目次
A.とてもかわいくてリーズナブルなので、よく利用しています。
a___chan48さん,ママ,22歳,千葉県
私はバースデイのベビー用品は好きです。ほかのお店よりも洋服がとってもかわいく、おしゃれだと思います。そして値段も安く、財布に優しいところも大好きです!
子どもは成長が早いので、高い洋服を買ってもすぐ着られなくなってしまうので、バースデイはお手頃価格で良いと思います。
編集部からのコメント
バースデイの商品が大好き!というa___chan48さん。リーズナブルなのにかわいくておしゃれなのだそうです。安くてかわいい、というのはママにとってもうれしいですよね。子どもは特にサイズアウトが早く、保育園などは洗い替えもあり枚数が必要なので助かりますね。
バースデイは安いだけではなく、有名ブランドとのコラボ商品やオリジナルブランドもかわいいデザインなのが人気の理由のようです。その他の先輩ママからも、たくさんのおすすめ商品のコメントが集まりましたよ。ぜひ参考にして下さいね。
A.バースデイの商品は、ベビーウェアがいいです
さー37さん,ママ,28歳,石川県
値段は手頃なのに、いろいろなメーカーとのコラボ商品とか、おしゃれな服がたくさんある。安売りのときは1000円以下で買えるし、新生児から児童まで幅広い年代の服のサイズがあるので、買い物していても助かる。福袋も種類がたくさんあって、おしゃれ服がある。
のぐったんさん,ママ,21歳,熊本県
バースデイは先輩ママさんからいいと聞き、見に行ったのがきっかけで良く行きます。洋服などリーズナブルだし、とてもかわいいのもあるのでおすすめします。
洋服以外にもいい商品があるため、他の店と比べていいと思う方を買う、ということをしてみてもいいと思います。
ぱみてぁんさん,ママ,24歳,東京都
わたしはバースデイにて、80サイズのロンパースを3枚ほどと、44サイズの帽子を購入しました。1ヶ月ほど週に2日のペースで着ているロンパースが、毛羽立ちなど使用感が出てきて、もってワンシーズンくらいかな??という感じです。
そのため、来年にはサイズが変わる赤ちゃんには、ちょうどよいブランドかなーと思います。
つかださん,ママ,23歳,長野県
ディズニーとかのコラボ商品があり、とてもかわいいしキャラクターの種類が多くて、子どもたちを連れて行っても飽きずに最後まで一緒に見ててくれて、ゆっくり買い物が楽しめる。
上の子どもの服と新生児の服と子どもに関わるのものなら売っているから、そこに行くだけで他に行かなくていいから、すごく楽に買い物できる。
あけちゃんさん,ママ,29歳,三重県
かわいくてお手頃価格なお洋服がたくさんあります!種類も豊富でデザインがとてもかわいいので、バースデイで買いものするのはすごく楽しいです!
男の子用の服も女の子用の服も同じだけ種類があるので、すごく助かります!
ちゃんたなさん,ママ,22歳,東京都
私もつい最近初めて行きましたが、お洋服がたくさんありました!それに値段も西松屋と同じくらいお手頃でした。お洋服のジャンルも結構幅広いというか、こんなのもあるんだ~と、とにかく見るのが楽しかったです。
匿名さん
安くてかわいいベビーウェアが思いのほかたくさんあります。安いので吐き戻しで汚れても離乳食で汚れても、何回洗濯しても惜しくないです(笑)。マタニティウェアも安くて、そこそこかわいいものもあります。掘り出し物を見つけるのが楽しいです。
がんりさん,ママ,28歳,秋田県
ベビー用品はバースデイ、西松屋、しまむらで揃えています。印象としては、安さではダントツで西松屋!ですが、バースデイにはディズニーなどのキャラクターものが多いように思います。
バースデイオリジナルのフタフタというブランドも、安くて使い勝手がいいです。なんとなく、西松屋は他の子達とよくかぶるように感じるので、バースデイでウェアを買うのがたのしいです。
ゆめち3さん,ママ,34歳,兵庫県
ベビーウェアとか小学生女子の服を買います!しまむらにはない安くてかわいい服がたくさんあるので、行くとたくさん買ってしまいます!ベビーウェアもしまむらよりたくさんあるので、楽しいです。チャイルドシートや抱っこ紐も、セールしてる時があるようで狙い目ですね!
