目次
『フラディア ラクートプレミアム』ってどんな商品?
『フラディア ラクートプレミアム』の特長

アップリカの「フラディア ラクートプレミアム」は、赤ちゃんを寝かせるベッドとしても役立つ回転式ベッド型チャイルドシートです。
頭部に衝撃吸収素材を採用することで走行中の揺れや衝撃から赤ちゃんを守り、貴重な眠りを妨げません。ほかにも頭部とインナーシートに抗菌・防臭コートを施すなど、赤ちゃんが快適に過ごせるよう配慮されています。
汗っかきな赤ちゃんは睡眠中もたくさんの汗をかくので、汚れにくくお手入れしやすいのはママもうれしいですよね。
適正体重は2.5kgから18kgまで、身長は50cmから100cmまでです。目安として、新生児から4歳ごろまで使えます。
固定方法は3点式シートベルトに対応したシートベルト固定で、UN規則(UN-R44/04)に適合しているため安全性も保証されています。
『フラディア ラクートプレミアム』の使い方
出典:www.youtube.com「フラディア ラクートプレミアム」を座席に取り付ける場合は、レッグサポートを起こした状態で座席に乗せ、レッグサポートを床面にしっかり接した状態にします。それから自動車のシートベルトを引き出し、タングをバックルに差し込んだら腰ベルトを通して、本体を横に向けて肩ベルトも通します。ベルトロックを閉じ、肩シートベルトを引いて固定したらベルトクリップを付けて取り付け完了です。
赤ちゃんを乗せる時は本体を横向きにし、その後正面や後ろに向けて回転させます。ベッドにして寝かせる場合は乗せる前にリクライニングしておく必要があります。
回転させる際は白い回転ロックボタンを押して赤いレバーを引き上げれば、スムーズに回転させることができます。
シートカバーとヒップインナーシートは手洗いで、快適フィットマットはネットに入れて洗濯機で、それぞれ気軽にお手入れ可能です。
『フラディア ラクートプレミアム』を購入したママにききました!
コンパクトを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>りぃぃりさん,ママ,30,大阪府
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ4|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:6月
* 購入価格:7万円台
* 購入方法:ベビー用品店
安定性もあり、使いやすさもあり、子どももチャイルドシートに乗ると、必ず寝るくらい、乗りごこちも良いものです。
ただ、夏場は汗をよくかくので、仕方ないとは思うのですが何か汗をかきにくいものがあればいいなと思いました。
<低評価ピックアップ>ちゃんちーさん,ママ,29,神奈川県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ2|乗3|快3|デ4|耐3|安3|取3)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:7月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:ベビー用品店
新生児でも安心して乗れる、メッシュの快適さ、椅子が回転することを考えて探してました。お店で実際に見てていいなと思えたのがこのチャイルドシートです。
またインターネットでも下調べはしていました。
やはりチャイルドシートは新生児のときに横になれるフラットタイプで長く乗れるものがいいなと思いました。
ミニバン・ワゴンを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ayaka.wさん,ママ,27,愛知県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快5|デ5|耐5|安5|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:1月
* 購入価格:7万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
購入した時から色と物は気に入っていて
産まれて使い始めてからも色々工夫が
されていてとても使いやすかったです。
取り付けもスムーズにできて、とても
気に入っています!!
そして、全部取り外しができて
洗える所も素敵です。
回転するのもとても便利です!!
値段が少々お高目かと思いましたが(笑)
SUVを利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ゆうあやさん,ママ,32,東京都
総合評価:3点 ★★★★★
(サ4|乗3|快4|デ4|耐5|安5|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:4月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:ベビー用品店
車に頻繁に乗るので、苦しくないか、安全性はどうかという観点で選びました。フラディアはフラットに寝かせられることが決め手になり、購入。寝心地はとてもよく、子どもはよく寝ています。
が、フラットにしていると車内でかさばるのが難点。二人目ができたので、子どものとなりに座ることはできなくなりました(子ども二人のチャイルドシートが後部座席)
他に検討したのはコンビなど。安全性は良さそうだったけど、フラットにならない点でやめてしまった。
軽自動車を利用している方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>yuki14さん,ママ,23,栃木県
総合評価:5点 ★★★★★
(サ5|乗5|快4|デ5|耐5|安4|取5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
付け外しが簡単なのに安全性が高く、ぶれることがないので良い。新生児から使えて長く使える。汗っかきなので夏場はメッシュにも関わらず汗ばんでしまうが、換えのシートがあれば乗り切れるので問題ないと思われる。
<低評価ピックアップ>ochibiさん,ママ,41,新潟県
総合評価:3点 ★★★★★
(サ3|乗3|快4|デ3|耐4|安4|取4)
--------------------------------------
* 購入年:2014年
* 購入月:5月
* 購入価格:6万円台
* 購入方法:ベビー用品店
寝かせられるタイプが欲しかったので決めました。
もう1社似た感じのものがあったのですが、購入したものの方が平らに寝かせられたのでそちらにしました。
デザインも色も落ち着いていて使いやすかったのですが肩ベルトを調節したり、中敷マットを外したりしてもサイズがすぐに合わなくなってしまい買い換えました。値段が高買った分もう少し長く使いたかったです。
(ご参考)コズレ会員「チャイルドシート」ランキング・取付車種別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したチャイルドシートの評価を取付車種別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「チャイルドシート」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。