『ベビービョルン ベビーキャリア ONE+ AIR 』の紹介

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 21,600
*ブランド:ベビービョルン
*対象年齢:0歳1ヶ月~3歳

ママ(身長150cm未満)が使った際の口コミ

匿名さん

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ4|洗3|機3|身無評価|安無評価)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

大衆が使用しているエルゴベビーか検討しました。実際にどちらも使用した方の意見を信じ、新生児から使えるそして前向き抱っこも出来るベビービョルンに決めました。メッシュであると通気性も良いだろうという点と私の低身長でも軽く背負えました。腰の安定感も気に入りました。まだ産んでないので赤ちゃんを背負う使用感がよく分かりませんが、夫も使用しやすいデザインのため積極的に育児に参加してくれそうです。これからの育児が楽しみです。

裕香さん,ママ,25,佐賀県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴベビーの抱っこ紐を使ってる人が多く、疲れにくいとのことで迷いましたが、ベビービョルンのベビーキャリアONE+Airは腰ベルトもしっかりして通気性も良いし前向き抱っこもできるので私的に満点でした。デザインもスタイリッシュで男性にも似合い気に入っています。

chaopuffさん,ママ,31,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機4|身5|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:友人・知人からもらった

紐が長く垂れてしまうため、収納できると嬉しい。
生地が分厚い為、かなりかさばる。
ちょっとした物を入れられるポケットが欲しい。
他メーカーにある、フードカバーがあると嬉しい。
カラーバリエーションをもっと取り入れて欲しい

ママ(身長150cm台)が使った際の口コミ

まみ☆さん,ママ,33,岡山県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:15000~20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

ガッチリして安心感がありました。装着がしやすく,おんぶも安全そうと思い買いましたがおんぶしたことはありません。新生児期はかなりよかったです。
かさばるから3ヶ月くらいまでしか使いませんでした。子どもをおろした後かなり困りました。腰回りに収納してヒップシートになるといいですね。使いにくいのでその後は結局スリングを使ってます。コンビのジョインを買えばよかったです。

kanahanaさん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗2|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

インサート不要で首すわり前からずっと使えるという点、前向き抱っこもできる点が良くてベビービョルンにしました。
エルゴと迷いましたが、エルゴはみんな持ってて柄もかぶるのが嫌だった。
それと、インサートは赤ちゃんが埋もれてしまったりと、実際に使用してる人から使い勝手の良さはあまり聞かなかった。
あとは、抱っこした状態で前かがみになると、赤ちゃんがすり抜けて頭から落下する事故も報告されてるので、エルゴはやめました。
その点ビョルンは、肩と腰にベルトがあるので安全。メッシュ素材というのもポイント。

裕美ぞうさん,ママ,33,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:10月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

新生児から使えて、操作もしやすい。ただ、かさ張り重いのが難点。エルゴのように収納袋も作られていないし、肩紐もよだれカバーの種類が少なく探すのがたいへんだった。
でも肩紐はそこまでボリュームがないため、リュック派の私には良かった。

あちゃ123さん,ママ,28,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

最初は快適であったが子どもが大きくなるにつれて肩へ負担を感じるようになってきた。
エルゴも検討したが、前向き抱っこをしたかったのでベビービョルンにした。
ベビービョルンは装着の簡単さと見た目の良さだら夫がこれがいいと言っていたのでベビービョルンに決めた。

きりんchanさん,ママ,37,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ5|洗4|機2|身2|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:15000~20000円
購入方法:ベビー用品店

大柄な方向けなのか、紐が下がってきます。一番短くしてもやはり下のほうに。子どもが大きくなるにつれて利用しなくなりました。また腰痛持ちなのでやはり腰に負担がかかりました。他のメーカーでもしかしたらそうかもしれないのでなんとも言えませんが…。
ただ、デザインはどこよりも良いと思います。

prmさん,ママ,29,埼玉県

まだ手元に届いていないので無評価とさせていただきました。新生児から使えるものがよかったのでエルゴアダプトとグレコリーポップゼロCTSと迷っていました。グレコが1番安くてそれにしたかったけどどこに行っても試供品がなかったのでリスク回避のため候補から削除。エルゴとベビービョルンを店頭で何回か試着した感想では、私的にはベビービョルンの方が体にしっくりきたのとエルゴに安定感がない気がしたのでベビービョルンにしました。

tunmamaさん,ママ,26,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

夏生まれだったので、メッシュで生後1ヶ月からインサートなしで使用でき1個で長く使えることが気に入り高価だとは思いましたが、2人目まで使い倒すぞ!と奮発しました。
実際に使った感想としては新生児期には新生児期用の抱っこひもを使い、その後は別の抱っこひも(エルゴなどもっと安価なもの)と使い分けた方が良かったと思いました。
製品自体はとても考えられていて良いものでしたが、あくまで新生児にも使えるだけであって適してるとは思いませんでした。

SERAさん,ママ,33,兵庫県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:百貨店

産前にエルゴの新作アダプトを購入していたのですがどうも小柄な私には合わずビョルンのone+airを購入しました。やはり日本人の体型に合わせて作ってあり(産後に8kg痩せてしまったし)ぴったりで抱っこひもで出かける機会も増えよかったです

しゅらくさん,ママ,34,茨城県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:10000円~15000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

他の見ていた抱っこひもに比べ実際に付けて見たときに体に抱っこひもをつけてから子どもを乗せられるため安定して抱え込めました。また肩紐の太さが肩にフィットし非常に軽く持てるためこの抱っこひもを選びました。
首すわり前に使用できたのも要因の1つです。

ちょろんさん,ママ,30,長野県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身2|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:15000~20000円
購入方法:メーカーのサイトから

作りはしっかりしているしベルトの着脱も簡単でとても使いやすい。ベルトの調節も引っ張るだけ、部品を傾けるだけでできる。しかし小柄な人にはあまり向かないかも。腰ベルトを目一杯締めても緩く、子どもの体重が全て肩にのしかかり辛い。エルゴと迷ったがまだアダプトが出る前で、インサート無しで新生児期から使えるこの抱っこひもを選びました。

はな215さん,ママ,27,広島県

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ5|洗3|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

夏生まれのため付属品なしで使えたのはとても良かったです。しかし親の体に密着させて使用するため寝た時に顔が親の体にくっついてしまい顔が潰れてしまっているのがいつも気になります。少し窮屈そうに感じてしまいます。

おがりんさん,ママ,28,東京都

早いうちから縦抱き抱っこで使えるという点にひかれベビービョルンの抱っこひもに決めました。まだ生後間もないため未使用ですがこれから使うのがとても楽しみです!赤ちゃんとのおでかけが楽しくなるといいなと思います。

ぁーちゃまさん,ママ,22,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴも検討しました。
が、インサートを別で買わないと行けない点、
インサートを使わない新作が出たが出たばっかりで口コミが0だったことから今回はビョルンを選びました。
装着のしやすさなどは凄くいいですが持ち運ぶのにコンパクトにならないところが少し難点かなと思います。
しかし前抱っこやおんぶ、月齢に合わせた抱っこの仕方を選べるのはすごくいいと思います。

朋子さん,ママ,44,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

初めは生地をそれほど気にせず今は冬なので防寒具を使えばいいと思っていて…そんな時、目にしたのが購入したメッシュ生地のものです。寒いのは着れば掛ければどうにかなりますが暑さは薄着にも限界があります。スキントラブルを防げればいいと思います。サイズが何より決定的でした。安定感ありいいですね♪

haruru0508さん,ママ,31,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:1月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュ素材なので汗をかいて洗ってもすぐ乾きました!またONEは新生児首すわり前から使えて、前向き抱っこにおんぶまで出来るのでこれひとつあればオールマイティです!
ただ他メーカーさんの抱っこ紐に比べると大きい、たたみ方にコツがいる、装着にもコツがいるというデメリット?もあるかと思います!

