目次
- ▼『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』ってどんな商品?
- ▼『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』を購入したママにききました!
- ▼『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』の総合評価
- ▼ママ(身長150cm未満)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長150cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長170cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長180cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
- ▼パパ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼パパ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
- ▼(ご参考)コズレ会員「抱っこひも」ランキング・体型別おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングもチェック!
『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』ってどんな商品?
『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』の特長

「ベビーキャリア ONE+AIR」の一番の特長は、優れた通気性。抜群の通気性を実現するために、定番のコットン素材ではなくメッシュ素材が使用されています。
伸縮性と柔らかいクッション性が特徴の「3Dメッシュ」、肌触りが気持ちいい「エクストラソフトメッシュ」、シワにならない丈夫さが特徴の「ハードメッシュ」の3タイプのメッシュ素材を組み合わせることで、抜群の通気性だけでなく、伸縮性、耐久性、速乾性にも優れた商品になっています。
また、たっぷりクッションが効いたショルダーストラップとウエストベルトが、抱っこするママ・パパの腰や肩への負担を軽減し、しっかりサポートしてくれます。
ショルダーストラップとウエストベルトも通気性のよいメッシュ素材ですので、汗ばむ季節でも快適な抱っこを楽しめますよ。
『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』の使い方
出典:www.youtube.com「ベビーキャリア ONE+AIR」は首すわり前の生後1ヶ月~約36ヶ月(体重3.5~15kg、身長53~100cm)までと、長期間使用できる抱っこひもです。
抱っこの方法は、首すわり前の高いポジションでの「対面抱っこ」、首すわり後の「対面抱っこ」、「前向き抱っこ」、「おんぶ」の4通りのスタイルです。シンプルなデザインで、パパでも使いやすく、どんなファッションにも相性よく合わせることができます。
カラーは、定番のブラック、シルバー、ブラウンの他にもベビー用品店の限定カラーや新色のココアやパウダーなどバリエーションも豊富です。洗濯ネットを使用すれば洗濯機で洗えるので、お手入れもとっても簡単なのもうれしいポイントです。
『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
品質・強度:4.4点 ★★★★★
デザイン:4.2点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
機能性:3.4点 ★★★★★
身体への負担の軽さ:3.4点 ★★★★★
安全性:4.2点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員59人 調査時期:2016年11月~
ママ(身長150cm台未満)の総合評価
総合評価:2.7点 ★★★★★
ママ(身長150cm台)の総合評価
総合評価:3.9点 ★★★★★
ママ(身長160cm台)の総合評価
総合評価:4.2点 ★★★★★
ママ(身長170cm台)の総合評価
総合評価:4.3点 ★★★★★
ママ(身長180cm台)の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
ママ(身長180cm台以上)の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
パパ(身長160cm台)の総合評価
総合評価:4.5点 ★★★★★
パパ(身長180cm台以上)の総合評価
ママ(身長150cm未満)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>xxhitomixxさん,ママ,31,福岡県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ3|洗4|機3|身3|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:3月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
エルゴの抱っこひもと悩み悩んだうえ、ベビービョルンに決めました。決め手は股関節の開き具合を調整できること、そして私の身長が低いので、ブカブカにならないのを重点にしました。
実際使ってみて、主人が使っても、私が使っても問題なく使えてます。悪い点でいうと、ライトグレーなのでよごれが目立ちやすいことです
ママ(身長150cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>yuuuu1さん,ママ,28,岡山県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身5|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:9月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:友人・知人からもらった
定番のエルゴと悩みましたが…旦那さんも私も人と同じなのがあまり好きではないこと、夏生まれなのでメッシュ素材がよかったこと、見た目のスタイリッシュさ、アカチャンホンポ限定カラーが好みだったこと、つけるのがベビービョルンの方が楽だったこと、つけてみてもベビービョルンの方が旦那さんも私も身体が楽だったこと、赤ちゃん自身もベビービョルンで落ち着いてくれたこと、足の開き具合が調節できたこと、対面・前向き・おんぶすべてが一つで出来たとこ、などが決め手になりました。
