目次
A.ワンシーズンしか使わないので、価格重視でした!
yu-.-kaさん,ママ,27歳,福岡県
私はもっぱらニッセンでした!スウィートマミーとかミルクティーとかかわいいなと思うものがたくさんあるのですが、お値段がどれも高くて…。ワンシーズンしか着られないと分かっているのでなかなか手が出せませんでした。ニッセンはプチプラなので、罪悪感なく買えました!
編集部からのコメント
yu-.-kaさんからの回答でした。他の通販サイトでかわいいマタニティウェアの取り扱いはあったものの、基本的にはワンシーズンしか使わないものと考え、価格重視な通販を利用したそうです。
趣味や好み、価値観は人それぞれです。何を重視するか、ご自身で考えて自分に合ったマタニティウェアに出会えるといいですね。
出産費用やこれから育児にかかる費用を見越してコストを重視する方や、妊娠中の気分をより上げるためにデザイン重視される方、など色々な意見が挙がりました。ぜひ参考に、ご紹介いただいた通販サイトを覗いてみてはいかがでしょうか。
A.おしゃれなマタニティウェアが買えるおすすめの通販サイトをお教えします!
naoみゅうさん,ママ,32歳,東京都
授乳期に友人の結婚式があったので探していたところ、スウィートマミーというサイトでドレスが豊富に取り揃えてありました。ネットで試着の予約をすると、店舗で確認することも出来るので安心でした!ドレス以外にも普段着も置いてあるので、目移りしちゃいます。
ななちいさん,ママ,29歳,神奈川県
私は楽天市場で購入しています。レビュー順での表示と設定して探すと、人気の商品も一目瞭然です。様々なお店で送料無料のものが多く取り扱われているので大変便利ですよ!
マタニティ・授乳対応のものは専門店の通販だと高すぎて手が出せないので、私はこちらを利用しています。ぜひ見てみてください!
たいさん0809さん,ママ,26歳,群馬県
ミルクティーとスイートマミー という通販サイトを利用しています。どちらも授乳服には全く見えないデザインが多く、かわいいです。ミルクティーはカジュアルという感じで、スイートマミーはエレガントな感じです。
りなすびさん,ママ,34歳,岡山県
私は臨月に入るまではウエストゴムのボトムを購入するなどして、なんとかマタニティ以外のものも活用していました。その時はZOZOタウンやSHOPLISTにお世話になってました。臨月にはいって、いよいよ辛くなってきた時は授乳服をベルメゾンで数枚購入してます。
aumixさん,ママ,29歳,茨城県
妊娠中にベルメゾンのクーポンをもらい、それでベビー服を購入したのを機に、産後もよく利用しています。服だけでなく、バッグやインテリアもありますし、内祝いの商品も扱っているので助かりました。ただ5000円未満だと送料がかかるがネックです。
くま太郎さん,ママ,31歳,福岡県
スウィートマミーさんのマタニティウェアがおすすめです。特にパジャマがかわいくて、色違いで購入しました^^看護師さんや、お見舞いに来てくれたお友達にも好評で、お姫様みたいと言われました(笑)。
フォーマルウェアも取り扱っているので、お宮参りに着れるような授乳服も取り揃えてあり、便利だと思います。
よふ1211さん,ママ,31歳,神奈川県
ミルクティーというところの服を何枚か買いました。マタニティに見えないし、普通の洋服としてもかわいい。お腹がゆったりしているもので、授乳口が付いているものを買ったけど、授乳が終わっても着られそう。ドラマのコウノドリの衣装にも使われてたみたいです。
riiinnさん,ママ,36歳,千葉県
私もちょっと前から、妊娠~授乳期まで使えるものを探していろいろ見ています!その中で気になったのは、Milk teaミルクティーとchocoaチョコアというサイトです。どちらもマタニティウェア授乳服専門のサイトで、キレイ目から大人カジュアルまで選べます♪
あそうさん,ママ,31歳,福岡県
私が妊娠中にマタニティウェアやマタニティインナーを購入したのは、楽天の「マタニティ&授乳服とベビーのエンジェリーベ」です。リーズナブルでかわいいものが多いです。特にブラジャー、ショーツは気に入って使っていました。
あだんさん,ママ,29歳,神奈川県
無印、UNIQLO、ベルメゾン、ASOS、アメリカの通販サイトで、pinkblushは特におすすめです。かわいいデザインがとても多いので、妊婦さんでも気軽におしゃれが楽しめます。購入はバイマでも可能です!