ちびy730さん,ママ,31,0

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

新生児から長く使えて、メッシュタイプなのが魅力的でした(*???*)♪
ほかの抱っこ紐は、インサートが必要だったりで、抱っこ紐とインサートを買うと結果、値段が変わらなかったので、インサート無しで新生児から使える物で通気性が良いものにこだわりました(*???*)♪
寒いぶんにはケープやブランドケットで対応できますが、暑いのはどうしようもないのでメッシュタイプがオススメです。

azuki☆さん,ママ,32,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

はじめは新生児の横抱きタイプの抱っこ紐を使っていたのですが、抱っこ紐で両手が使えないのが不便でお店でいろいろ試して、ベビービョルンの抱っこ紐に決めました。デザインもかっこいいですし、肩や腰も他に比べて楽です。エルゴは私の肩には合わず調整しても肩ベルトが脱げていたのですが、ベビービョルンは大丈夫だったのも購入の決め手になりました。装着も簡単で新生児から使えるし通気性も良さそうで大満足です!

azsakrさん,ママ,33,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗5|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

メッシュなので夏でも快適。けっこう汗をかくので丸洗い出来るのも良い。首座り前から使える、前抱きできる、おんぶできる。思ったよりすっきりと抱っこできる。金具が大きいのでコンパクトにたたみにくい、よだれカバーがつけにくい、頭を覆うカバーや保冷剤を入れられるポケットが無いのがマイナス点。

なほりさん,ママ,37,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:2月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

春生まれの子だったので、使用頻度の高い夏場に蒸れないようにメッシュを検討。エルゴも試着しましたが、生地が厚いため却下。メッシュ以外は考えもせず。
装着も簡単、シンプルで主人とも兼用できる。言うことなし。
一点悪い点というか希望を言うと、エルゴのようにヘッドカバーが付いていたら、抱っこ紐で寝てしまった時に被せてあげられるので良かったかな。でも、私は手作りして付けました。

achan.さん,ママ,25,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

夏生まれなので、できるだけ通気性の良いものを選びたかったので、メッシュ素材で向こうが透けて見えるほどの通気性があるベビービョルンを選びました。
コットンだと色褪せも気になりますが、これは気にならないので気に入っています。
洗濯してもすぐ乾きます

まちや3693さん,ママ,38,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュ素材なので蒸れにくい。ベルトをはめるときカチッと音が鳴るのできちんとはまっているか分かりやすい。体格のいい夫でも使えるのが良いが、小柄な私には余ったベルトが長くなり折り返しても垂れ下がるのが少し不満。

りんちゃんさん,ママ,30,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:2500円〜5000円
購入方法:友人・知人からもらった

抱っこ紐は4wayのものから、スリリング、ヒップシートと数多く持って居ました。
この中で一番使用頻度が高く、長く使用しのはヒップシートでした。
わたしの持っているヒップシートはヒップシート単体でも、抱っこ紐と併用でも使えるもので、長く愛用しました。

kana★さん,ママ,34,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:その他

エルゴの抱っこひもとすごく悩みましたが、友達がエルゴを使っていておんぶするのにとても大変そうでした。
私の場合背が低く小柄なためお店で試供させてもらい、つけやすさと赤ちゃんの足が調節できること、首が座らない状態でも着用できることから選びました

2100607さん,ママ,33,愛知県

総合評価:5点 ★★★★★
(品3|デ2|洗2|機2|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:5000円〜7500円
購入方法:中古を購入した

0ヶ月から簡単に使用できる。直接赤ちゃんとママの体が触れない構造のため夏は熱がこもらないためとてもよい。が、エルゴに比べると肩や腰への負担は大きい。首が座ればエルゴに変更する予定です。良し悪しがあるが総合的にはよい。

fmk23さん,ママ,29,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

一番気に入っている点は、装着の簡単さです。前にホックがついているので、上着を脱がなくても簡単に子どもを降ろしたりできるので便利!エルゴ等だと首の後ろでホックをとめないといけないが、それがないので身体がかたい主人でも簡単に装着できるので助かります!

えびまめさん,ママ,36,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

良い点はアダプタなしで新生児から使えて、通気性がいいので夏も蒸れにくく、寒い時期は上からおくるみをかぶせて肩や腰のあたりに挟めば防寒もできるところ、しっかりホールドされているので赤ちゃんの負担も少なく長時間ご機嫌でいてくれるところです。
悪い点は、新生児から使えるといっても3.5キロ以上を想定して作られており、小さめに産まれた我が子はしっくりくるまでお尻の下にタオルをたたんで挟んで高さと厚みを調節しなければいけなかったこと、肩と腰で重さを分散するといっても腰より圧倒的に肩への負担が大きく疲れること、母の身長が小さいので抱っこ紐自体が母の体にフィットしにくいことくらいです。

sugaeriさん,ママ,34,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗4|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

良い点 エルゴベビーが溢れかえっているのでエルゴベビー以外のシンプルなものにしたかった。
パパの写真をインスタにあげて、ベビービョルンの他製品が当たるかもしれないのも魅力だった。

悪い点は、いまのところ見つかってませんが、敢えて出すなら、カバーがあまり売られていないところです。

asmkyさん,ママ,35,千葉県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:1月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

ガッチリしていて子供をしっかり支えられる。シンプルなデザインでパパも問題なく使える。ガニ股にならないような構造のようで子供には良さそうだが大きくなってくると子供の足が大人の膝に辺り歩行するのが大変だと感じた。

ゆひすけさん,ママ,38,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身3|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

友人にはエルゴベビーをすすめられました。
実際つけてみるとかわいいけど旦那さんには可愛すぎてしまって、サイズ的にもちょっと合わなくてやめました。
ベビービョルンは見た目もシンプルで通気性もとてもよいという点をふまえて購入しました。大変満足しています。

はしもさん,ママ,27,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュ素材なので夏もあまり蒸れずにだっこできて、特に取外すパーツもなくそのまま洗濯出来るのがとても楽で気に入っています。
エルゴはデザインが多く悩んだのですが、機能面と価格面からベビービョルンに決めました。

こんぶ0517さん,ママ,25,福島県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗5|機3|身2|安3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:3月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

1番流通しているエルゴと比較しました。
エルゴは外国人向けに作られているので大きめ、ベビービョルンは日本人向けとの説明を受け、旦那が試着して決めました。
旦那も私も小さめだったので日本人向けとの説明が響きました。
5月予定だったので抱っこ紐を使う頃は暑いのでメッシュ生地、男の人でも使いやすい色合い、首が座っていなくても使えるってのもポイントでした。
おんぶがしづらいのが難点かなと思います。

なつ723さん,ママ,29,兵庫県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

ベビービョルンの抱っこ紐は、付けやすくメッシュなので通気性がよいのがいいと思います。また抱っこからおんぶにできるので、分かりやすいです。収納という点では、あまり小さくならないため、改善されたら嬉しいです。

ゆゆめっこさん,ママ,27,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身2|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:7500円〜10000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

最初はエルゴを購入したが、股関節脱臼の疑いがあり、医師にベビービョルンを勧められ、購入。シンプルで軽量な上に着用時に圧迫感がなく、使いやすかったが、両肩と腰の3点に重さが集中するため、ある程度の大きさになると長時間の使用が厳しくなるため、ベビービョルン+ONEを購入。

azu_taramoさん,ママ,27,群馬県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身5|安無評価(評価しない))
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

定番のエルゴと迷いましたが、日本人の体型に合うという点で身長の低い自分には良いと思い決めました。暑がりなのでメッシュの物があったのもよかったです。デザインも無駄がなくスッキリしていてファッションも楽しみたい自分にはピッタリです。

ayanekoさん,ママ,33,兵庫県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

首すわり前から特別なパーツなしで使えること、前向き抱っこができること、丸洗いできることを重視して選びました。前向き抱っこは主人の希望で、果たしている機能か?と思っていたけど、実際前向きだと本人も寝ずに景色を見て刺激を受けてるし、老若男女にお声かけ頂いて嬉しいこともあり、よかったです。抱っこするのも簡単だし、肩への負担が少ないし、主人が使う時も紐の調整が楽なこともよかったです。
悪い点は、強いていえばよだれカバーや子どもの首の後ろがあたる部分のカバーの種類が少ないことと、おんぶできるのが1歳以上からってことかな。でも、それでもこの抱っこ紐でよかったと思ってます!

prmさん,ママ,30,埼玉県

総合評価:2点 ★★★★★
(品5|デ4|洗3|機2|身1|安3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

エルゴとベビージョルンで迷った結果、ベビージョルンの方が安定感があったのでベビージョルンにしました。ベビージョルンの方が0.5�s重いことはわかっていたのですがそんなに変わらないだろうと思って買ったら、子どもが重くたくなるにつれてやっぱりどんどんきつくなってきたので少しでも軽いエルゴにしとけばよかったなと後悔しています。あとベビージョルンは私には腰回りが少しぶかぶかなのも失敗しました。

jeni-mamaさん,ママ,27,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

シンプルなデザインが気に入ってます。
エルゴと違いかなりごついので、丸めた時に嵩張るので、ベビーカーの下の収納部分の場所をかなり取るので、持ち運びには不便。
ビョルンユーザーが増えてきているので、よだれパットや収納カバー等のアクセサリーのバリエーションも増やして欲しい