ちびざるまんさん,ママ,27歳,熊本県
かわいい洋服が結構揃ってます。オリジナルブランドのキャラクターも、かわいくて好きです。服の種類も豊富でブランドベビー服などもおいてるので、出産祝いのプレゼントなどを買う時も、バースデイで購入することが多いです。
今はポイントカードも出来たので、よく使うならお得かもしれません。なんでも揃ってるので一気に買っちゃいますが、どこにでもある、たとえばお尻拭きとか授乳パッドとかは、ドラッグストアで買うほうがお得だと思います。
匿名さん
しまむらの系列店だけあってとにかく何でもお安いのですが、衣類はシーズンの終わりには半額値下げなど当たり前なので、来年を見越して大きなサイズを買っておきます。安いので、どろどろになりがちな公園などのお外遊び着にピッタリですよ!パジャマなんかも狙い目です☆
こばなおさん,ママ,36歳,東京都
しまむらの系列なので、割と週末はセールをやっているので、ベビーウェアがお手頃価格で購入できます。でも、新生児よりは少し大きくなった子ども用の服の方が、種類は多いかな?と思います。
あと、西松屋や、アカチャンホンポに比べると、若干作りが小さめの様な気がするので、私はいつもワンサイズ大きめを購入してます。
yu*rosyさん,ママ,30歳,三重県
女の子ママです。バースデイは女の子のかわいい服がたくさんあるので、よく利用します。というより、服はほぼバースデイでしか買っていません(笑)
支援センターに行くと、よく西松屋やユニクロの服で被っている子たちを見ますが、娘の服は今まで誰かとかぶったことがありません!服の系統の違うものが多く取り扱っているので、おすすめです。
匿名さん
ブランドもののブースもあるので、お洋服は意外とかわいいものが結構あります。価格もそれなりに安く手に入れられるので、デパートなどとは違ってふらっと行きやすさもあるので良いですよ。もうすぐ3歳の上の子がいるので、たまに利用しています。
えり|ω・)さん,ママ,27歳,宮城県
値段も安くて、いろいろなブランドの子供服が手頃な値段で売っています。とてもかわいいし、種類も豊富で見るだけでも楽しいです。子どもの服を買う時は、頻繁に利用しています。マタニティ服も私はバースデイで買いました。こちらも安くてかわいいのがありますよ。
ぽこあぽこさん,ママ,26歳,東京都
プチプラな子供服が多いので、普段着用する遊び着によく購入しています。アズールなどのメーカーのちょっとおしゃれなものがあったり、無地やボーダーなどのシンプルな柄の着回しのきくアイテムも多くあるので、重宝しています。
きょんかさん,ママ,19歳,京都府
西松屋、アカチャンホンポなどよりおしゃれでかわいいし、安くて満足できる商品が多いなぁと思いました。言い方が悪いかもしれないですけど、子供服はすぐ着れなくなるし汚れるし消耗品だから、安くてかわいいもので十分って考えの私にはぴったりなお店です!
むぎままんさん,ママ,33歳,愛知県
結構かわいい洋服が揃っています。それなのに、しまむら系列であるからか、お値段もお手頃です。赤ちゃんのうちは、すぐ服がダメになるので大きめを買いたくなりますが、せっかくかわいい服がかわいくなくなることもあります。
が、安いので、そんなに大きめを買わなくても、ぴったりめでも十分元は取れると思います。
匿名さん
バースデイには、様々な系統の子供服が取り揃えられています。子どもっぽいものからシンプルなもの、個性的な柄や無地のもの…。なので、幅広いママたちの好みに合った服が見付かると思います。
また、それが故に、保育園で服が同じということが少ない!プチプラだけど重宝します。
スッちゃんママさん
出産準備から利用してます。値段もお手頃でデザイン性もよく、見ているだけで楽しいです。売り場が見づらく、色々と探すのにはたいへんですが、キャラクターものも揃っているので重宝してます。私が、リトルツインズが好きなので、新生児から着せています!
chii?3さん,ママ,24歳,愛知県
色んなメーカーのお洋服が入っています。デザインもかわいくておしゃれなものが多く、よく利用します。ChampionやAZULなどもはいっていて、男の子のママも女の子のママも楽しくお買い物できると思います。
匿名さん
赤ちゃんの服、特に新生児の服は本当にあっという間に着れなくなるので、バースデイの服は安くて有難いです。たくさんある中から、掘り出し物感覚で探していると、1枚しかないかわいい服もあるので、探すのが楽しいですよ!