sev_myさん,ママ,27歳,大阪府
妊娠中にいろいろと見ましたが、ミルクティーというサイトとチョコアというサイトが割とかわいいのでは?と思いました。韓国のマタニティ服も最近は通販であるようですが、韓国服は総じて細身なイメージがあるので、デザインはとてもかわいいなあと思いつつ、手が出せませんでした。
りもなさん,ママ,34歳,福岡県
私はスウィートマミーという通販サイトで買っています!授乳中は無理だと思っていたワンピースや、フォーマルスタイルも揃っており、マタニティから授乳終了後も気軽に使えるのが良いです。日本製のものもあり、形や生地がしっかりしていて長く使えますよ!
まやいさん,ママ,28歳,千葉県
仕事の関係でセミフォーマルを着なければなりませんでした。そんなとき、スウィートマミーはとても重宝しました。デザインがとても素敵で、マタニティ用とは思えない自然なものが多いです。
授乳もできるタイプも多くあり、産前、産後と着られる良い品がたくさんラインナップされています。少し値段は張りますが、とても良いものに出会えたような気がします。
ルマル03さん,ママ,30歳,山形県
Milk teaやANGELEIBEで買いました。楽天市場にも店舗があるので、口コミを見て買うとサイズや使用感を検討するのに良いです。長袖Tシャツだけで比較すると、お値段がする分、生地の丈夫さでMilkteaの圧勝。ANGELEIBEは安い物はそれなりでした。
kaz0323さん,ママ,30歳,兵庫県
私はスマホアプリで、AIREXPRESSというアプリでマタニティウェアを購入しております。妊婦服は意外にお値段が高かったりするので、あまりお金をかけたくない私だったので、海外から買い付けてました。機能性も良かったりするので、特にこだわりがない方はおすすめです。
ripton82さん,ママ,28歳,兵庫県
Milkteaの授乳服を福袋で買いました。授乳服に見えにくいような服が入っていて、着やすかったです。またベルメゾンの授乳タイプのパジャマもパジャマに見えにくいデザインのものがあってよかったです。値段もそこまで高くないのでよかったです。
mikurinさん,ママ,28歳,宮城県
ミルクティーが手頃な価格で、かわいいマタニティ服、授乳服が揃っています。特に、授乳用のキャミソールとタンクトップはやや厚手でしっかりとしており、着心地もよくリピートしております。
楽天やアマゾンで気に入った服は、意外と身近なアベイルやバースデイなどで、同じものを安く売っている可能性があるので見比べてみると良いと思います。
れい555さん,ママ,30歳,東京都
キャサリン妃も使っているという英国通販サイトのエイソスがおすすめです。サイズも幅広くおいてあり、金額もそこまで高くないです。妊娠中だけではなく、産後にも使える服も多数置いてあります。到着して気に入らなければ、送料は自分持ちですが、返品も可能です。
美伽さん,ママ,21歳,群馬県
私はAmazonをよく利用してます。自分にあったのを探せるのでいいですね。それに価格とかも安いものがあるので、そういう部分もいいですね。それに早く届くのでいいですね。種類もたくさんありますのでそれもいいと思ってます。
だーたんさん,ママ,25歳,東京都
アマゾンとショップリストはマタニティグッズを買うために利用しました。各メーカーの服がひとつのサイトで見れるところも、比べられるのでとても良かったと思います。
また、一人で買い物が辛いときなどは画面で確認して口コミなども参考にすることによって、買う買わないの比較もできるのでおすすめです。
ちょげさん,ママ,27歳,茨城県
私が愛用しているのは、スウィートマミーという通販です。普段着などももちろんですが、結婚式などにお呼ばれしたときのかわいいドレスアップもあります。また、お宮参りのときに着る着物なども取り揃えてあるので、産前産後に活躍します。
まゆまゆまゆゆさん,ママ,30歳,兵庫県
私はミルクティーというブランドのマタニティ服を買いました。マタニティ服にしてはおしゃれです。サイトの中に闇市というコーナーがあります。B品を安く買えます。妊娠中に着るだけなので、出来るだけ安く買えて、なおかつおしゃれだとうれしいです。