チビ☆さん,ママ,33,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

エルゴと迷いましたが、夏前に産まれた子なので、通気性のよいベビービョルンにしました。
生後1カ月から使えるのも魅力でした。ベルトがしっかりしているので安全で腰への負担もなく使えています。ただ、エルゴのように収納しにくいので持ち運びにはかさばり荷物になるのが難点です。

KR13さん,ママ,25,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

エルゴのおさがりを知人から貰っていましたが私には合わずベビービョルンを使っている友人に借りたところ使い勝手が良かったので買いました。通気性と装着のしやすさ、肩ひもなど子供を乗せた感じはとても気に入りました。ただベビービョルンにはエルゴにあるポケットが無いのが残念です。その分、通気性が良いのかもしれませんがちょっとした買い物のときにポケットにお財布や鍵などを入れるのにあったら良いなと思います。

39さん,ママ,23,島根県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗3|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

まだ首の座らない新生児から使えるのが魅力で買いました。エルゴも検討しましたが、長男の送り迎えでも使いたかったのでベビービョルンの抱っこ紐を選びました。装着も簡単に出来るのでとても良いです。説明のDVDもついているのが丁寧だと思います。悪い点は今のところないです。

ちりちりさん,ママ,36,香川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|洗3|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

新生児期から使えるということで、これにしました。これのよかったところは着けやすいところです。柄も少なく、エルゴに比べればデザイン性はやや低いものの、使いやすさはバツグンだと思います。ただ、よだれカバーが専用のものがあまり売っていないので、私は作りました。あと、小さい子は使いやすいですが、子どもが大きい子は使える期間が短いかなあと思いました。

みあきちさん,ママ,32,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

首が座る前の新生児の頃から使えるので選んだ。装着も慣れれば簡単でフィット感もあり良かった。前向きの抱っこも出来るのがポイント高め。
ただおんぶは1歳以降しか出来ないのが残念なところ…(元々持っていたエルゴで対応)。
メッシュ素材で通気性もいいし、洗濯してもすぐ乾く。
うまくたたんで収納できるけど、少々かさばるのが難点(今は車に積みっぱなしにしてる)。
キューズベリーのデニムの抱っこ紐が欲しかった。でも試着できる店舗まで行けないので、結局ビョルンをアカチャンホンポで試着して購入した。

recoさん,ママ,35,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品4|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

良い点は、素材が良く紐やベルトが太いので体への負担が分散していること。悪い点は、自分が小さめだからか商品が大きく感じること(紐が長いなどで感じた)。他の選択肢は機能面からエルゴでしたが、街でエルゴばかり見るので別のブランドがいいなと感じていました。選択理由は、メッシュで涼しそうだったこと、おんぶがしやすそうだったこと、前向きだっこにも対応していたことから選択しました。

☆はるママ☆さん,ママ,32,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗5|機2|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:1月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

商品自体は気に入っています。通気性も良く、子どもも入れやすいです。サービスセンターに問い合わせ他ことがありますが、その時の対応もよかったです。ただ、小さい私には少し大きいです…肩への負担を減らそうと下にズラすと子どもの足が親の足にあたり、歩きにくい。かといって子どもを上の位置に持ってくると、ほぼ肩で子どもを抱っこしている状態なのできついです。また、子どもが寝てしまうと頭が固定できないこで、落ち着かない様子。おんぶもできるのですが、胸の大きい私はおんぶにするとかなり胸が強調されるので、外ではできません。悪評価ばかりになったしまいましたが、商品は好きです!もう少し日本人向けにの日本バージョンもあればいいな。

cana79さん,ママ,30,鹿児島県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

購入時に、いろんな種類を実際試着して決めたんですが、肩もそんなに疲れず、腰にもあまり負担が感じられなかったので、購入を決めました!また、見た目もシンプルでかわいかったので、購入しました。他のメーカーを使ってる、姉もこれいいね!と言って高評価でした。実際1年弱使ってますが、そんなし肩腰の疲れもなく使用してます。、

ちびのすけさん,ママ,37,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:2月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

抱っこをしているときに寝てしまったら、サイドのボタンで簡単に脱着出来るから無駄な動きがなく、子供も起きにくかった。安定して抱っこすることができるから、大げさにいうとお辞儀をしてもスポット頭から落ちることもなかった。

ますみささん,ママ,27,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|洗4|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

エルゴを持っています。肩が痛くなりにくいと聞き購入しましたが、やはり長時間抱っこすると肩は痛くなりそして暑いです。そこでセカンドで購入したのはビョルンでした。メッシュで通気性もよく装着も慣れれば簡単で肩もそれほど痛くならず重宝しています

すずっこさん,ママ,27,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品4|デ4|洗5|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

抱く側の肩や腰への負担が少ないように、クッション性や体型にあっているかを確認した上で、
赤ちゃんにとって一年を通して蒸れないような機能性を一番に考えメッシュ素材で検討しました。

まだ、不馴れなうちは抱き上げるとき神経を使いますが、慣れれば問題ありませんでした。

しひこさん,ママ,33,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗2|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:25000円〜30000円
購入方法:ベビー用品店

みんな当たり前のようにエルゴを購入していて、みんなと同じ物が嫌だったのもあったし、シンプルなデザインが気に入り、新生児用のインサートも別売りで買う必要無かったので購入しました。
小さくたためるような構造だと良いと思いました。持ち歩きに不便さを感じます。

ぼりこさん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

1ヶ月から使えるので、とても楽に感じます。外に出る時に抱っこだと手が疲れてしまうので。でも肩に食い込む感じもあるので、長時間の抱っこは少し辛い時があります。エルゴなど使う前に、気軽に抱っこができてとても役に立ってます。

ひなちゃんままさん,ママ,24,佐賀県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

最初はエルゴ(Leeとのコラボ)を購入していましたが、抱っこ紐を使う時期が夏場だった為、赤ちゃんも暑いと思い買い換えました。エアーでムレを防げ、吐き戻しなどで汚れてもすぐ洗える!っといい点ばかり。メッシュ素材なので安全性に不安がありましたが、作りがしっかりしているので心配ありませんでした。

がちゃぴんRTさん,ママ,29,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:25000円〜30000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュで夏に最適です。前抱きも出来るのでたすかっています。ポッケがないのが残念です。エルゴと兼用しているので、次回は新生児のインサートがないものが欲しくなりました。おんぶはしやすいのでよく使っています。

ののみーるさん,ママ,31,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

少し値がはると思ったが
デザイン、色、共にとても気に入ってます!
しかし、装着したままの授乳がし難いので困る。
持ち運びしやすく畳むことも可能だが
畳んでもデカイ!
その分、腰や肩の負担は少ない気がします!

モコちゃんさん,ママ,27,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機2|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

装着方法が1番簡単そうだったので
これを選びました。
丸洗いできるのも魅力です。
他の人気商売などは肩への負担は少ないのが売りみたいですが装着方法がややこしかったのでそこを改善されれば良いと思います。

めるそんさん,ママ,33,静岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:3月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:リサイクルショップ

メッシュ素材で、スタイリッシュでとても気に入っています。
夏も涼しく、冬は別売りですが、専用の防寒対策グッズもあります。
一点だけ、おんぶがしづらい所が残念です。おんぶはおんぶ専用の商品を買ったほうが良かったかもしれません。

ゆーんまさん,ママ,31,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

装着がバックル式なので片手でも出来て楽。首すわり前でも、特別な装着品なく使える。メッシュ素材のものは、通気性がよく、夏でも蒸れにくいので、少し値は張るが、こちらを購入するのがオススメ。
作りがしっかりしていて安全性は高いが、これ自体が結構な重さで、サイボーグを付けているような感覚がある。

amimomoさん,ママ,31,宮城県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗5|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

肩や腰にかかる負担が少なく、外出時の徒歩移動の際に重宝しています。同メーカーの商品の中でも、こちらは通気性がよく、丸洗いできるところが最大の長所かと思います。
おんぶもできるようですが、なかなか難しいです(そのため、自宅はより簡素な(昔からあるタイプの)抱っこ紐を使用。短時間ならそのほうが使い勝手がよい)。
小物が仕舞えるポケットがついていたりするとより便利かなと思いますが、おおむね満足です。

はぴ2017さん,ママ,28,富山県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|洗4|機3|身4|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

