『レーベンスミルク はいはい スティックパック』ってどんな商品

『レーベンスミルク はいはい スティックパック』の特長の解説

和光堂 レーベンスミルク はいはいスティックパック,レーベンスミルク はいはい スティックパック,出典:www.amazon.co.jp

和光堂「はいはい」は対象月齢0ヶ月~1歳ごろまで。スティック一袋で100mlのミルクが作れます。あっさりした甘すぎない風味のため、母乳が足りない時の混合栄養としても使いやすいミルクです。

産院との提携が無いメーカーですが、100年の長い歴史という信頼のもと、広告費用をかけずに、高い品質を維持しながら低価格を実現しています。

主な栄養成分は以下のとおり。

エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E,K)、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸、β-カロテン、亜鉛、カリウム、カルシウム、セレン、鉄、銅、マグネシウム、ヨウ素、リン、アラキドン酸、DHA、α-リノレン酸、リノ-ル酸、リン脂質、イノシト-ル、塩素、ヌクレオチド、タウリン、シスチン、ラクトフェリン、オリゴ糖、カルニチン、灰分、水分

前述した母乳成分の配合に加え、たんぱく質・脂質・ビタミンやミネラル、乳糖の配合バランスまでも全て母乳に近づけてあります。

特に、赤ちゃんの発育に重要なセレンとビオチンが配合されているミルクは和光堂の製品以外だと見つけるのが難しく、この点も「はいはい」を選ぶポイントになりそうです。

ミルクの作り置きはせず、完全な衛生管理がなされた器具を使ったとしても、2時間以内に飲ませてください。また、一度でも口をつけたものは20分程度で急激に雑菌が繁殖するため、注意してください。開封後の保存期間は30日となっています。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥511
*メーカー:和光堂

『レーベンスミルク はいはい スティックパック』を使用したママパパにききました!

いつから使った?

	いつから 0ヶ月	8 1ヶ月	2 2ヶ月	3 3ヶ月	1 4ヶ月	0 5ヶ月	0 6ヶ月	0 7ヶ月	1 8ヶ月	1 9ヶ月	0 10ヶ月	0 11ヶ月	0 1歳0ヶ月~2ヶ月	2 1歳3ヶ月~5ヶ月	0 1歳6ヶ月~8ヶ月	0 1歳9ヶ月~11ヶ月	0 2歳0ヶ月~5ヶ月	0 2歳6ヶ月~11ヶ月	0 3歳0ヶ月~5ヶ月	0 3歳6ヶ月~11ヶ月	0 それ以上	0 現在飲んでいる	0,レーベンスミルク はいはい スティックパック,

いつまで使った?

いつまで 3 0 1 0 3 1 0 0 2 0 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 5,レーベンスミルク はいはい スティックパック,

使い始めは、生後0ヶ月からのママパパが多いですね。

使い終わりは、グラフがばらけていて、個人でそれぞれ、といった感じがします。

選んだポイントは?

	選んだポイント 価格がお手頃だから	7 成分が母乳に近いから	0 商品独自の栄養素に惹かれて	0 使いやすさ	9 産院で使用していた	1 看護師、助産師のおすすめ	0 先輩ママのおすすめ	0 その他	0,レーベンスミルク はいはい スティックパック,

完全ミルク・混合の割合は?

	ミルクの利用 完全ミルク	1 混合(おもに母乳)	16 混合(おもにミルク)	1 完全母乳	0 未だ使用していない(妊活中、妊娠中など)	0,レーベンスミルク はいはい スティックパック,

選んだポイントは、スティックタイプということもあって、使いやすさが最も支持されています。
また、価格の安さも評価ポイントの一つのようですね。

完全ミルク・混合の割合は、圧倒的に、母乳メインの混合の人が多いことがわかります。

『レーベンスミルク はいはい スティックパック』の総合評価

総合評価:4.0点  ★★★★
使いやすさ:4.1点     ★★★★
子どもの反応:3.9点    ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員18人 調査時期:2016年11月~

完全ミルクの方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>れいとりなさん,ママ,39,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
選んだポイント:価格がお手頃だから,
いつから飲ませた:0ヶ月
いつまで飲ませた:現在飲んでいる

スティックタイプは外出時にとても便利でした。少々溶けにくいところがあるので飲んだ後に固まりが残っていることもありますが。。。粉ミルクも価格が安く経済的ですが面倒くさがりな私は計量が面倒でした。ぐんぐんになって計量スプーンが50mlになっていてとても便利だな。と思ったので、はいはいにも50mlのスプーンが使えれば良いのにな。と思いました。別売りでも買いたいくらいです。

混合(おもに母乳)の方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>かえママさん,ママ,32,静岡県

総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
選んだポイント:使いやすさ,
いつから飲ませた:0ヶ月
いつまで飲ませた:1歳0ヶ月~2ヶ月

上の子もいて時間がないので、とりあえず使いやすさを重視してます!使いやすい(分かりやすい)と旦那の協力も得やすく、育児に参加しやすいと思います。また量の調節もしやすく子どもの体調によって増やしたり減らしたりしやすいのも、忙しい育児の中ではありがたいと思います。

<低評価ピックアップ>to429_misakoさん,ママ,29,鳥取県

総合評価:3点 ★★★★★
使いやすさ:3点
子どもの反応:3点
--------------------------------------
選んだポイント:価格がお手頃だから,
いつから飲ませた:1ヶ月
いつまで飲ませた:現在飲んでいる

キューブでらくらく。作るのが簡単。保存が便利。お湯の量がわかりやすい。持ち運びに便利。とにかく重宝している。すぐに溶けるのでよい。ゴミが捨てやすくてとてもよい。かさばらない。価格も手頃で購入しようという気持ちになる。

混合(おもにミルク)の方の口コミピックアップ

<高評価ピックアップ>t0myさん,ママ,26,東京都

総合評価:3.5点 ★★★★★
使いやすさ:4点
子どもの反応:3点
--------------------------------------
選んだポイント:ネットで各社のうりを見ましたがどこのミルクにするか決められず、サンプル応募で当選したので。,
いつから飲ませた:0ヶ月
いつまで飲ませた:0ヶ月

一回分使い切りサイズなのは良いのですが新生児には一回分が多くてあまってしまいますし、子どもが大きくなれば一回分では少し足りなくなってしまうとと思います。明治のほほえみキューブだと20mlずつで調整できるのがとても良いので、ミルクの量を微調整できる少パックがあると使いやすいです。

(ご参考)コズレ会員「粉ミルク」ランキング・おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用した粉ミルクの評価を栄養方法別に集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。完全母乳か混合か、によっても使い勝手が違うので、参考にしてみてください。

(ご参考)Amazon・楽天の「粉ミルク」売れ筋人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「粉ミルク」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。