yukon@さん,ママ,31歳,大阪府
すぐにサイズアウトする子供服を、安く手に入れています。ブランドのお高い服だとついつい次のシーズンもと考えてしまい、少し大きめのサイズを買ってしまいますが、安い服だと今だけでいいやっと思って、サイズがぴったりの服を買っています。
匿名さん
ベビー服はすぐにサイズアウトして着れなくなってしまうので、安い事も重視していますが、バースデイでは安いだけでなく、デザインも豊富でかわいい物が多いです。種類が豊富で選ぶのも楽しいので、また買いたいと思っています。
匿名さん
ベビー服は、たくさん種類がありかわいいです!お値段も安くたくさん買えます!上手く巡り会えればSALEで、キャラクターの洋服が300円とか私は愛用しています。
先日車に貼る日光避けのものを購入しましたが、開封したら穴があいていたので返品しに行きましたが、対応も良かったです!
てんらんもんさん,ママ,25歳,大阪府
バースデイはベビーウェアがかわいいです。しまむら系列なので安いですし^ ^!西松屋の方が安いのですが、かわいさで言えばバースデイです。ベビーウェアだけでなく、枕なども他の店舗ではないような、おしゃれでかわいいものも売っていましたよ。
ととごんなおママさん,ママ,23歳,大阪府
妊娠時期から通っています。マタニティウェアは格別かわいいというわけではないので、ジーンズなどを購入したことがあります。赤ちゃんが産まれてからは知育玩具、ロンパース、スタイ、靴下など購入していますが、めっちゃ安いです。
ですが、安っぽくなくかわいい商品ばかりです。ディズニーが好きな方にもおすすめだと思います。
よいさん
しまむら系列なのでとりあえず安いです!あと、種類も多くかわいいものも多いです。ベビー服に関しては、イオンやトイザらスより単価が安く、西松屋は出産準備というよりは産後用品(子供服)というイメージでした。
あくまで私の近所の店舗の傾向ですが。出産準備のベビー服はバースデイで揃えました(^^)
もふもふわんこずさん,ママ,29歳,山形県
家の近くにバースデイがあるのでよく行きます。主に、子どもの服を買うことが多いです。しまむら系列なので、お値段も安く、割とかわいいの多いです!
おすすめは、ポッケという名前のカバーオールや肌着です!シンプルですが、男の子でも女の子でもかわいく着れますよ!ロンパースも肌着っぽくないので、Tシャツがわりになりますよ!
あきひめさん,ママ,38歳,静岡県
バースデイでは子供服を買うことが多いです。わりとかわいい服が安く売っているので、お気に入りのお店の1つです。
高い服だと普段着にするのにためらいますが、高くないのでいいかなと思います。他には手口拭きやおしりふきなど、かわいい絵の付いた物もあるので、私は好きです。
匿名さん
お手頃価格でかわいいものが多いので、通園時の服として重宝しています。バーゲンの時期は更にお安くなり、有り難いです。男の子より女の子のほうが種類も多く、選ぶ楽しみがあります。
バースデイオリジナルデザインの女の子服はかわいいものが多く、春に産まれた女の子のためにいろいろ購入しそうです。
匿名さん
家の近くにあるのでよく利用します。ちょっとしたブランド物やらディズニーの物まで色々あるし、かわいいのはいっぱいあるしで、いつも選びきれずたくさん買ってしまいます(^ω^;)
値段もリーズナブルなので、つい買い過ぎてしまいます(;´∀`)出産祝いやちょっとした贈り物にも、すごくいいと思います。
riekouさん,ママ,34歳,大阪府
3歳になった男の子の服をたまに買います。西松屋よりおしゃれでしっかりしているので、気に入ってます。特に、ブラックレーベルが落ち着いてて良いです。
プチプラ服だと、安っぽくて子どもっぽいものが多いので、幼児に近い3歳児にはぴったりです。西松屋よりは高いですが。ベビー服は買ったことありません。
せなきちさん,ママ,29歳,三重県
うちの近くにもバースデイがあり、よく利用しています。特に保育園に入園した今年は、1歳児なのでまだ制服もなく、汚れてもいい私服がたくさん必要でした。プチプラで、使用勝手もよく、洗濯機で洗えるので非常に満足してます。
A.バースデイの商品は、マタニティウェアがいいです
みかンさん,ママ,32歳,岐阜県
しまむら系列だからか、少し流行のかわいい感じのマタニティウェアがありました。他のお店では、妊婦用という感じのマタニティウェアが多かったように思います。お値段も手頃で、妊婦さんもおしゃれを楽しめると思います。産後にも使えるものも多くありました。
