。

匿名さん

ハグハグのおむつポーチを3500円程で購入しました。女の子を出産し、現在も使用中です。このおむつポーチはおむつ以外におしりふきシートも入るので、外出中等におむつを替える時にはトイレにおむつポーチのみを持っていけばいいので重宝しています。

匿名さん

特におむつ専用のポーチは購入しませんでしたが、スリーコインズの旅行用の下着入と洗濯メッシュケースを使っています。サイズ感も軽さもちょうど良いです。安いので汚れたら捨てれば良いかと、気楽に使えるのも気にいってます。

匿名さん

おむつとお尻拭き、袋など入れてもスペースの確保が取れていて、ポーチを持っていれば安心して外出することができる。また値段も1000円以内であったので、気軽に交換することも出来ると思った。プーさんの柄でかわいらしく、生まれてからずっと、そのおむつポーチを使っている。

匿名さん

ジェラートピケのおむつポーチ
3000~4000円ほど
男の子
生まれてすぐからおむつが取れるまで使用

デザインは飽きのこないナチュラルテイストで、防水加工がしてあり、汚れにくかったです。持ち手もついていて大きめなので、お着替えも入れられるし、持ち運びに便利でした。

桃香mさん

外出の際に、おむつは必須アイテムです!しかし、清潔に持ち運びたいので、おむつポーチがあれば清潔だし、おむつをたくさん入れられるので足りなくなった!などの心配もありませんでした!また、おむつ替えの時はおむつポーチだけで移動できるので便利です。

Ishiharaさん

無印良品のおむつポーチ。2600円くらいでした。子どもは男の子です。中にポケットもあるし、かなり入る感じなので、おむつ、おしりふき、ワセリン、お着替え、おむつがえシート、これだけ入れてても余裕です。ポーチが自立してくれるので、おでかけ先でのおむつ替えも楽々できます。

プロムミーさん

出かける際には必ず必要になるおむつポーチは使用しやすいもので軽く、洗えるのがとてもよい。デザイン性も大切だが、それよりも軽くて使いやすいものの方がいいと思う。小さすぎると使いにくいので、使う人の用途に合ったサイズ選びも重要。

@suka★さん

メーカーによって、サイズが大きめだったり、薄めだったり、厚さがあったりとするので、少し大きめの取手の付いている物にしました。大きめなのでおむつとおしり拭きも一緒に入り、着替えも1セットぐらいは入るので便利です。

とーにさん

マザーズバッグとしてROOTOTEのトートバッグを6000円程で購入し、それについてきたおむつポーチを愛用しています。女の子ですが、青のボーダーで次の子が男の子でも使えるデザインです。

おむつ交換シートもついており、使い勝手がとてもいいです。おむつはLサイズでも5枚以上は入り、2歳の今も使っています。

3971みくさん

おむつポーチはおでかけの時はもちろん便利でポーチの中におむつ数枚、お尻拭き、防水シートをセットで入れて持ち歩いています。家でもそれをベビーベッドにかけておき、必要に応じて補充していけばおむつを置く場所を取らなくていいのでとても便利です。

匿名さん

おむつ入れとお尻拭きが一体化しているポーチで、手提げになっているので、ベビーカーにかけることができて、持ち運びにピッタリです。ハンドメイドで3500円くらいで購入したものです。

市販のものではないですけど、かなりおすすめです。今は下の子のおむつ入れとして使っていますが使い終わったら化粧ポーチとしてでも使えそうです。

匿名さん

おむつポーチを300均一で、値段の安さとデザインがジェラピケ風でかわいかったので、購入しました。退院後すぐに病気の検査があったので、退院して1週間後から今もつかってます。

程よい大きさでおむつ5枚とお尻拭きがちょうど入ります。また、内ポケットがあるので使い終わったおむつを捨てる袋も収納でき、持ち運びに便利で外出のときには助かります。

そうたまきさん

ジェラートピケのおむつポーチをずっと使っています。デザインはとてもかわいらしいです。おむつ数枚におしりふきとおむつを入れるビニール袋数枚を常備しております。

急なうんち、おもらしにさっと持ち運べるので時短になります。そして、ポーチがある事でバックの中がすっきりして使いやすいです。

ちびなぁこさん

鞄を変えても、おむつポーチがあると忘れにくいです。あと、使用済みおむつを捨てられなくて、持ち帰る必要があるとき、消臭ポーチと袋を持っていって、おむつポーチにいれてしまいます。鞄に直接は気になるから、あってよかった!

A.買ってよかったおむつポーチ!選んだポイントは、”デザイン”!

