目次
タカキベーカリーを選んでみて
スーパーでも買えるおいしいパン
スーパーでも売っているタカキベーカリーでは、乳化剤・イーストフード不使用のパンが販売されています。製品によっては使用されているパンもありますが、パッケージに「乳化剤・イーストフード不使用」としっかり明記されているものを選べば、安心して食べることができますよ。
ホームページにある商品には「西日本限定」商品もあるようですが、筆者の地元ではイオン系のスーパー、生協の店舗にも売っていました。
タカキベーカリーでおすすめ商品を紹介します!
【1】朝の食パン
毎日食べたい「朝の食パン」

定番の食パンは、乳化剤・イーストフード不使用。3枚切り、4枚切り、5枚切り、6枚切りとあり、好きな厚さの商品を選べます。さっくりした軽い食感です。西日本限定商品と書いてありました。
コンセプトは毎日食べても飽きないパンとだけあって、本当に毎日食べたくなるパンです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】朝のロールパン
朝に食べたいシンプルロールパン

朝食にぴったりの毎日のパンとして活躍しそうな朝のロールパン。低温で発酵させてふんわり仕上げてあります。4個入りなので4人家族なら1人1個食べると1日分。賞味期限が短いものの、1日で食べきれる量です。こちらも西日本限定です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】阿蘇牛乳のミルクブレッド
牛乳で作ったふんわり食パン

水のかわりに大阿蘇牛乳を100%使った食パンは、厚切りの小さめサイズ。6枚切りです。ほんのりと甘味がある食パンです。こんがり焼いてもそのまま食べてもおいしいですし、フレンチトーストにすると甘みがより感じられておいしいですよ!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】キャロット&オレンジ
野菜も食べられるヘルシーパン

小さめサイズの食パンです。名前からわかる通り、にんじん(キャロット)とオレンジが入っているヘルシーな食パン。子どもに野菜を食べてほしい時、大人でも野菜不足が気になる時に食べてもらえます。サンドイッチにしてもおいしいとか。
同じサイズにほうれん草&チーズの食パンもあります。こちらも西日本限定です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【5】フルーツ&ナッツブレッド
素材のうまみを感じられる!

フルーツやナッツがこれでもかと入っていて、食べ応えもある食パン。ドライフルーツはレーズン、オレンジピール、クランベリー、チェリー、いちじく。それにくるみも入っています。甘い食パンなので、おやつの時間にも食べてもらえそう。
クリームチーズをつけたり、はちみつをつけたりしても相性がいいとか。試してみたくなりますね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【6】レーズンスティック
おやつにも食べたいパン

朝食のほか、おやつにもぴったりなレーズンスティック。5本入っています。ほんのり温めても、スープ類を合わせてもおいしそうな商品。西日本限定です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【7】すこやかロール
卵・乳製品不使用の商品

乳化剤・イーストフード不使用の上、卵も乳製品も不使用の「すこやかシリーズ」。なので、アレルギーを持つ子にも安心して与えることができます。ほんのり甘いロールパンは、毎日の食事にも。丸い形のかわいいロールパンです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【8】石窯レーズンブレッド
レーズン入り

本格的なハード系のフランスパン、石窯パンシリーズもタカキベーカリーで人気シリーズ。自家製発酵種を加えた生地にレーズンが入っています。
ちょっと固めの石窯焼きパン、一般的なバケットよりもレーズンやくるみ入りが初心者には食べやすいかもしれません。写真は2枚入りで、食べきりサイズ。こちらは東日本限定です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【9】バタール
フランスパンもイーストフード不使用

いわゆるバケットです。フランスパンでも、イーストフード不使用。乳製品も不使用。レタスとハムだけの簡単なサンドイッチから、明太子トースト、ガーリックトーストなどにも応用できます。こちらも西日本限定です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】イングリッシュマフィン
サンドイッチにも使える

2つに割ってトーストして、バターを乗せて食べるほか、ハンバーガーやサンドイッチのバンズとしても使えるイングリッシュマフィン。コーングリッツつきの独特の風合いです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
こだわりパンは値段が高かったり、味がそんなにおいしくないと思っていた人も、タカキベーカリーのパンは「おいしいから続けられる」と指名買いしている人も多いとか。
私自身も近くのスーパーで発見してから試しに買うようになりましたが、良心的な値段設定と味のおいしさでハマっています。最初に食べるなら「阿蘇牛乳のミルクブレッド」がおすすめ。
シンプルな食パンですが、牛乳を使っていて、そのままでもトーストでもおいしいです。乳化剤・イーストフードを使っていないため賞味期限が短いですが、長期保存したいなら冷凍もできますよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。