yomecostaさん,ママ,31歳,神奈川県
しまむら系列ということでとても安いです。マタニティウェアは一時期しか着れないし、でも何着かないと困るしということで、バースデイでワンピースなどいくつか購入しました。まだ私は妊娠中ですが、産後ベビー服も買いたいなと思っています。
さきいさん,ママ,27歳,兵庫県
バースデイで、マタニティウェアや下着を購入しました。他のお店よりもデザインもかわいく低価格なので、助かりますし着心地も良いです。主に、マタニティズボン、下着類、あと最近はチャイルドシートも買いました。ポイントカードも出来たので、便利だなと思います。
pon08さん,ママ,28歳,山形県
授乳下着など、オリジナルブランドのものが安くて良かったです。なにかと出費が多くなるので、とてもありがたかったです。また、しまむらでは長座布団を買ったのですが、ちょっとしたお昼寝などに重宝しました。とても便利なので、各部屋に一枚ずつ購入しました。
やばちゃんさん,ママ,31歳,宮崎県
マタニティウェア、パジャマはかわいくて価格も安いものが多くて、たくさん購入しました。一時しか着ないので、安くすませられるのはとてもありがたいです。出産前から出産後まで着れるものも多くあり、試着しないで購入しても大丈夫でした!
りぃぴよさん,ママ,19歳,滋賀県
型落ちやシーズンがずれると、半額で買えたりするのでおすすめ!妊娠初期に妊娠後期や出産後のものを見ておくと、時期がずれるので安くなっていた。
また、かわいいデザインのものや、いかにもマタニティ服って感じのものではないものもありよかった!授乳口のある服も見れる。
陽向ままさん,ママ,20歳,栃木県
前開きタイプやワンピース形の授乳しやすいタイプなど、布の素材からたくさん種類があり、ほかのお店よりも低コストで買えるので、本当に助かってます!
SALEなどもこまめにやっているので、SALEなどでマタニティウェアなど安く、たくさん買いました!!ものすごくいいのでおすすめです!
あやぴょーんさん,ママ,26歳,滋賀県
マタニティの服はネット販売が多いのですが、実際に見て買えないことから、思っていたのと違うことが多々あります。バースデイにはいろいろな種類のマタニティの服があり、実際に見て買うことができます。お値段も安くてお買い得です。
あやこにー8787さん,ママ,28歳,福岡県
マタニティウェアは必要な期間は短いし、さほど丈夫である必要もないので、バースデイで十分です。西松屋よりも色柄が豊富な気もします。しょっちゅう広告セールも行っているので、しっかりチェックすることをおすすめします。
みかこ1202さん,ママ,24歳,埼玉県
バースデイは赤ちゃんやマタニティの物が色々あるので、行けばきっと楽しめると思います。私が買って良かったのは、入院用パジャマと授乳下着です。ずっと使い続ける物では無いので、お手頃な値段で助かるし、種類も多いので選ぶのも楽しかったです。
ただ、個人的な感想ですが、赤ちゃんの服は物によっては縫い方が甘い物もあると思いました。ちゃんと縫われている物もたくさんあるので、見て選べば問題ありませんよ^^お買い物、楽しんでください♪
kou515さん,ママ,31歳,東京都
他のベビー・マタニティ用品店と比べて、種類が特別多い訳ではないですが、価格はお安めですし、さらに特価などでお得に購入できる事もあるので、コスパ重視の私にはありがたいです。主に下着やレギンスなどを購入して着用していますが、品質も問題ないです。
ヨリヨリさん
しまむら系ですが、ベビーの衣類系は西松屋が安かったです。サイズもすぐ変わるので、安さ重視で揃えてました。マタニティ用品の種類や質的に、アカチャンホンポと同等レベルの商品があったと思います。わたしは、妊婦帯とタイツを買ってました。
A.バースデイの商品は、おしりふきなどの消耗品がいいです
りこmamaさん,ママ,33歳,岐阜県
いつもフタフタの手口拭きを使っています。ダンボールに12個入って1000円程度です。袋の絵も、フタフタのキャラクターで3種類あり、他のメーカーさんのものより、一回りくらい小さく、持ち運びも便利です。
Daffyさん,ママ,26歳,静岡県
全体的に商品が安価です。そのため消耗品等をどこで買おうか迷った際には、バースデイがおすすめです!さらに、バースデイはポイントカードがあり、電子マネーも充実しているためママにはうれしいです!