あいこっさん,ママ,32歳,岡山県
ミルクティーというサイトは品揃えが豊富な印象です。また、ショップリストというアプリの中に、プチプラのマタニティ服があって重宝しました。基本的には、ボトムスを購入してトップスは今までのもので十分でした。
まやとちゃーやんさん,ママ,32歳,兵庫県
一人目と二人目で季節が違ったので、二度、エンジェリーベを利用しました。短期間しか着ない割にはけっこう高額ですが、流行りの服や、仕事に着て行ける服が多く、高額な分かなりヘビロテしました。もし、またマタニティが必要となった場合はエンジェリーベを利用したいです。
めぐみるく★さん,ママ,25歳,福島県
結局はニッセンなどが種類も豊富で、値段もまずまずなのかなと思います。値段もそうですが、それ以上に大事なのは着やすさや使いやすさ、使える期間の長さかなと思います。それをふまえた上でその値段でも良いかどうかを検討したら良いと思います
☆poco☆さん,ママ,27歳,千葉県
ミルクティー、エンジェリーべ、チョコアなど、産前産後も使えます。いかにもマタニティという感じではなく、おしゃれで実用的な物がたくさんあります!お値段もそこまで高くなく、特にチョコアはお手頃価格なので、とても利用しやすいと思います。
あさくんさん,ママ,33歳,山口県
ベルメゾンは良かったです。授乳用の服は横がスナップになっているものが多く、それは授乳が終わるとなんか嫌だなと思っていたので、探しました。ベルメゾンのは前開きで、ボタンは付いているけど、真ん中あたりはスナップがあるため授乳しやすく、肌も露出がすくないので、助かってます。
ズボンも妊娠中から着れるし、普通に売っているパジャマのワンサイズ大きいものを妊娠中に使っていましたが、最初からこっちの方が良かったなと思いました。
べびやまさん
ミルクティーがダントツかわいいと思います。パジャマは入院などでも重要で、ここはかわいくてテンションが上がるのでおすすめしますー。退院後もパジャマで過ごすことが多いので、多少高くても気に入ったものを買うといいと思います
aioha21さん,ママ,34歳,東京都
マタニティウェアを選ぶ際は、出産後も長く着られるかどうか、という点もポイントかと思います。私がよく見るサイトとしては、犬印本舗やベルメゾン、たまひよショップなどです。マタニティウェアの種類も豊富で、選択肢が広がります。
mapさん,ママ,29歳,大阪府
スイートマミーは、熊田曜子さんや蛯原英里さんらがプロデュースした服などもあり、デザインがかわいいです。産前、産後と使えるし、かわいいフォーマルウェアもあるので助かります(^^)。
chocoaというサイトもおすすめです。マタニティデニムなどおしゃれなデザインがあり、値段もそこまで高額ではないので買いやすいです。
nimimaさん,ママ,28歳,神奈川県
KIDSPARAというサイトでマタニティウェアを、買いました。そこまでダボっとしているように見える訳ではないので、おでかけの時などキレイめにまとめることもできて重宝しています。
特に、マタニティレギンスは履き心地がよく、苦しくないので、一枚買った後に色違いで買い足しました。
ボンボンプリンさん,ママ,42歳,宮崎県
東尾理子さんも愛用されていたミルクティーをおすすめします。こちらは、低価格ながら、妊婦さんでもやぼったくないマタニティ服で、気軽におしゃれが楽しめるのが良かったです。また、着やすさもおすすめポイントの1つです。
とむ512さん,ママ,24歳,三重県
おすすめの通販サイトは、「ミルクティー」です。もともと仕事柄、マタニティ服もオフィスで着れるようなきれい目のものを探していたところ、たどり着いたのがこのミルクティーという通販サイトでした。
ワンピースタイプのおしゃれなものが多く、着心地も悪くありません(他の通販サイトに比べ、価格はやや高めです)。
おたべちゃんさん,ママ,37歳,神奈川県
わたしはよく、エンジェリーベさんやチョコアさん、スイートマミーさんを使ってました!ただ、マタニティたくさん買うのはもったいない気がして普通の服で、ゆったりしたもの着てました!マタニティより、授乳服の方が重要と今は思えます!
