目次
Q.買ってよかった母乳パッドは、どのようなポイントを最も重視して選んだ? 以下の質問についてもお答えください!
・商品の名前
・商品のメーカー名
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)
A.買ってよかった「母乳パッド」は、「価格」が32%!
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイントは、価格!
ナ-ミンさん
ピジョンの母乳パッドを使用しています。枚数が多く、価格も安いです。肌に合わなかったわけではないので、使い勝手より価格重視で今も使っています。テープが2箇所ついており、ズレないようにもできるので、安い割には使いやすいかと思います。
りじゅんさん
母乳が出始めると、ブラジャーを通り越して洋服まで染み込んでしまうため、やはり母乳パッドは必要です。また、母乳が滲み出てもパッドを変えれば常に清潔を保てるので、そこも利点かなと思います。
授乳の度に変えるのが良いそうなので変えていますが、1ヶ月で結構な量を使うため、安い時に買いだめするのもおすすめです。
ぷかぷかさん
ブランド名がわかりませんが...。ピンクの190枚ほどはいってるもので、価格も1000円以内だしおすすめです。2枚でひとつになっているので、替える時も簡単です!初めて使う時は開け方に戸惑いもありましたが( 笑 )、開けるのに慣れたらすぐ替えられますよ。
miki.さん
最初は使い捨てタイプを使っていましたが、消費がはげしく、これを授乳期間ずっとと考えるとコスパが…。ネットで探して洗って使える布タイプにしました!
使い捨てのだと蒸れもありましたが、布タイプはそんなこともなく使いやすかったです!長時間の外出時だけ使い捨てタイプにしたり、使い分けていました。
匿名さん
母乳が有り余るほど出る体質なので、出産前から準備していました。出産後授乳が始まると、退院の頃には朝は石になるほど胸が張り、母乳パットは必須アイテムになりました。
もちろんすぐタプタプになり頻繁に変えることに…。なので、安くて量がたくさん入っているものを選びます。
ボブソンさん
とにかく母乳がよく出てくれたので、質より量という感じで母乳パッド使用していました。すでに入院中から必要として、産後は覚えていませんが、わりと長期間使用していたと思います。メーカー等も覚えていませんが、開封が楽で静かなものがおすすめです。
みちかーさん
ピジョン、
母乳パッド、
600円台、
男の子
服が汚れずしっかり吸収してくれた。肌触りもよく蒸れない、コンパクトで持ち運びの時かさばらない!!
出産後すぐから使い出して、10ヶ月ごろから卒乳して使わなくなっていきました
匿名さん
・商品の名前:フィットアップ
・商品のメーカー名:ピジョン
・購入時の値段:700円前後
・お子さんの性別:男の子
・どのような点が良いと感じたか: 量がたくさん入っている
・いつから使い始めていつまで使ったか(使用中か): 産後~現在も使用中
匿名さん
アカチャンホンポのズレにくい母乳パッド(900円弱)を、娘の出産直後から生後半年の現在も使用しています。出産直後は母乳の漏れ防止はもちろん、授乳で切れた乳首が下着にすれた際の痛みを軽減できました。
商品名のとおり、ズレにくいのが1番気に入っています。私の場合左の方がよく漏れてくるので、1枚ずつ包装されているこちらの商品は、片方だけの交換もまめにしやすく良いと感じます。
jasmine...さん
1人目の時は産院で指導された様に、母乳ブラにハンドタオルを挟んで使っていたが、授乳中は大量の母乳が漏れるので、1日に何度も取り替えていました。また、洗濯しても匂いが落ちてないこともあり、少しコストはかかりますが、市販の母乳パッドを使うようになりました。
母乳パッドは漏れる心配も少なく、しょっちゅう取り替えなくても済むので、ストレスが減りました。それからは2人目、3人目共に母乳パッドを愛用しています。
やほちゃんさん
メーカー商品名不明、1100円、4セット入りです。女の子。生後1ヶ月~現在も使用中です。
使い捨てではなく、洗濯が可能なものにしたので、経済的で使いやすいため購入しました。
以前使い捨てを使用していた際、うっかりブラジャーにつけたまま洗濯してしまい、ゴミくずが衣類にくっついた失敗もあったが、それもないので安心です。
みちょろんさん
個人差もものすごく大きいと思いますが、私の場合体質なのかものすごく量が出てたので、常にダダ漏れ状態が続き(笑)。とにかくこまめに買えないと溢れて来てしまっていたので、コスパ重視で選んでいました。
片方ずつ替えられる個包装タイプを、いつも選んでいましたよ!