素材がメッシュ素材なので、通気性も良く、洗ってもすぐ乾きやすいのがお気に入りです。
初めは着けるのが大変でした。慣れれば着けやすいです。前向きに抱っこできるのでこちらを選びました。
悪い点というか、気になってしまうのが、腕を出すところがもう少しゆったりしてると良いなと思います。布の部分に当たって長時間だと痛そうです。

pigletさん,ママ,34,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴと迷った。デザイン面ではエルゴの方が好みの物もあったが、試着したときにエルゴの肩紐が小柄な私には幅広く、ダミー人形を入れてもずりおちそうになるような感覚があった。また春生まれなので夏のことを考えてメッシュタイプがよかったこともあり、比較した結果ビョルンにした。

ママ(身長160cm台)が使った際の口コミ

ykjkmamaさん,ママ,28,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗4|機5|身無評価|安無評価)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:10月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

出産前のため未使用。エルゴオリジナルとコンビ抱っこひもと比較検討しました。腰への負担=腰ベルトの太さと、新生児からの使用が可能またはインサートがあるか、着脱ベルトの装着のしやすさを重視しました。総合的に見てベビービョルンが一番装着がしやすく、インサートが不要であったため、慣れない新生児期間に素早く抱っこできそうで選びました。

あさみんさんさん,ママ,36,茨城県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗3|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:1月
購入価格:15000~20000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュで、子どもが快適そうなのが良いです。また、装着や子どもをセットするのが簡単なのが一番気に入っています。また、人と被るのが嫌で、エルゴはインサートが必要だったのでやめました。
ただし、おんぶが12ヶ月からでないと使えなかったのは残念でした。

アサミラさん,ママ,33,北海道

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

エルゴと迷ったのですが、背中でパチンと止めるところがつらくて、ベビービョルンにしました。早いうちからインサートなしで抱けたのでちょっと買い物にのときも助かっていました。少し肩にかかる負担は強く感じますが安定して抱き下ろしもしやすいので気に入ってます。
ガーゼなど入れられるポケットがあるともっといいなと思います。

nkyu0403さん,ママ,36,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身2|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:15000~20000円
購入方法:ベビー用品店

装着は簡単で新生児から付属品無しで使用できる。エルゴベビー、アップリカと比較したが、つけやすさの点から選んだ。ただ、長時間使用していると肩への負担がある。洗濯はしやすく乾きやすいため、汚れはあまり気にしなくても良い。

bramieさん,ママ,33,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:15000~20000円
購入方法:中古を購入した

エルゴと悩みましたが、前向き抱っこが出来ることと、スタイリッシュな外見に惹かれ購入しました。洋服を邪魔しないデザインです。赤ちゃんもすぐに寝るので心地いいのでしょう。満足ですが、使用後、疲れ、肩が凝ります…

ヒっちさん,ママ,30,北海道

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗4|機3|身2|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:10000円~15000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

メッシュなので通気性はとても良いと思いました。やっぱりベビービョルンは長時間には向かず肩が砕けそうになりました。エルゴやコンビも購入検討しましたが、ちょうどアマゾンで安く売っていたのと夫の好み(好きなデザイン)だったのでベビービョルンの抱っこひもを買いました。今後は前抱っこやおんぶをしていきまいです。

ゆりりさん,ママ,28,福井県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:15000~20000円
購入方法:ベビー用品店

インサートなど別売りで購入する必要がなく、新生児から使えるものだったので、これにして良かったと思います。
装着するのに時間がかかりますが、わたしが慣れていけば短縮されるだろうな、と感じます。
外出の際は、やはりかさばるので、コンパクトに収納できる抱っこひもを購入するか検討中です。

まあちゃんさん,ママ,39,広島県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗無評価|機3|身5|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:15000~20000円
購入方法:ベビー用品店

小さくたためないので持ち運びはしにくいが安定感はあっていいとおもう。エルゴを使っている人が多いのであまり人と被らないのもいい。ただその分、よだれカバーなど附属品が少ないからエルゴ用のものが使えるか精査して買わないといけないのは大変です。

itsurotakiさん,パパ,32,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗3|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

首すわり前でも使える点がよい。デザインが、よくあるベビー用品のような派手さがなく、シンプルでよい。留め具をはめるときにカチッと音がするので、きちんとはまっていることが分かりやすいのがよい。エルゴの商品と悩んだが、私(男)の肩でしっかり支えてくれるので、安定感と体の負担の点でベビービョルンが合っていると感じた。

きたわかさん,ママ,37,香川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗3|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2013年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

エルゴと迷いましたが、皆と違うの!という思いからベビービョルンにしました。
持ち運びには少し大きいですが、使い勝手や使った感はよかったです。腰への負担も少なく、アウトドア系の主人と一緒に使うこともでき良かったなとおもいます。

azkkrnk323さん,ママ,26,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身5|安4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

付属品無しで新生児から使え、装着しやすい所が一番の魅力だと思います。
メッシュ地なので洗濯してもすぐ乾くのもうれしいです。

残念な点を挙げるならば
①おんぶの対象年齢が12ヶ月であるところ。
もう少し早い月齢からおんぶ出来ると良かったと思います。
②抱っこの折り畳み時に付いた折り癖で、ヘッドサポートが曲がるところ。

でも総合的に見るととても良い商品ですし、買って良かったと思います。

イモラ。さん,ママ,33,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

抱っことおんぶの両方が出来ることが目的で購入したが、おんぶすると首の部分が折れ曲がってしまい、思っていた使用感ではなかった。
また、眠ってしまっても、おろす際に起きてしまう作りなのが難点だと思う。
もっと上の方で抱っこしたくても調節がうまくいかず、主人に至っては紐の長さが足りない状況で、改善してほしい点は多々あるものの、値段がそこそこしたので買い直す余力もなく、このまま使うしかないと思っている。

yukicopさん,ママ,38,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:15000~20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

丁寧な作りだけど、持ち運び時にコンパクトにならないのが大変。
品質には大変満足している。
購入時に比較して悩んだのが、やはりエルゴです。
値段はお手頃だけど、ほとんどの製品が布製だから痛みやすいと思ってやめた。

まりぱんさん,ママ,33,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗3|機2|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

上の子の時にエルゴを使っていたので現在も使えるのですが、夏生まれのためインサートを使用しながらだととても暑そうだったので、メッシュ地、そしてインサートなしで使用できるこちらのものを新たに購入しました。
バックルが慣れるまでやりづらいのと、ポケット収納がないこと、日よけ?カバーのようなものがないことが改良されると最高に良いと思います。
スタイリッシュな見た目はとても気に入っています。

yuikoさん,ママ,27,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

新生児から買い足しなしで使える所、シンプル且つ着脱も簡単で旦那も一緒に使える所、旦那も子どもも汗かきなので通気性がいい所に惹かれ購入しました。デザイン的な面でエルゴと迷いましたが、インサートなしでいける所とエルゴのメッシュはデザインが好みではなかったのでベビービョルンにしました。操作も簡単でとても気に入っていますが、おんぶをする時だけは前から後ろに回さなくてはならず、大変だし服はよじれるし子どもを落とさないか心配で躊躇されます。

ザリガニさん,ママ,28,千葉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ3|洗4|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

首すわり前から使用できるものが欲しかったため安全性に定評があるベビービョルンを選択しました。また抱っこひもを必要だと感じ購入したのが夏だったためメッシュ素材の方が子どもが蒸れないだろうという思いもありました。装着方法はとても簡単で子どもとの密着度も高いため安心できます。首もぐらぐらすることもなかったので重宝しました。ただ子どもが大きくなってくると肩への負担を感じるようになりました。周りのママはエルゴを使用している人が多く肩が楽という話をよく聞きます。確かに肩パットがベビービョルンより厚いと思います。エルゴにしてみたいという気持ちもありますが値段が張りますので今のところ踏み出せずにいます。
主人はエルゴのようなおしゃれなデザインが羨ましいと話しています。私はシンプルなベビービョルンのデザインが好きなのですが。

びんちょさん,ママ,42,愛知県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ3|洗4|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

良い点
新生児の時から補助具無しで使える点。スルリと抜け落ちるなどの心配をしなくて良い点。
悪い点
作りがゴツく(登山リュックのよう)、赤ちゃんにとって肌触りが悪そうな点。小さくたためず気軽に使用出来ない点。

抱っこひもは全般的に値段が高めなため、何本も買って試す気にはならず、兎に角一本で済ますことを考え、試用期間が長いという観点で選びました。
エルゴと迷いましたが、新生児から使える点でビョルンに軍配が上がりました(adaptという新生児からOKのモデルが当時はまだ無かった)。

KEIKOKさん,ママ,32,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗無評価|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