あやぴょーんさん,ママ,26歳,滋賀県
スウィートマミーはかわいい服やパジャマがたくさんあり、妊娠中でもおしゃれを楽しむことができます。通販は試着ができないので思っていた素材と違ったりサイズのフィット感が納得いかなかったりすることが多々あります。
チャチャチビさん,ママ,36歳,神奈川県
妊娠がわかってから色んなマタニティウェアサイトを見ましたが、スイートマミーが1番好みに合っていたのと、マタニティウェアっぽくみえないので何着か購入しました。産後も使えるアイテムばっかりなので購入して良かったです。
みやみや0432さん,ママ,26歳,埼玉県
マタニティウェアは短い期間だけの使用でもったいないので、なるべく安いもので探しました。探した中で、産後に授乳用にも使える服が安くてかわいかったのは楽天の通販です。着用場面によって細かく検索できるのもうれしいです
A.おしゃれなマタニティウェアが買えるおすすめのブランドをお教えします!
たこぷさん,ママ,29歳,岡山県
定番かもしれませんが、UNIQLOのマタニティ用パンツにはすごく助けられました。 私はマタニティ用のお洋服はUNIQLOの黒のパンツ1本のみを購入して、トップスは妊娠前から着用しているもので乗り切りました。
デニムも欲しかったけど、一時的にしか使わないし、きれい目にも着れるように黒を選びました! あとはGUやZARAでお腹がゆったりしていそうなロングワンピースを購入しました。
いかにもマタニティウェアみたいなお洋服は苦手なので、UNIQLOやGU、ZARAのお洋服にすごく助けられました。
あんのあさん,ママ,40歳,千葉県
マタニティ専門では無いのですが、GUがおすすめです。お腹が大きくなるのが早かった為、5ヶ月頃にはすでに普通の服ではきつかったです。しかし、マタニティの服は意外と値段が高く、そう何枚も購入できないと思っていました。
GUのサロペットは価格も安く、お腹を締め付ける事なく、着心地も抜群で助かっています。デザインも豊富で、おしゃれ度も保てるのでおすすめです!
ほーちんさん,ママ,28歳,香川県
恐らく韓国のブランドでEmma styleというところ。授乳口もあるルームウェアやパジャマを探したところ、種類が豊富にあるのでよかった。またマタニティっぽくない服でよくリピート買いしました。基本、マタニティ期も産後も使えるものばかりで助かります。
A-M-Kさん,ママ,35歳,大阪府
妊娠中、胎児が小さかったので他の妊婦さんに比べるとお腹は出てなかった方ですが、それでも5ヶ月目くらいからは普通のボトムスではキツくなってきたのでマタニティウェアが必要だなと思い、色々調べてたどり着いたのが、スイートマミーというブランドです。
芸能人も愛用してる方も多く、なんといってもマタニティウェアに見えないというデザインで産後でも活躍してくれそうな感じだったのでネットで購入しました。洗濯してもほつれたりとかもなく、産後の今でも愛用しています。どれにしようか悩んでる方がいれば、ぜひおすすめしたいです。
あかぴさん,ママ,29歳,山形県
Sweet Mommyというブランドです。とても、おしゃれですし、産前、産後、授乳期、着れます。なにより、授乳服に見えないワンピースがとてもかわいいです。産前のお腹の大きい時から着れます。
私はワンピースが好きなのですが、授乳期は、かわいいワンピースを諦めていましたが、数点購入し、とても重宝しています。おすすめです!
けんまり3さん,ママ,31歳,大阪府
Milk tea というマタニティブランドがとてもおすすめです。着心地も良く、おしゃれで妊娠中から産後まで着れるお洋服やパジャマなどが売っていて経済的にもとても助かりました。お宮参りや行事の時でも着れる服もあったので,よく購入していました
Naka18さん,ママ,38歳,愛知県
ミルクティーというお店で、マタニティ服を揃えました。妊娠中から、授乳まで長く使えるものが多く、臨月近くのお腹でも、ゆったりと着れました。値段は、普通の服と変わらないぐらいの物が揃っていて、妊娠、出産と、期間限定だからこそ、その時のおしゃれを楽しみました。
ぎーたんさん,ママ,21歳,神奈川県
私のおすすめはUNIQLOです。お値段がお手頃なのはもちろん、綿素材のものがほとんどで、とてもありがたいです。サイズアウトしても1000円ちょっとなので、再購入するのにも悩まされません。種類が多すぎないので、即決できます。
えびおばさん,ママ,29歳,長崎県
ユニクロのマタニティラインは本当に使えます!いいです!マタニティレギンスパンツのクロップド丈のものを買いましたが、履き心地は最高です!あとはLEPSIMのマタニティラインもなかなか良かったです!セールになったときにサイズがあればお買い得だと思います!