あきかめさん
チュチュベビーのミルクパッドプリーツタイプを使っている。価格は、他のメーカーと比べると安いと思う。産まれてすぐから現在も使っていて、母乳量が多いので、1日に2枚使うときもあるが、すぐに交換できて使いやすい。
minami0412さん
毎日使うから、安いものを選んでました。特にメーカーは気にせず、量と大きさで決めてました。たくさん入ってて、母乳がよく出る時は大きめをつけて、少ない時は小さめをつけてました。
ものによって大きい、小さいがあるので、使い分けてました。
匿名さん
ピジョンのフィットアップを使用しています。出産直後、母乳が軌道にのってくると、気付くと母乳で下着が濡れてしまっていたり、産院でもらった母乳パッドはすぐに下着から外れてしまったり…。
でしたか、こちらは下着から外れもせず、お値段もお財布に優しいので使用させていただいてます!
匿名さん
初めて使うので判断材料がないので、値段とお店のおすすめのポップで選びました。使いながら違うものに変えていきました。妊娠7ヶ月くらいから、たまに濡れることがあったので使っていました。ピジョンのものをよく使っています。
匿名さん
フィットアップ
ピジョン
800円位
男の子
大容量なので、濡れたら直ぐに替えられるので良かった。接着面も5本なのでしっかり引っ付き良かった。近くの薬局にあるので、買いやすいのも良かった。
生まれてすぐから今も使っている。
ひィさん
ピジョンの母乳パット フィットアップという商品を使用しました。価格も安く、さらに私が購入した時は増量中で、たくさん入っていたので気軽に交換できました。あとは個包装が開封しやすく、肌触りもよかったので使いやすかったです。
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイントは、機能性(吸収力、通気性など)!
蓬莱さん
どこのを買っていたのか、忘れてしまいましたが使っていて良かったです。母乳のあげるタイミングにより、両方からすでに溢れていたり、片方をあげてる間にもう片方からもれていることが多かったからです。
パッドを付けていることで、下着や服に染み込んでしまうことがなくて助かりました。
_ゆえ_さん
ムーニーのアカチャンホンポと開発しているものが、テープもしっかりくっついてて外れにくく、しっかりカバーされている感じでよかったです。他のメーカーさんよりよく吸収され、ベタベタする感じは少なかったように思います。
yurie19さん
ピジョンの授乳パッドはどこにでも売っているし、私は2つセットにくっついているものがよかったのでよかった。母乳の出が良すぎるので、他のメーカーのに比べたらヨレにくく、しっかり吸収してくれるような気がする。枚数もたくさん入っていて手頃なので助かる。
匿名さん
ピジョン母乳パット フィットアップで、価格は1000円代。男の子。メーカーが信頼出来て有名である。出産後から今現在も使用しています。日によって母乳が出過ぎることがあったので、とても吸収性がいいので助かりました。素材もよくていいです。
しみゆつさん
ピジョンの母乳パッドを購入しました。値段は3ヶ月分ほどで、1000円以下だったかと思います。子どもの性別は男の子です。母乳の出がよく、張りやすいため、とても重宝しています。パッドがないと、服がすぐ汚れてしまうため、毎日欠かさず
つか38さん
チュチュミルクパッドエアリー
800円くらい
立体的なつくりになっていて、フィット感があるまた、1枚ずつ包まれているので、仕事復帰した際に濡れている方のパッドだけ替える事ができて、とても便利だと思った。
匿名さん
母乳パッドなんて必要なのか?と思って、生まれる前には購入しなかったが、子育てをしていくうちにどんどんと母乳がでるようになり、1日に2~3回交換することもあって、必須アイテムだし、下着など汚れるのを防ぐこともできた。
ちょびびびさん
ピジョン フィットアップ
購入価格900円ぐらい
女の子
友人から、ずれにくいタイプのものが使いやすいと聞いたので、テープの数が多いものを選んで購入しました。実際、こちらの物が使いやすく、現在も毎日愛用しています。