良い点:
・新生児から使える
・前向き抱っこができる
・通気性がよさそう
・しっかりした作り
・持ってる人をたまにしか見かけない
悪い点
・生地が硬そうに感じる
・1時間半くらいで肩が痛くなってくる。

つーちゃん363さん,ママ,33,神奈川県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

留め具が止めやすいし、調節もしやすい。洗ってもすぐ乾く。授乳の時、1回赤ちゃんを降ろさないと抱っこひもを外せないのだけが難点。エルゴも検討していたが、デザインが良かったしこちらを選んだ。パパも喜んで付けてくれるのでとても気に入っている。

bunchofさん,ママ,33,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身5|安3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

最初使い方がわかり辛かった。
店頭で試してなければわからないままだったかもしれない。
慣れれば使いやすく感じる。

エルゴベビーと比較していたが、試着したらベビービョルンの方が楽だと感じたので購入した。

せんちゃん1000さん,ママ,30,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴと迷いましたが、新生児からインサートなしで、使えること、メッシュ素材で通気性がよく着脱が楽にできるのが大きな理由です。他のママさんからの口コミもありこちらの抱っこ紐にしました。
悪い点は今の所見当たりません。

kanahanaさん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機2|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

新生児期から使えて、首がすわる前でもインサートが不要な点が決め手。縦抱っこ、前向き抱っこ、おんぶまでこの抱っこ紐ひとつで出来るのがいい。新生児期から体重次第で長く使える。持ち運ぶときにあまり小さくならないので、かさ張るのが難点。

YMKSKRさん,ママ,27,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗2|機5|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

新生児のときから使える抱っこひもを探していて、新生児にも安心して使えそうなのでこの抱っこひも選びました。また見た目がよく主人が抱っこしていてもスタイリッシュに見えます。一番気に入ってるのは前向きだっこができることで、お散歩のときに子供に景色を見せることができて、子供も喜んでいます。

あき0618さん,ママ,30,鹿児島県

総合評価:3点 ★★★★★
(品3|デ3|洗4|機3|身3|安2)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:7500円〜10000円
購入方法:中古を購入した

首が座るまでは真ん中に赤ちゃんを座らせることが難しくスムーズに付けれず…赤ちゃんが泣き出したり、不機嫌になったりと装着するのが難しかった、
だが、腰ベルトが付いているので安定して力が分散されることにって肩や腰が楽だった。

yuk.aさん,ママ,27,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:1000円〜2500円
購入方法:ベビー用品店

今日購入したばかりなのでまだ普段の使い心地はわかりません。
首すわり前からインサートなしで装着可能、試着した際に着脱しやすかった、検討していたエルゴが私の体型には大き過ぎたというのがあり購入を決めました。
家で試しに着けていたら、数分でぐずっていた子供が寝てくれたので今後活躍してくれそうな気がします。

りーりちゃんさん,ママ,25,東京都

総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|洗3|機1|身2|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:4月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

エルゴと検討し値段の安さでこちらを選びましたが、エルゴの方が腰にコルセットを巻いているような安定感と腰痛が軽減されました。結局抱っこひもよりもベビーカーに頼ってしまっています。ただ、エルゴよりこちらの方が装着が簡単でした。

あみままさん,ママ,31,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:5000円〜7500円
購入方法:リサイクルショップ

デザインがとにかくステキ!私は5歳差の姉弟で出産したので離れてても流行りとかデザインに飽きがこないので使えるからとても良いと思いました。夏も冬も買い換えなしで使えるので幅広くいけると思います。下の子に使うのが楽しみです。

咲歌さん,ママ,28,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗2|機2|身3|安3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

口コミで赤ちゃんに負担が少ないとかかれていたのが1番の購入理由になりました。ただ、赤ちゃんを抱くときにバックルが多いので、新生児のころは特に苦労しました。首が座るとラクに抱っこできるようになります。ほかにもエルゴを検討してます。

yuikoさん,ママ,28,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

男女どちらでも使いやすいデザインであること、首すわり前から買い足しなしで使えること、抱っこひもを装着したまま子どもを抱っこしたり降ろせたりするところがよくて、デザイン豊富なエルゴと迷いましたがビョルンに決めました

ひなまま125さん,ママ,26,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

抱っこ紐は体への負担を考えて少し値段が高くても納得するものを買おうと思っていました。
親子で密着するので暑くなると聞いていたので通気性の良い物を選びました。
4wayで使えるのでその時の場面に合わせて使い分けています。
子どもも居心地が良いのか抱っこ紐でならよく寝るので助かっています。

いつこさん,ママ,31,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗3|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

車移動がメインで、必要ないと思っていましたが、2人で散歩や健診など出かけるのに必要なものと思って購入しました。不器用な私にも簡単につけはずしができるものを選びました。手があくぶん荷物が持ちやすくてよかったと思ってます。

Ayaka?さん,ママ,28,千葉県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身2|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

主人が暑いからメッシュがいい!とのことでベビージョルンにしたのですがメッシュでも結局暑い!笑 そして腰が痛い(;_;)ちなみに私は腰が痛くなるとレビューで見ていたのでエルゴ推しでした。今7kgで既に腰が痛くなるので他の抱っこひもも検討しなきゃいけないかなと考えています。

わっこ41さん,ママ,32,千葉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗3|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

新生児からインサートなしで使えるのでこれにしました。
メッシュなので、夏の今も割と快適に使用できてます。装着もしやすく、抱っこも楽にできてます。
ポケットがついてれば更に良かったかなぁと。
あと、よだれカバーが正規品がとても高い。エルゴとサイズが全然違うので、フリマアプリでビョルンサイズのハンドメイドのものを購入しました。
抱っこひものオプション品のあるほとんどがエルゴサイズなので、そこが残念なところ。
さいきん周りでもビョルンの人増えてるので今後市販のオプション品でもビョルン適用のものが増えることに期待。

あきひさん,ママ,33,沖縄県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗4|機5|身3|安3)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:スーパー

最初エルゴを購入しましたが、夏生まれのこどもにインサートに入れるのは自分もこどもも暑かった。首がすわらないうちからインサートなしで抱っこできるので簡単にこどもを抱っこできるとこが魅力的。通気性もいいのでこどもがよく寝てくれました。

フジミさん,ママ,38,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

生後1ヶ月から使えるところと、実際に試着して、夫も私も負担なく使えると思ったから購入しました。ただ、エルゴのようにコンパクトにできないので、そこだけがネック…。操作性は非常によく、使いやすいです。よだれカバーがエルゴに比べ市販品が少ないので、そういったオプションパーツにこだわる方にはオススメできないかも。

naotaroさん,ママ,33,愛知県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ3|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:7500円〜10000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

ベビービョルンの抱っこ紐は、ベルトが太く肩や腰に負担が分散するように設計されているので、かなり軽く感じるところがいいと思う。また、メッシュ素材なので涼しく感じられるところも良いし、おんぶもてきる。悪い点は今のところ感じてない。強いていえば値段が高い。他にはババスリング等も検討したが、結果これに落ち着いている。

くろめおさん,ママ,29,岡山県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗3|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:8月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

腰ベルトの締め方が悪いのか体に合ってないのか、どうしても肩に負担が多く掛かってしまいます。
折りたたんでコンパクトにもできないので収納は少し困るかな。
ですが1番多く使われているであろうメーカーの物よりはとても装着しやすいし、インサート無しで首すわり前から使えるのでとても良いと思います。
決め手は赤ちゃん用品店での試着でした。
様々な抱っこ紐が試着できたのですが、ダントツで装着しやすかったです。

そらまめちゃんさん,ママ,25,兵庫県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

まじかでよく見かけるのはエルゴのベビーキャリアなのであまり出かけ先で被ることもなく、カラーも店舗限定なので、同じカラーをつけている人も少ないですし、夏場でも赤ちゃんと直でお腹が当たらずメッシュが一枚間に入るので蒸れも酷くないので助かっています

べにほっぺさん,ママ,18,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機2|身5|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

見た目はシンプルで主人と兼用して使えるのが便利です。暑い時期なので素材がメッシュで出来ているのが嬉しいですが、眠った娘がもたれかかった時にベルト部分が顔にこすってしまうのが少し気になります。付け方はDVDがついているので説明はわかりやすいですが、いまいちつけにくいです。肩や腰の負担は他のものに比べて少ないです。

0510まあさん,ママ,27,岐阜県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

夏産まれで赤ちゃんは汗っかきだからメッシュ素材がよくて生後1ヶ月から縦抱きが出来るのを探していた!実際購入してから使ってみるとごつくて少しおろしにくいかなと思う!そして意外と重たいので持ち運びが少し大変!