チャーリー1229さん,ママ,34歳,東京都
マタニティブランドではないんですが、アーノルドパーマーが1番着やすかったです。他のブランドよりサイズが大きいので、お腹が大きくてもLサイズで着れました。マタニティブランドだと一時的にしか着れないけど、アーノルドパーマーの服だと産後も着れます。
yukironさん,ママ,35歳,東京都
milk teaというブランドがおすすめです。有名なブランドなので、皆さんおすすめされるかもしれませんが…。マタニティ服ですが、トレンドも取り入れていて、妊婦感がでないところ、女性らしいものもあればカジュアルなものもあるところが気に入っています。
金額もそこまで高くなく、手が出しやすいところもおすすめポイントです。
ぴょーんさん,ママ,28歳,神奈川県
わたしはゾゾタウンで、レプシムというブランドのズボンを買いました。でも、実際は無印良品が一番!あとたまひよもすごくお母さんのことを考えていて、楽チンですよ!生地が柔らかくて伸びます。高くても買ってよかったと思えます!
A.その他の回答
まめちゃんまま^ ^さん,ママ,27歳,千葉県
通販サイトであれば、みなさんが使っているたまひよの通販が一番かわいくて手頃だと思いました。また、フリマアプリもかなり使えます!
期間限定のものだし、あまりお金かけたくないけどダサい格好は…というときに使えます。着用画像も載ってていて、雰囲気も一般の方なのでイメージしやすかったです。
かおり1126さん,ママ,18歳,埼玉県
バースデイなどのマタニティ売り場でもおしゃれでかわいいものが買えます!!遠くからでは妊婦なのがわからないくらい、かわいいものが買えました!普通の洋服が着れなくなっても決して短くないマタニティライフ、おしゃれして楽しみましょう!!
まいたん07001さん,ママ,31歳,広島県
私はとにかくマタニティと分かる洋服が嫌でした。マタニティ用って、少しの期間しか着られないのに高いですよね!!なので、基本的にマタニティデニム1枚【無印】を購入し、トップスは現在持っているもので、今は着まわしています。あとは、ゆったりしたワンピースとか…。
元々大人かわいいお洋服が好きなので、トップスもふんわりしたブラウスが多く、手持ちもワンピースが多めなので、今のところ困っていません。夏の終わりに出産予定なので、臨月の頃はよく旅行で着ていたマキシワンピを着回そうかなと思っています。
てん0312さん,ママ,40歳,神奈川県
マタニティウェアも授乳服も着てましたが、なくても大丈夫だったなって感想です。シャツワンピで過ごせば夜も昼も大丈夫です。あとは、旦那様の服を借りて着てました。下着はブラトップが使い勝手良かったです。
manami.mさん,ママ,28歳,長野県
わたしは西松屋でマタニティのジーンズを一本とレギンスを1つ買ったのみで、他には購入しませんでした。今しか着れないものはもったいないと思ったので、買ったとしても普通の服でマタニティでも着れるものを選んで買いました。
kako58さん,ママ,29歳,神奈川県
ネットやお店で購入しましたが、私は体型の変化が大きかったせいか、ネットでの洋服はかなりイメージと違いがありました。(私が太り過ぎたせいですが…)
かわいいのは確かにネットが多いですが、作りの割に高い気もするので、アカチャンホンポやベビ-ザらスなんかで、赤ちゃんの物を買うついでに覗いてくださーい!
みき12さん,ママ,30歳,青森県
やっぱり赤ちゃん用品、妊婦さん用品と言ったら安く手に入る西松屋!わたしは妊娠中の服にお金をかけるより赤ちゃんにかけたかったので、自分のものは安く済むように西松屋ですべて揃えました。あと、必要なものはすぐ西松屋で揃うのでおすすめです!!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。