電子マネーを使う際の注意点としては、チャージができないので事前にチャージしておく必要があります!
ayacha3939さん,ママ,22歳,群馬県
たまにおしりふきが12個入りで700円と、とてもお得に売っている時があります。使っていても問題ないので、売っているときは必ず買います。他にも麦茶が安かったりと消耗品を安く売っているときがあるので、毎回チェックして買いに行きます!
リスちゃさん,ママ,29歳,愛知県
手口ふきのウエットティッシュが、ディズニーデザインのものが置いてあり、ドナルドダック、ディズニープリンセスやトイ・ストーリー、チップとデールなど多数の絵柄がありました。値段も安かったと思います。買っていないので使い心地はわからないです。
A.バースデイの商品は、おもちゃがいいです
こしぽさん,ママ,27歳,愛媛県
おもちゃはバースデイが安くていいと思います。運が良いときは、ワンワンのおもちゃなどが4つで2000円などの、まとめ売りをしている時があります!オーボールなどがセットになっている時もあるので、消耗品があるときのついでにおもちゃコーナーは必ずチェックしています。
バースデイは、男の子の服はあまりぱっとデザイン性で惹かれるものは少ないかな?と思いますが、値段で割り切ればかわいいものも多いです。
匿名さん
服もお手頃価格ですが、価格や服の種類は西松屋のほうが安くて、たくさんある気がします。そのかわり、西松屋よりも置いているおもちゃのバリエーションが多い印象です。服もバースデイの方が少し凝っている感じ。
私はバースデイでアンパンマンのバイクを買いました。価格で選ぶなら西松屋ですが、おもちゃも服も両方見たいときはバースデイがいいです。
A.バースデイの商品 その他の回答
ハシモトさん,ママ,35歳,東京都
もちろん、ベビー服もかわいいのがたくさん売っています。私は正月の福袋時期に二セットくらい買いました。
ブランドから選べるので福袋はおすすめですが、バースデイに行って1番良かったと思った時が、保育園のお布団セットがたくさん色んな種類があり、人とかぶらなかったのでよかったです!
julie3さん,ママ,31歳,鹿児島県
うちはベビー服やマタニティウェアも買いましたが、一番気に入ったのはベビー布団と衣装ケースです。ベビー布団はキャラ物があまり好きではないので、買うのに毎回ためらっていましたが、バースデイでシンプルでかわいらしい物を見つけた時は即買いしました(笑)
ベビーカーなどコラボしている物もあるので、チェックしてみるといいかもしれません★
yu___yuさん,ママ,26歳,長野県
バースデイはよく利用しますが、洋服や肌着より小物やおもちゃを購入するのに利用しました♪ベビー用ハンガーは、15本組で300円以下と破格!色もかわいいんです。
消耗品などもバースデイオリジナルブランド、フタフタのキャラクターのものがあったり、安くてかわいいものが多いです。ただ、チャイルドシートや抱っこ紐、ベビーカーなどは品薄かも。
ちびとなるさん,ママ,32歳,愛知県
実家の近くに二店舗ありました。バースデイの動物(ライオン、くま、リス、うさぎ)のキャラクターがかわいくて、タオルを購入。全体的に安いか高いかはよく分からない。自宅近くには無い為、今は利用してません。
まきたみんさん,ママ,27歳,兵庫県
私はベビーカーを購入しました!西松屋も見に行ったんですが、バースデイの方が種類もたくさんあり、自分が欲しかった条件のベビーカーを買う事ができました!値段は決して安いとは言えませんが、気に入ったものが買えたのでよかったです。
かおり1126さん,ママ,18歳,埼玉県
バースデイは基本的なものがたくさん売っています!安売りもやっているので、そういう時に服を買うととてもお得に買えます。チャンピオンやANAP、ラルフローレンなども売ってます!なので、ちょっとお得にお高い物にも手が出せます!
mqさん,ママ,24歳,岡山県
バースデイはよくチラシが入っているので、日によって安いもの、特売の商品があり、出産準備に向けて少しずつSALE品を購入し、準備していきました。ベビー服も1000円以内でかわいいものがたくさん売っていますよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。