S??babyさん,ママ,34,愛知県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗4|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

まず夏用にメッシュ素材で通気性の良いものを選びました。男性でも使えるデザインなので、主人と共有できるのがいいです。インサートを利用して新生児からも使えるエルゴベビーも購入しました。こちらはフードが付いているというのが大きな決め手でした。2ヶ月後に海外へ行くので、外気から赤ちゃんを守るという意味でとても、いいと思います。

もも丸さん,ママ,30,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機3|身無評価(評価しない)|安無評価(評価しない))
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:メーカーのサイトから

エルゴの抱っこひもも検討しましたが、インサートが必要だったり、使い方が少し複雑かなと思いました。ベビージョルンはすっきりとしていて、前向き抱っこも可能なので子供の視野が広がり良いと思います。通気性も良いです。

なぎ000000さん,ママ,32,熊本県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

夏に使用する期間が多いのがわかっていたので、メッシュであること、簡単に装着出来て洗濯も出来る。すぐ乾く。デザインも可愛い。を満たすのがベビービョルンの抱っこ紐しかなかった。エルゴなどは装着が難しそうでインサートも買わなくてはいけなかったため

na0912さん,ママ,35,栃木県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:10月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

対面抱き、前向き抱っこ、おんぶと簡単にできてメッシュ素材なので夏も涼しく使えるところが気に入っています。デザインもシンプルで夫婦で使えるところも気に入っています。しかし腰や肩に結構、負担がかかるので長時間の抱っこが厳しいのと寝てしまった時に首を支えるフードがないのであればさらによかったなと思います。

きなこ06さん,ママ,25,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

1番気に入っているのは前向き抱っこができることです。前向き抱っこすると子供も視界が広がっておもしろいのかキャッキャしてます。そして唯一改良してほしいことは、コンパクトにたためないこと。ネットで調べればたたみ方はでてくるけど、きっちり締まるわけでもなく、出先でたたんだり取り出したりするのはめんどくさい。

しおきのこさん,ママ,29,兵庫県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

良い点:首すわり前から付属品なしで使える。子供の背中側がメッシュのため通気性が良い。夏場に使用しても以外と背中の汗が少なかった。使用者が抱っこひもを装着したままま子供を上げ下ろしできる。肩周りのクッション性が高く、食い込む感じがない。ベルトのバックルが独特だが、慣れるとすぐ装着できて便利。
悪い点:作りがしっかりしている分、かさばるので畳んで持ち歩きたい方には不向き(私は途中で外すことがあまりないので不便には感じない)

もっさん28さん,ママ,26,和歌山県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

コンビの抱っこ紐との購入で検討しましたが、店員さんからコンビは身体と抱っこ紐で赤ちゃんを挟む感じの作りになっているので、付属ベルトなどで正しく固定しないと落下の可能性があると教えてもらい、簡単で安全な抱っこ紐が欲しいと思っていたため、ベビージョルンの抱っこ紐にしました。

Yuji1222さん,ママ,30,茨城県

総合評価:3点 ★★★★★
(品5|デ4|洗3|機3|身2|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

素材がメッシュなので通気性がよいです。それでも、夏場は熱くなります。保冷剤などが必要です。メッシュのため素材が柔らかいため、寝るとくたっとなります。スリーピングフードがついているエルゴと悩みましたが、通気性を考えてベビービョルンにしました。

nanapuさん,ママ,28,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:12月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴの抱っこ紐と迷いましたが、姉からの勧めでベビービョルンにしました。頑丈で抱っこもしやすく、色々な方法で抱っこ出来ること、落ちることがないことが気に入っています。ただ少し重く、小さく折りたためずかさ張ることが難点です。

ごるさん,ママ,36,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

両親学級で、エルゴはしゃがんだとき赤ちゃんがずり落ちてしまいそうになると聞き、ベビービヨルンをお勧めされました。実際店で試着の際は、エルゴは装着の仕方が複雑で慣れず、装着するのも楽なビヨルンにしました。

emuaさん,ママ,33,宮城県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗2|機5|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュの抱っこ紐が欲しく他のメーカーのとも迷ってデザイン性で選んでしまいました。
悪い点は肩にかける部分と前の部分がバラさず洗うのに大変だってことと重さが他のと比べると重いという事。
持ち運びも大変。

ミク39さん,ママ,29,岩手県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

1度、ベビービョルンではない物を購入しました。どこのブランドかは忘れてしまいました。安いから良いなぁと購入しましたが、抱っこするのに時間もかかり、技術も必要だった。それに取扱説明書もなかった為、うまく使えなかったです。再購入を考えた時に、同時期に出産された芸能人のInstagramを見た時に、同じベビーベッドを使用していたことに縁を感じ、その方が使用されていた抱っこ紐を購入しました。使いやすく、満足しています。黒を購入し、旦那も使用しています。

くまさる♪さん,ママ,41,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

アダプターなしで首が座る前の赤ちゃんに使える点が他の抱っこ紐に比べて良かったと思います。購入を検討した頃にエルゴのアダプトも発売されたのですが、エルゴ使用者が多かったので、周りと一緒なのもなぁと思いあまり見かけなかったベビービョルンにしました。使い始めて思ったのは、ママが上から被ってつけなくてはいけないので、気楽につけ外しできないのが難点かと思います。

mu10haru06さん,ママ,26,茨城県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

5月生まれで抱っこひもを使い始めるのが暑くなるころだったのでインサートなしでつかえて子供の暑さ防止になった。抱っこひもも軽いし腰ベルトがあるので抱っこしててとても楽。ただ、しゃがんだときに子供が落ちそうになったりひもが緩んで心配い。

yknk26さん,ママ,25,埼玉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

新生児期から使えてデザインがシンプルで夫婦共に使いやすいと思い購入しました。結果的に大正解でした。夏生まれなので、メッシュで通気性がよく、汗をかいても洗えるところも良いです。ただ、使わない時にかさばるので、その点は迷っていたエルゴの方が良かったかなぁと思います。

うーはさん,ママ,33,鹿児島県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗4|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:4月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

エルゴベビーの購入も検討しましたが、通気性も良く、洗いやすいベビービョルンのベビーキャリアONE Airを購入しました。使いやすいですが、収納の改善、子供が寝た時にエルゴベビーのように首を支えるカバーがあればなお良いと思います。

Juripiさん,ママ,24,東京都

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

通気性、洗いやすさがいい!汚れても、すぐ乾くので洗いたいときにすぐ洗える!そしてごつくなさすぎず、肩パットもしっかりあるので腰が痛くなりません!某有名抱っこひもとすごく悩みましたが、私にはごつすぎて…ベビービョルンにして大正解でした!

ゆいまーる。さん,ママ,24,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗3|機3|身5|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:友人・知人からもらった

通気性もよく、息子は快適に抱っこされています。抱っこしていても体に来る負担が少なくて長時間抱っこしていても疲れにくい。
ベビーカーと抱っこ紐を持って行く際、抱っこ紐がもう少しコンパクトにまとまれば良いなと思う。ベビービョルンのメーカーの付属品が少ない。エルゴーのよだれカバーなどを無理やり使っている。

まゆげ01さん,ママ,31,千葉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

新生児期から追加パーツなしで使用できるため購入。冬生まれでしたが出掛けるようになる頃には暑くなるのでメッシュ素材のものにしました。この2点がポイントとなり他のものは検討しませんでした。エルゴなどのように赤ちゃんと自分のお腹がくっつくタイプではなく間に布が一枚あるタイプなので、抱っこ紐をしているときに授乳の時間になるといちいち外さないといけないのは面倒です。そこだけ不便には感じますが、赤ちゃんが落ちそうになったこともないですし、首が据われば前向き抱っこもできたりといろいろな使い方が出来るためかなり重宝しています。

ひぃーさん,ママ,33,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴと迷った末、1ヶ月から使え、通気性の良さと抱っこからおんぶへ安全に移行できる点で選びました。寝落ちした時などヘッドサポートがもう少し欲しい、被り式なので外出時抱っこから授乳への移行はし辛いです。

すらさん,ママ,34,京都府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗無評価(評価しない)|機5|身5|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

まだ利用してませんが、上二人の時はエルゴをつかっていて、割りと重量感もあり、夏暑かったので、今回は赤ちゃんとママの間に一枚布があるタイプのベビービョルンにしました。
新生児から、使えるというのもありがたいです。エルゴはいんふぁんと用のプラスアルファがいるし、赤ちゃんが折り畳まれた状態になるので…