るしゃさん
チュチュベビーの母乳パッドは購入して良かったです。理由は、母乳育児をしてますが、産後1ヶ月くらいから母乳が出始めて、左のおっぱいをあげると右から、右のおっぱいをあげると左から、無意識に母乳が出てしまったからです。
あと、授乳時間が開きすぎるとおっぱいが張り、押されると母乳が出たりしたからです。4ヶ月くらいには差し乳になってきたので、漏れることはほぼなくなりましたが、赤ちゃんが飲んですぐは滲んで出ることもあるので、母乳をあげている間は必要だと感じました。
メーカーによって、肌触りや形、厚さも違いますが、チュチュベビーの母乳パッドが一番使いやすいです。
あーみっさん
ピジョン母乳パッド
Pigeon
男の子ママです
ピジョンの母乳パッドを使っていました!吸収するとジェルに変わってくれるので、交換時もわかるのでとっても便利でした。出産時から、貯め乳から差し乳に変わるまでのあいだは使ってました。
匿名さん
男の子ママです。ピジョンの母乳パッド798円(税抜)を使いました。3時間おきに取り替えないと、びしょびしょになる程よく母乳が出たので、母乳パッドがない生活なんて考えられない程毎日お世話になりました。
使用時期は退院直後から卒乳の2年半です。夏場かぶれたりもせず使い心地も良かったです。
18年ぶりのままさん
私は母乳の出がとても良いため、夜間知らないうちに母乳でパジャマを濡らしてしまうことがあり、母乳パットを使用しています。お陰で夜もぐっすり眠れます。日中長時間授乳や搾乳できないときも、洋服を濡らす事がないので安心です。
匿名さん
ピジョンの母乳パッドを入院中から使用していました。母乳が産まれてからすぐたくさん出る体質だったようで、つけていなかったら下着もぬれてしまうほどでした。
ですが、その母乳パッドをすると洋服も濡れることもないし、また肌にも優しいので、荒れずにしっかりと守ってくれました。母乳で肌が荒れたりする方もいるようですが、その母乳パッドをつけるだけで肌荒れを防ぐこともできました。
また、1日かえなくてもいいくらい、吸収性もあるので便利でした。
匿名さん
dacco
アクティブLight
370円程度
女の子
二個まとめて入っている授乳パッドもありますが、私の場合左右の母乳の出方が違っていたので。1個ずつの個包装がすごく助かりました。付け替えたくなったら一つ開けるだけだったので良かったです。また出産した産科医で提供してもらった商品だったので、信頼はしてました。
産後から授乳が終わる1歳頃まで、母乳が出てる間使っていました。
なめにゃんこさん
ピジョン プレミアムケアをネットで900円位で買いました。私の場合娘が産まれ、母乳が出始めたらとにかくとめどなく出続けて、インナーもパジャマも母乳でグショグショ。
産後の身体は本当にボロボロだし、毎回洗って使う暇も体力も無かったので、使い捨ての母乳パッドには本当にお世話になりました。お金もかかるので、産後3ヶ月辺りから洗って使える布のを今は使っています。
プレミアムだけあって肌触りもとても良く、吸収性も良かったです。
匿名さん
メーカーや商品名は気にしてなかったので覚えていませんが、ベビー専門店やドラッグストア等でも売っており、気軽に購入できました。出産後母乳が起動に乗り始めた頃から、今もまだ使用しています。肌触りも問題なく交換しやすく、吸水力も問題ないです。
文菜さん
1番上の子は完母で母乳も垂れるぐらい出てくれてたので、母乳パッドなしでは過ごせませんでした。テープが付いていると授乳ブラの下からもノースリーブの下からも服の下からも、母乳パッドを使用できるので大変便利だと感じました。
匿名さん
PIGEONの母乳パット
たくさん入っている安いものを使っていたと思います。
子どもは男の子。
母乳がジャバジャバでたので、これ無しではいられなかった。出てもすぐ吸収してくれて助かった
母乳をあげている間は使っていた。
10ヶ月くらいまで
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイントは、手に入りやすさ!