匿名さん

アカチャンホンポで、ウォーリーの絵柄がついている、おむつポーチを2千円で購入!おむつポーチがあることで、仕分けがついていない大きなバックに入れても、ごちゃごちゃならない!見分けがつきやすい!持ち運びしやい!などの点がある。

また、消臭機能もついているので、おむつの匂いを気にすることがない。

いまいちさん

ナオミイトウさんのコンパクトタイプのおむつポーチを使っています。とにかくデザインがかわいく、大きすぎないのもいいです。おしりふきのところがマグネットになっており、とても開けやすく使い勝手も最高です。

消臭機能はありませんが、消臭タイプの使い捨て袋を別に使用するのが私は個人的に好きなので、不便はありません。

匿名さん

ジェラートピケのおむつポーチです。私は子育てもなんでもまずは楽しもうと考えており、それには自分の気に入った柄やブランドの物を取り入れるのもひとつだと思っています。かわいいポーチは、使用するだけでテンションが上がります。

匿名さん

おむつだけじゃなくて、着替えやお尻拭き、ゴミ袋など収納出来るような大きさの物を購入した。また、おむつポーチとして販売されているものではなく、子どもが成長した後でも使える物を購入した。

商品名:インデックス5+5
メーカー:アークテリクス
値段:4,860円
性別:女の子

良い点:2つに分かれているので、おむつと着替えなどと入れたい物がわけられて良い。生後すぐから使い始めた。現在は生後2ヶ月で、今も使用中。

ラスなつさん

ハンナフラのりんごのおむつポーチを使っています!母子手帳ケースと合わせてネットで6,300円くらいだったと思います。性別は男の子です。外出の際に出し入れするおむつポーチ少しでもテンションが上がるようにかわいいりんごのものにしました!

かわいいですし、容量も大きいです(パンツタイプMのおむつが5つくらい)。母子手帳ケースともセットなので、持っていて産まれる前からおむつ替えも楽しみでした!

chiii0208さん

フリマアプリでハンドメイドのものを4000円ほどで買いました。子どもは女の子です。7ヶ月の頃から使っていて今も使用しています。それまでは普通のおむつとおしりふきが入るポーチを使っていました。

いちいちおしりふきを取り出して開けるのが面倒だったので、おしりふき一体型(よこからおしりふきの蓋を開けて取り出せる)のものを探していました。お店などで探してもあまり好みのデザインがなく、デザインがかわいいのがあっても容量が少なかったり…。

そこでフリマアプリで探したところ、ハンドメイドですごくかわいく実用性があるものを見つけました。すぐにオーダーして購入しました。市販にはないデザインでとてもおしゃれで、おしりふきを簡単に取り出せてすごく便利です!

おしりふきを新品のものを入れてもおむつはパンパンに詰めれば7枚ほど入りますし、内ポケットもあり、ビニール袋やおむつかぶれ用の薬もいれることができます。取っ手があるのですこしのおでかけの時にはおむつポーチだけ持って外出しています。もっと早く欲しかったと思うほど便利です!

匿名さん

ディズニーリゾートのマザーグッズコーナーで購入しました。近年よく見るディズニーで販売している食べ物がたくさんのデザイン。確か1500~2000円ほどだったと思います。

うちは男の子なのですが、女の子でも使いやすいデザインです。生地も柔らかくて気持ちがいいためか、おむつ替えのときなど、子どもが触って落ち着いていてくれます。

匿名さん

メーカーは分かりませんが、スヌーピーのおむつポーチがシンプルなデザインなのにかわいくて、使いやすくて気に入ってます!臭い吸収機能もあるので、おでかけ先ですぐに捨てれない時にもぴったりで、助かっています。

匿名さん

おむつポーチメーカーはオーダーメイド品なのでわかりません。1500円です。中にビニール袋等をいれるポケットがついているので使いやすい。柄は好みに応じて作ってくれるので、お気に入りらのものが作れる。大きさもちょうどよい。

匿名さん

出産前に、おしりふきも入るおむつポーチを購入しました。中にも仕切りがあり、おむつ替えシートやおむつを捨てるゴミ袋も一緒に入れることごできるので、おむつを交換する時はおむつポーチだけを持って行けるので、便利です。

たじちゃんさん

フェイラーの巾着袋をおむつポーチとして使用しています。7560円でした。赤ちゃんの性別は女の子です。生後1ヶ月の外出するようになってから使用し始めました。

ハンカチの生地と同様のシュニール織で、肌触りが良く、木馬やお洋服の柄がとてもかわいくて購入しました。紐がついているので、握ったり噛んだりしておむつ交換の時のおもちゃにもなっています。フェイラーがもともと好きなので、愛用しています。

匿名さん

・アニマルアイマスクおむつポーチ
・ジェラートピケ
・2500円
・男の子

・ジェラートピケ のデザインがかわいくて好きです。おしりふきが取りやすいようになっているポケットも便利に感じています。
・新生児の頃から使っていて、7ヶ月になった現在も使用中です。

匿名さん

・商品の名前 ムーミン アフタヌーンティーおむつポーチ
・商品のメーカー名 アフタヌーンティーリビング
・購入時の値段 3000円くらい

・子どもの性別 女の子
・よい点 デザインがとてもかわいい
・使用期間 生後0ヶ月から~現在も使用中

匿名さん

しまむらのドラえもんのポーチを使っています。取っ手がついているバッグの形で、持ち運びがしやすいし、中にポケットが2つあり、片方は外からチャックでおしりふきをとれるのがいいです!