しほりん7さん,ママ,32,埼玉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

周りのママはエルゴを選ぶ方が多い中、デザインと機能性などを考慮しベビービョルンに決めました。
通気性が良く、汗かきなママなので夏生まれの赤ちゃんにピッタリで助かりました。
エルゴのように収納がないので、ガーゼや携帯の収納は別に考えなければいけなかったですが、それ以外不満はありません。

ぽったーさん,ママ,35,三重県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:5月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

フードがないので日光が顔に当たるのが不便だと思います。装着は簡単でよいです。洗濯も丸洗いできてすぐ乾くのでよいです。新生児から使えるので購入を決めました。デザインもよいし、おんぶも簡単に出来るのでよいです。

あしゅまるさん,ママ,33,千葉県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

産後激痩せしたため、腰紐がぬけやすくなり、その時に子供が落下しない抱っこ紐を探していました。エルゴは安全ベルトをいちいちとりつけなくてはいけないので面倒と思いましたが、ベビービョルンは最初から安全対策が練られていて、腰紐が落ちても肩紐で支えられ、子供が落下しないような仕組みが気に入りました。余分な手間もなく快適です。ただし、やはり腰紐が緩みやすいのでそこが改善されるとよいです。

もぐもぐ0413さん,ママ,21,福島県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:4月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

エルゴベビーとベビービョルンで迷いました。新生児の時から使いたかったので、店頭で実際に見物しました。ベビービョルンの方がしっかりしていて、なおかつデザインが好みだったのでベビービョルンにしました。今現在4ヶ月になる子供を抱っこしていますが、重くなってきたので、肩に少々負担を感じます。それ以外は装着は簡単だしすぐに装着できるので購入してよかったです。

まりたさん,ママ,30,静岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:11月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

洗えるタイプを探していたのでこの商品を購入しました。また、メッシュなので通気性が良く、夏でもそこまで苦にならないです。
自宅の洗濯機でネットに入れて洗ってます。
外出先や自宅で保管する際に簡単に折りたたむことができないのでとてもかさばります。

ポメぷりんさん,ママ,31,群馬県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身5|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

エルゴベビーと比較検討した結果ベビービョルンを選びました。お店で試着したのですが、エルゴベビーは後ろで留める際子どもを落としてしまわないか心配になりました。ベビービョルンは留める箇所は多いものの前に留め具があり、子どもを支えながら装着出来るので良かったです。

まるゆうさん,ママ,34,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

良い点は新生児から利用出来たので助かったし、装着しやすかった。紐の調整もしやすい。
悪い点は折りたたみが出来ず荷物になる。
エルゴベビーも検討したが、オプションで購入しなければいけないものが多かったので購入を見送った。

akkkkさん,ママ,28,熊本県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗5|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴ・ボバで悩みました。洗いやすく通気性がよく軽くて新生児から使えるのが欲しく、ベビービョルンにしました。また、あまりかぶりたくないと思い、エルゴは最後の最後で選択肢から外れました。ボバは海外用で日本人の体型には合わないかなと思いやめました。

ゆかり?。さん,ママ,35,京都府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

プレゼントでベッタのスリングはありましたが、使いこなせておらずベビービョルンを購入しました。洗ってもすぐ乾くし、装着が簡単。肩の痛みはそこまで無いが、腰はもう少しパッドを長めにして欲しい。紐の部分が長くて、腰に食い込む気がする。

ちむちむちむさん,ママ,26,宮城県

総合評価:5点 ★★★★★
(品3|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

メッシュ素材で夏は涼しくて、汗をかいたり汚れても洗濯機で簡単に丸洗いできるところに惹かれました。とても気に入ったため、寒い地域に住んでいるので冬用にone+も購入しました。ベビービョルンは着脱も簡単でとても満足しています。

Reona524さん,ママ,31,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:百貨店

肩への負担が大きく9キロを、越えると抱っこ紐の、装着が難しくなりました。ただ、落ちそうな感じもなく、つけているときは密着感もありとてもよかったです。
洗濯機で丸洗いでき、メッシュの為乾くのも早かったのはとても助かりました。

ママ(身長170cm台)が使った際の口コミ

memmaさん,ママ,26,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:友人・知人からもらった

メッシュ生地で蒸れにくく、丸洗いもできて清潔感があることが魅力です。ひもがびろんと伸びているので洗濯時に少し面倒ではありますが、布地ではないのでヘタレにくく、子どもを抱いている時は安定感があり安心して使えます。室内の使用は少し大げさかなと思うので布地のもの(ベルメゾンのクロス抱っこひも)を買いましたが、抱いたり寝かしたりがしにくかったので、もっと簡易なスリングも考え中です。

アオイアカイアオイさん,ママ,31,大阪府

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

だっこ、おんぶ、前抱きなど、四種類の方法で使用できる。普段はだっこ、家事をするときはおんぶ、水族館などおでかけには前抱きとシーンに合わせて使える点がとてもよい。
また、身体が楽なのか落ち着いてよく眠ってくれる。エルゴのときは、泣いたりゴソゴソしたり落ち着かなかった。
しかし、外出時、抱っこひもを使わないときにはかさばることが難点。

とむ1117さん,ママ,28,福岡県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機3|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:11月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:百貨店

エルゴはみんな持っているし、赤ちゃんの首が後ろにグラグラしているし、布で色褪せが早そうであまり興味がなかった。
主人も使うとなると、形もしっかりしていてデザインのいいビョルン一択だった。
少し重いけど、メッシュで通気性も良さそうだしこれを買って良かったと思っています。

かにぱんさん,ママ,37,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:7月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

紐の調節がしやすく、紐の端もブラブラしないひしメッシュ素材で暑くなさそうということで夫が選びました。実際つかってみると頭をくぐり入れないといけないので髪の毛が乱れるのがストレスです。アップリカのはベビーカーにセットできると後で知人にきいてとても残念に思いました。知っていたらそっちを買ったのに…

麗樹さん,ママ,26,静岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品3|デ3|洗3|機2|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

出産後に実際に店頭でいろいろ試して決めた。
夫婦で使う予定で、エルゴは旦那の身体が固く断念した。
A型ベビーカーを購入せず、B型のベビーカーを購入予定だったため、抱っこひもは新生児から使えるものにした。

はんちょこさん,ママ,40,宮崎県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

値段が高いですが、おんぶもできるので、満足してます。
旦那が暑がりなので、メッシュ素材を選びました。赤ちゃんの顔に当たると少し痛いような気がします。その部分にはガーゼをつける事で対処しました。
スッキリしたデザインで旦那が抱っこしていても全く違和感がありません。

コカワタミさん,ママ,27,福岡県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円~25000円
購入方法:ベビー用品店

ベビービョルンの抱っこひもを芸能人のインスタグラムを通じて知りました。抱っこひもを買うなら絶対ベビービョルン!と決めていたのですが、実際使っている人をあまり見なかったので悩みました。私の場合、背も高くお店の人から勧められたエルゴという選択肢もあったのですが、肩甲骨の部分で止める部分がとめにくく感じたので結局ベビービョルンのONE のメッシュにしました。
良い点として、
・洗いやすい
・すぐ乾く
・デザインがシンプル
・肩への負担が少ない
悪い点として
・かさばる
・ヨダレカバーや抱っこひもカバーなどの正規品が少ない
・割と腰への負担が感じられる
が挙げられます。ただ、全体的にはとても満足しています。

かなちん1224さん,ママ,25,宮城県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ3|洗3|機3|身2|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:4月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴと購入に迷いましたが、装着のしやすさを重視してこちらにしました。
エルゴは首がすわっていないと別パーツを購入しないと使えないとの事ですが、こちらは別パーツを購入しなくても使えたのでその点ではとても良かったです。

あぬさん,ママ,35,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機2|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

バックル部分はとめやすく、使いやすい。ただ、肩ベルトの調整と赤ちゃんとの距離の調整が同じベルトでするためか、赤ちゃんの位置がしっくりこない。肩に赤ちゃんの全体重がかかり、腰ベルトで支える形にしづらい。だんなにはちょうどいいようなので、体型によるのかもしれない。あと、新生児から使えるとあるが、赤ちゃんが小さいうちは難しい。ただ3ヶ月くらいになると、バックルがとめやすく、装着はしやすい。

ぼっちゃんさん,ママ,21,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗4|機3|身2|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:百貨店

