【1】アンパンマン 天才脳パズル
【2】ピタゴラス これなーんだ?
1歳から始められるひらめきのパズル

ピーブル商品の「ピタゴラス これなーんだ?」という知育グッズです。この知育グッズは一切から挑戦することのできる知育グッズで、英才教育の架け橋となる知育グッズとなるでしょう。
ピースは全部で13個あり、様々なひらめきを誘導してくれるパズルです。形は様々で、全部でなんと50通りの作品が出来上がるという、まさに子どもにとって飽きることのない自由度の非常に高いものとなっています。
磁石でくっつく使用となっており、小さい子が使えるよう、口にくわえても影響のない素材でできているのて安心して使用することができますね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】いたずら1歳やりたい放題 ビッグ版
思わず目がいってしまう知育グッズ

こちらもピーブルの「いたずら1歳やりたい放題 ビッグ版」という知育グッズです。対象年齢は8か月からという、小さい子どからでもできる知育グッズとなっています。
台形型のおもちゃで、上にはエンドレスで出てくるティッシュ、サイドにはリモコンやコンセント、マヨネーズなど、子どもが日常で常に興味を抱いてしまう生活物品がそろっています。
それらを手に取り、触って感じ取ってもらうことで、使い方にひらめきを感じたり、音を出すことで新たな発見と出会ったりと、多種多様な発見をすることができる知育グッズとなっています。
実際に子どもに触られたら困るリモコンやマヨネーズもこれなら安心ですし、ボタンを押せるようになった、ものを引っ張れるようになったなど、一つ一つのポイントをお子さんができる姿を見たら、お子さんの成長が実感できそうですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
おすすめの知育グッズを3つご紹介させていただきました。アンパンマンなどの大人気キャラクターのものから、シンプルかつ知育グッズ専用のおもちゃまで、様々なジャンルのものがありますよね。
やはり子どもが興味を持ってくれないことには始まりませんよね。今回ご紹介したおもちゃは、口コミ評価も高く、多くのお子さんに愛されている商品ばかり。
ぜひ、これらのおもちゃを実際に手に取り、遊んでみてくださいね。そのすごさがきっと伝わるはずです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。