あしゅらさん
ピジョンのフィットアップで800円くらい。子どもは男の子。1つずつ梱包されているので、片方だけ汚れても変えやすい。ドラッグストアでもどこでも。手に入れやすいメーカーだと思う。出産してからから3歳半くらいまで活用していました。
AiTake923さん
商品名:フィットアップ
メーカー:ピジョン
値段:900円くらい
子どもの性別:女の子
行けば絶対売っていて、手に入りやすいです。プレミアムバージョンもあるんですが、私が使ってる普通のパッドも、柔らかくて使っていて痛いと思ったことは一度もありません。粘着テープも強いので、ズレることもなかなかないです。
唯一ズレるのは、うつ伏せで寝て何度か寝返りした後だけです。個包装の袋も開けやすくて、使い終わったあともパッとはがして捨てるだけなのでとても楽です。
生後一週間から使い始めて今も使ってます。
neko-00さん
・商品の名前
・商品のメーカー名→Pigeon
・購入時の値段→700円くらい
・お子さんの性別→男
・どのような点がよいと感じたか→テープがしっかりしていてあまりずれない
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)→産後一週間~使用中
トモヱチャンさん
・商品の名前
ミルクパッドエアリー
・商品のメーカー名
チュチュベビー
・購入時の値段
覚えていません
・お子さんの性別
女の子
・どのような点がよいと感じたか
西松屋で安く大量に売られていた点がいいと思いました。出産後はなかなか買いに行けないと思い大量に売られていたところがよかったです。
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)
産後2日目から現在も使用中です。
Mickey115さん
最初はほとんど必要なかったが、しばらくすると母乳量も増えてきて、下着まで染みちゃったりすることがあったので、母乳パッドは必需品でした。
取り替えるのも楽だし、乳首が切れたりした時にパッドがあること、薬をつけても気にならなかった。また衛生的でよかった。
むすぶちゃんさん
正直、私は母乳パッドは質より量って感じでした!出産後の母乳の分泌が激しかった為、すぐ取り替えていたので質感も大事ですが、やはり安くて枚数が多い物を選んで買っていました。
あとは、ブラからズレてしまうことがあったので、大判のタイプもあればもっと便利だったかな、と思いました。
pommes-Eriさん
ピジョンのフィットアップを利用していました。産後すぐは母乳の出が悪く必要ないと思っていましたが、だんだんと出るようになり、2ヶ月頃から使い始めました。
夜間は着けていないとブラが濡れてしまうので、あって良かったです。かぶれることもなく、ズレもないので使いやすいです。Amazonでおむつと一緒に購入していました。今は8ヶ月ですがまだ利用しています。
匿名さん
たくさん替えないといけないものなので、最初の子の時には薬局などでも売っている物をいくつか試してみてから、自分にあったものを探して、次に買う時にたくさん量が入っている大容量サイズなどを購入していました。
現在3人目が生後6ヶ月ですが、それぞれ産んだ後は自分の体質が変わったりもするので、その時々で試した方がいいかも知れません。
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイントは、肌ざわり!