実際に使ってみての感想は、赤ちゃんが小さいからか顔にヒモが当たること、ちょうど口元のあたりにヒモが来るので反射でなめまくってしまいます。よだれ防止にカバーをつけてますが、エルゴほど対応のものがないため好みのものをみつけられず、結局ハンドメイドで作成してもらいました。
<評価が低い口コミ>あーちんママさん,ママ,26,神奈川県
総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|洗5|機1|身2|安3)
--------------------------------------
* 購入年:2015年
* 購入月:10月
* 購入価格:15000~20000円
* 購入方法:ベビー用品店
新生児から使えるということで購入。私が細身なので、調整の紐が余るし、こどもの重さで緩んでくる。エルゴベビーも、使ったことがあるけど、エルゴベビーのほうが体への負担が少なかった。最近エルゴベビーからも新生児から使えるものが出たから、2人目のときはそれに買い直したいと思っている。
ママ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>erii64さん,ママ,30,神奈川県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:7月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
デザインがよく、人とかぶらないもの。通気性がよいものを選びました。
エルゴは、人とかぶりそうなので最初から除外して、ベビービョルンしか見ていませんでした。
使ってみて、とても、楽だし子どももぐっすりと眠ってくれて満足しています。
ママ(身長170cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>ぶんぶん5さん,ママ,31,茨城県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:5月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
私も主人も背が高いので、外国製品の方がからだにしっくり来ました。日本製品だと主人が窮屈そうだったので、新生児から使えることもあり、やはりこれにしてよかったと思います。比較したのはエルゴベビー。エルゴの頭を覆えるカバーは魅力的でした。あれがベビービョルンにも欲しいなーとおもいます。
ママ(身長180cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>はまめりすさん,ママ,45,大阪府
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身3|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:4月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
抱っこひもの中もおぶっている方も暑いだろうと、メッシュ素材にこだわった。巷で流行しているエルゴも検討したが、やはり安全性に疑問があったため、ベビービョルンに決定し購入した。色も希望の色がベビザラスのネット購入分しかないため、そこで購入。ちょっと装着に大掛かりな点と、大きいため持ち運びに不便を感じている。
ママ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>チキチキボンさん,ママ,38,熊本県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ5|洗4|機4|身3|安3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
なれれば装着しやすいですが、
旧タイプのものより面倒くささはあります。
エルゴの新型アダプトとかなり迷いましたが
九州在住で、夏はかなりむし暑いため、ベビービョルンのメッシュ生地という点はかなり、魅力でした。
また、男性も使いやすいスタイリッシュなデザインだったため、最後は実際にだっこ紐をつけてもらうことが多い主人の意見を尊重して
ベビービョルンにしました。
その他はとくにありません。よろしくお願いいたします。
パパ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>クマさん,ママ,35,埼玉県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:5月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
前提:一つの抱っこひもしか購入する予定が無かった。夏生まれかつ夏暑い関東で使用すること。
良い点:メッシュ素材であったため、暑がりの子どもが抱っこひもを嫌がらなかった。インサートを使用せずに使えたこと。選択後、メッシュ素材は乾くのが早い。
悪い点:(他の抱っこひもを使ったことがないが、)若干着脱が面倒だった。
<評価が低い口コミ>AZAZAZさん,ママ,36,長崎県
総合評価:4点 ★★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:2月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
装着は大変しやすいです。
3ヶ月頃から肩にぐぐっと負担がかかるように。
もう少し腰で支えられるといいです。
また子どもの頭が大きくなってからは、眠ってしまった時に、首を支えきれず、外側に折れて、真上を向いています。
アップリカのベビーカーに装着できるタイプも併用していますが、
圧倒的なつけやすさから ビョルンの方がメインです。
パパ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>yoshi0537さん,パパ,35,東京都
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ5|洗3|機4|身3|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
色々な抱っこひもを比較検討した中、最終的にエルゴベビーと検討したが、エルゴベビーを持ってる人が多すぎるのと赤ちゃんがよりフィットする感じがしてこちらを選んだ。ただエルゴベビーはカラーバリエーションが豊富なのでそういう所はもう少し考えて欲しい。
(ご参考)コズレ会員「抱っこひも」ランキング・体型別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用した抱っこひもの評価を性別(ママ・パパ)や体型(身長)別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングもチェック!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。