えるごとまよったが、旦那が試着したさいにこっちの方がしっくりきたということで購入。
他のを使ったことがないが、つけやすい。
ただ、腰ベルトがとれやすいことと、うまく装着しないと、肩がけで支えるかたちになる

mino_pmさん,ママ,20,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:7月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュになってるので、よく汗をかく赤ちゃんにはぴったりだと思いますし、洗濯も丸洗い出来るので清潔に使えると思います。メッシュなので夏場だけの利用かな?と思ってたのですが、アカチャンホンポの店員さんは「冬場でも暖房で汗をかく赤ちゃんはいるので年中便利だと思います」と仰っていたのでなるほどと思いました。この抱っこ紐は結構ごついので背がちっちゃいママには向き不向きがあると思いますが、私は背が高く体も大きいのでピッタリでした。新生児から3歳ごろまで、4パターンでの使い方ができるのでこれからたくさん活躍してくれることを楽しみにしています。

つくしさん,ママ,30,埼玉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:1月
購入価格:15000〜20000円
購入方法:ベビー用品店

春生まれだった為、暑くなって行く事を踏まえてメッシュ素材で口コミもまずまずの物を選びました。
使っていてメッシュで通気性も良く、洗濯機で洗えるのは良かったものの、ベビーの体重が重くなるにつれ、ベビーが下に下がってしまう所がマイナス点です。
あと、エルゴのように腰ベルトを付けたままで収納したりする事が難しいのもダメな部分です。

たぱすさん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ5|洗5|機4|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

これ一本で新生児から使えるというのが最大のポイントでした。エルゴ+インサートと悩みましたが、シンプルに使えそうということでビョルンにしました。縦抱っこだけでなく、前向き抱っこ、おんぶもできるというのも良かったです。
実際に使ってみると、装着が簡単で腰ベルトもあるので体の痛みもなく、また丸洗い可、メッシュなのですぐ乾く...と、とっても使いやすいです。
使いにくい点は、出先で抱っこひもを外したりつけたりしなくてはならない時です。頭から被らなければいけないので髪に引っ掛かったりして毎回手間取り、両サイドのよだれカバーが落ちやすく(カバー上部に取り外し部位があるため)、急いでいる時は面倒です。
ただ、総合的にみて満足しています。
もし他の方に勧めるとしたら、6ヶ月くらいまではビョルンの腰ベルト無しのものを使って、以降はエルゴ、という2本使いもありだと思います。エルゴはセールもしているので、金額的にも...!

とべさん,ママ,32,東京都

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機3|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:7500円〜10000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

通気性がいいので夏はそれでも暑いが他のに比べたら全然いいと思う。そしてうちは白色のものを購入したが、やはり子供が舐めたりして黄ばんでしまい洗濯しても落ちないので濃い色を購入すればよかったと思った。装着はとてもしやすい

まめまめまめさん,ママ,29,福島県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:4月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:EC(amazonや楽天など)

ベビービョルンの抱っこ紐は周りにあまり使っている人も少なく、かぶることがないし旦那も使えるシンプルなデザインだったので購入。ただ少し持ち運びは大きくて重いかなと。かさばります。エルゴの抱っこ紐も検討していました。ミーハー心で。でも総合的にはしっかりしてるし満足です。

むつにかさん,ママ,31,京都府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:2月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:メーカーのサイトから

新生児から使える抱っこ紐を探していました。先輩ママ達のアドバイスや自分に合った物を色々見てみましたが、夏に赤ちゃんが蒸れて暑くならないようなメッシュ素材を考えてこちらの抱っこ紐を選びました。しっかりと固定されるので新生児からずっと愛用しています。

パパ(身長160cm台)が使った際の口コミ

あさみんさんさん,ママ,37,茨城県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2015年
購入月:12月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

夏場絶対暑いと思い、メッシュがままも赤ちゃんも過ごしやすいと思い、ベビービョルンにしました。また、他のタイプはインサートが必要でしたが、ビョルンは必要なかったのも良く、装着が本当にワンタッチで簡単なのでとても良かったです。
ですが、小さくまとめる際に素材が固いので小さくなりにくいてんはデメリットかなと思います。
全体的には、スタイリッシュでおしゃれで涼しげで購入して良かった一品です。

mihane007さん,ママ,31,埼玉県

総合評価:4点 ★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

旦那さんが子どもと直接接することへの抵抗があり、1枚メッシュ部分のあて布様のものがあるのが、一番面積が広く、安心していたので、被りという点を考慮しても、この商品を選ぶに至った。1人で考えていた時はエルゴかなーと思っていただけに、旦那さんの意見も、お店で直接見てみて良かったと思った。

パパ(身長170cm台)が使った際の口コミ

nodokaさん,ママ,22,大阪府

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:3月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

旦那の会社の人が使わなくなったベビージョルンの抱っこ紐を使っていて、見た目はジーンズ生地でおしゃれだけど調整できる部分が限られていて子供も大きくなり旦那もお腹が出て使えなくなり色々迷って、
子供との距離感も調整できて子供との間に仕切りがある為、圧迫感や熱気も少しですが軽減されてメッシュになっているので通気性がよく、腰回りも固定されて安定があるので買い替えました!

ashuranさん,ママ,24,奈良県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:3月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

メッシュ素材の通気性の良さ、丸洗い可能な点、デザイン(夫婦ともに仕事柄フォーマルな格好が多い為シンプルな物を選びたかった)の3点が、私達夫婦にはぴったりだったのでベビービョルンにしました。また私個人としては、小さめの体型なので色々試着した際にエルゴなどの他社メーカーよりフィット感があると感じたのも決め手です。

Ken1206さん,パパ,28,愛知県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗4|機5|身4|安4)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:10000円〜15000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュ素材になっているので赤ちゃんもパパ・ママも蒸れることが無いです。
首座り前から縦抱っこで使用できるのではやい時期から使えます
使用方法も簡単でヒモも太く固定具も大きいため、赤ちゃんを抱っこするもの簡単で、調整も簡単です

アズキナさん,ママ,41,愛知県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身5|安5)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:8月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)

最初はエルゴベビーを使っていましたが、子供の特性など考慮した結果、1年半でベビービョルンに買い換えました。決め手はメッシュで蒸れにくいこと、抱き方が数パターンある事(うちの子は今前向き抱っこが好き)と、次の子の為に新生児からも使える事です。見た目もスマートでカッコいいので、パパも気に入っていたのも購入の決め手でした。

クマさん,ママ,35,埼玉県

総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗5|機5|身4|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:5月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

メッシュなので夏生まれ&蒸し蒸しする関東育ちの我が家の子どもにはピッタリだと思い購入した。暑い日に使っても熱がこもりにくいので、親子共々少しは快適に過ごせる。体重が10キロ近くなってくると長時間の抱っこ紐は肩や腰に負担がかかる。

ぱふさん,ママ,27,広島県

総合評価:4点 ★★★★
(品3|デ4|洗4|機4|身3|安3)
--------------------------------------
購入年:2017年
購入月:9月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

エルゴーやアップリカなどを検討したが、新生児のときはインサートが別売りで必要だったり、デザインや生地があまり好みではなく悩んでいました。旦那と共有できるものがよかったので、シンプルな色柄で、汚れてもすぐ洗えて通気性の良い生地を探していたところ、ベビービョルンを見つけ、旦那が気に入ったので決めました。

コカワタミさん,ママ,27,福岡県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ4|洗5|機4|身3|安4)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:4月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

4月生まれだったので、洗濯のしやすさと新生児から使えることを考えて選びました。結果的に新生児というよりは首が座るまで(?4ヶ月ごろ)の間インサートなしで利用できたのでとても良かったなと感じています。また、半年ごろからは前向き抱っこもよく利用していて、視線が変わるからか子どもも大喜びでした。おんぶも楽にできるし、この抱っこ紐を購入して良かったと思ってます

パパ(身長180cm台)が使った際の口コミ

にこちゃんマンさん,ママ,36,神奈川県

総合評価:4点 ★★★★
(品5|デ5|洗5|機4|身3|安5)
--------------------------------------
購入年:2016年
購入月:6月
購入価格:20000円〜25000円
購入方法:ベビー用品店

新生児から使えるのと、前向き抱っこが出来るので、一番初めに買いました。
ですが肩に負担を感じ、エルゴを追加購入しました。楽なのはエルゴ、カッコよくて機能性もあるのがベビービョルンということで、使い分けています。
ですが、うちの子は大きめなので、ビョルンは窮屈そうです。
両腕に痣が出来てしまいました。

(ご参考)コズレ会員「抱っこひも」ランキング・体型別おすすめ診断もチェック!

コズレ会員の皆様が利用した抱っこひもの評価を性別(ママ・パパ)や体型(身長)別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。

(ご参考)Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングもチェック!

Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。