ramcodetteさん
ピジョンの母乳パッドプレミアムケアは、2組1つになっていて使いやすいうえに、ふんわりと肉厚で初めて使うのにぴったりです。そのあと薄手のに替えたりもしましたが、これに戻りました。
しっかり吸収するので、ワンセットで1日の途中替えなくてもしっかりカバーしてくれます。たまに増量してるので、多少高くてもこれを買うようにしています。
みぽ34世さん
混合だったため母乳がたまりやすく、勝手に母乳が出てしまうので、母乳パッドを使うようになりました。左右で出やすさも違かったので2枚1組になっているものより、1枚ずつ個包装されてるものを使ってました。
おでかけの時にも持ち運び便利だし、安心して出かけてられました。
匿名さん
妊娠中にもらった色んなサンプルを試してみて、自分の胸にフィットし、育児をしていてもズレないものを選びました。粘着部分がブラではなく、胸側におり曲がったりして取るとき痛いこともあるので、値段よりも自分に合うものを買ってください。
匿名さん
・確かピジョン
・1000円以下
・女の子
・2枚セットで入っていること
・断乳するで使っていました。一番使った中で無難でした。長時間つけていることもあり、そういう場合の時はやはり漏れてしまい、大変だった記憶があります。もっと吸収できていたらよかったかな、と思うこともあります。
しんしんさんさん
ムーニー のいちばんやさしい母乳パッドを使用しています。高めの設定ですが、安いパッドを使用したときにお肌に合わず、かゆくなってしまいましたが、この商品は肌触りもよく、かゆくならず快適です。
授乳の際に反対側から母乳が出てきてしまうので、必須アイテムで助かっています。
kodachiさん
ムーニー いちばんやさしい母乳パッドプレミアム(アカチャンホンポ限定)
この商品が一番肌触りが良かったです。授乳前後は乳首がヒリヒリして下着と擦れると痛いのですが、これを付けていると痛くならなかったです。
shh*さん
初めての授乳で、一番辛かったのが乳頭のキズ。母乳パッドがあることでブラと擦れるのを防止でき、母乳の漏れも防げるので授乳期間中は必須でした。色んな種類を試してみて、価格・肌ざわり・形など気に入るものを見つけました。
なかしゃけさん
私はディズニーキャラスターのマリーちゃんがパッケージになっている、「ズレにくい母乳パッド」を使用しています。ほかの母乳パッドを使用すると痒くなってしまうのですが、これは肌触りがサラサラで、敏感肌の私でも問題なく使用できています。
片乳吸われると、もう片方から溢れてくるほど母乳量が多いのですが、この母乳パッドは吸収力も高いので、安心して使用できています。
匿名さん
ピジョンのフィットアッププレミアムケアを買いました。102枚入りで1000円程度です。3ヶ月の女の子がいて、現在も同じものを使用しています。
今でも乳首が切れやすいので、このプレミアムケアのふわふわ感に助けられています。
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイントは、素材!
匿名さん
1人目が生まれた時は母乳の出がよくて、すぐ出てしまう方だったので、とにかく切らさないように補填していました。毎日使うものなので、素材は肌に優しいと謳っているものを選びました。
出先で取り替えることも多く、使い終わったパッドを入れるビニール袋も大量消費していました。
匿名さん
・商品の名前
忘れました
・商品メーカー
忘れました
・購入時の値段
西松屋で買ったような?
・お子さんの性別
男の子
・どのような点が良いと感じたか
母乳がよく出たのでないと服がビショビショになってしまうので、あって良かったです。
・いつから使い始めて、いつまでつかったか
産後すぐから1歳半ぐらいまで
匿名さん
ピジョン プレミアムケア
最初は安さで選びました。ですが、乳のかゆみ赤みがみるみる酷くなり、ガーゼで対応してました。そんな時に見つけたのがプレミアムケアです。使ってみると痒み赤みなし。着け心地もよく、今も愛用しております。
A.買ってよかった「母乳パッド」の選んだポイント その他の回答
ュリさん
アカチャンホンポ限定の『ムーニー いちばんやさしい母乳パッドプレミアム』は、パッドが濡れても嫌な臭いがせずに、1日を終えることができるのでとてもおすすめです!
値段は102枚入りで800円程で、他よりも少し高めですが、それだけの価値はあります。
娘が産まれてから現在に至るまで毎日使用しています。
匿名さん
1人目妊娠中、母乳パッドは準備してなかったのですが、退院して何日か経ったあとに、触ってなくても勝手に溢れてくるぐらい母乳がでてきてしまいました。
もちろん着てる服なんて母乳ですぐびたびたになるし、タオル挟んでも母乳を吸って重いし臭うし洗う手間もあり、母乳パットを購入しました。専用だとやっぱ吸収力もあるので、重さもまったく気になりませんでした。
2人目妊娠時はもう、出産前から母乳パットを購入しておきました。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。