なによりふんわりとしたタッチのドラえもんがとてもかわいいです!好みのデザインのものを使うことで子育てがより楽しくなります。

あー(^○^)さん

グラディー デニムマルチポーチ
2600円 男の子

妊娠中に購入、出産後はおでかけの際、おむつポーチとして今でも愛用中です!決め手はやはりデザインです。お顔がとってもかわいい~!2種類あり迷いましたが、汚れが目立たないデニムを購入しました~!

匿名さん

ハンドメイドのものを購入。1000円くらいでした。出かける際には必ず必要になるので、持っておくべきだと思います。防水や、内ポケットがついていると使いやすいと思います。男の子の子どもですが、デザインは私好みのものを選んで、おむつ替えで使うのもたのしいです。

A.買ってよかったおむつポーチ!選んだポイントは、”洗える”!

ちー235さん

・商品の名前、メーカー名:西松屋で購入しました。
・購入時の値段:1000円くらいです。
・お子さんの性別:女の子です。

・どのような点がよいと感じたか:生まれる前に用意をしていなかったので、慌てて購入しました。手頃な値段のため、気を使わなくても良い事、表面がツルツルしているので、汚れても丸洗いできるところが良かったです。

・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か):生まれてすぐから2ヶ月~3ヶ月くらいです。引っ掛けて破れてしまったり、絵柄に飽きたら買い替えています。

ゆっちー1188さん

100円均一の物
メーカー不明
金額は108円
子どもの性別は男の子

6ヶ月頃から今まで使っていて、おでかけの時におむつ替えしやすいので便利です。また、着替えも同じようにおむつポーチに入れカバンの中で分かるように分けています。

lieさん

収納ポケットがたくさんついていたので、おむつ以外のものもたくさん入れられて良かった。また、臭いがつきにくく洗えるタイプを選んで良かった。メーカー名不明、値段1200円くらい、性別は女の子、おでかけに出かけらるようになった1ヶ月半より2歳半まで使用。

まーのんととさん

ジェラートピケ のおむつポーチは防水仕様で、柄もかわいく、取手もついていて、とてもかわいいです。ポケットもたくさんあるので使いやすくおすすめです!!プレゼントにも喜ばれると思います。何個あってもいいものだと思うので…。

匿名さん

価格などは覚えていないですが、娘と本格的に外出するようになり始めた生後5ヶ月頃から1歳5ヶ月の現在まで使っています。

外出時はとにかく子どもの荷物が増えがちなので、あまり容量が大きすぎないサイズで、清潔に保てるよう洗えるものが良いと思って選びました。おむつポーチは荷物の中からすぐ取り出せて便利なので、あって良かったと思います。

匿名さん

フランフランのヴォヤージュというおむつポーチです。購入価格は3000円ぐらいでした。おむつポーチ専用ではないのですが、友達がおむつポーチにして使っていると聞いたので、購入してみました!

メッシュ素材も使われており、生地も薄めなので洗いやすく、おむつ、お尻拭きも入る大容量でかなり万能です。おむつポーチは色々持っていますが、フランフランのが一番使いやすいです!

A.買ってよかったおむつポーチ!選んだポイントは、”使い捨てできる”!

匿名さん

・商品の名前》なし
・商品のメーカー名》セリア
・購入時の値段》108円

・お子さんの性別》男
・どのような点がよいと感じたか》ラミネート加工してある、汚れたら捨てられる
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)》1ヶ月健診から

A.買ってよかったおむつポーチ! その他の回答

つーちゃん1225さん

おむつポーチはたくさんの種類を試しました。ブランドやデザインや機能性などなど…。今使っているのは普通に子どもが持つようなショルダーバッグです。おむつがたくさん入る、ポケットがついているので、そこにおしりふきやビニール袋など入れれる点をふまえ、今のおむつポーチにしています。

匿名さん

色々高いのから安いの、また手作りなども作りましたが、1番はキャンドゥーのクマの巾着がサイズなどがお気に入り。値段でもないし、手作りでもない。なぜか1番安いそれがお気に入り。高いのを買えばよいというわけでない気がします。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード