ママたちのおむつのお悩みとは…

ママたちのおむつのお悩みベスト3は、漏れる、高い、かぶれる!

ママたちのおむつのお悩みアンケート,赤ちゃん,おむつ,悩み

ママたちのおむつのお悩みについてコズレがアンケート(※)を取ったところ、

第1位:漏れる
第2位:お金がかかる
第3位:かぶれる

の順位でした。

このアンケート、多くのママたちがウンウン、とうなずいているはず…。実際には、どんなことがママたちの身に起きているのでしょうか!

※アンケート実施概要
・手法:Webアンケート
・時期:2016.12.22-12.25
・回答者数:933

サイズが合わない!

メジャーを巻くペンギン,赤ちゃん,おむつ,悩み

ママたちのおむつのお悩みの中で最も多かったのは、「漏れる」というもの。これは、おむつが大きすぎたり、小さすぎたりすることも大きな原因のひとつに。

よく漏れてしまうという場合には、「赤ちゃんのおむつが適切なサイズではないのでは…」と一度、検討してみることをおすすめします。

例えば、アンケートでは

新生児サイズのお腹がきつくなってきたようなので、Sサイズにしてみましたが、たびたび漏れてしまうことが。お世話の手間がかかるようになってしまって大変です

といったお悩みが寄せられました。

毎日使うものなので、疑問も感じなくなってしまっていたけれど、実はサイズが合っていなかった、ということもあるみたいですよ。

ムレる!かぶれる!赤ちゃんのお尻トラブル

泣く赤ちゃん,赤ちゃん,おむつ,悩み

赤ちゃんのお尻トラブルもママの頭を悩ませています。赤ちゃんの敏感なお尻はかぶれてしまうこともあり、拭くだけでも痛くて泣いてしまうようなことも。

そんなお悩みママからは、

毎日たくさんの枚数を使うので、値段を重視して購入していました。おしりふきを変えてみたりしたのですが、やはり娘には合わないおむつだったらしく、お尻のかぶれがひどくなってしまいました。

といったコメントが。

おむつ替えやお尻を拭くのは、毎日のことなので、その度に赤ちゃんに大泣きされると辛い、というママの声が多く寄せられました。

少しでもお得におむつを買いたい!

特に新生児の時期は、「いったい一日何回すればいいの?!」と思ってしまうこともあるおむつ替え。おしっこもうんちも頻繁なので、自然とかさんでしまうのがおむつ代です。

少しでもお得に!少しでも枚数の多いものを!と毎日ネットやチラシとにらめっこ、なんていうママも多いようです。

また、多くの枚数が必要なことは、ママたちの肉体的な負担にも。

3人の年子を育てているので、必要なおむつの量がすごいことになっています。1パックずつ購入していると、3日に1回くらいはおむつを買いに行かないといけないので大変です。

子ども3人を連れて出かけるのもひと苦労なので、おむつのパックもなるべく多い枚数が入っているものを探すようにしています。

壮絶なおむつ買いの様子が伝わってきますが、この方ほどでなくとも、かさばるおむつの購入は、なるべく回数を抑えたい、お得に購入したいというのがママたちの共通の願いです。

「グーン」を試してみたい、3つの大きな理由とは?

かぶれにくい!肌に優しい「ふわさらメッシュシート」

amazon [B01IQTYRPU] グーン(GOO.N) テープ はじめての肌着 新生児 (お誕生~5kg) 116枚,赤ちゃん,おむつ,悩み出典:www.amazon.co.jp

おむつをまめに交換してもすぐにかぶれてしまう赤ちゃんの場合は、通気性の良い素材を使っているおむつに変えてみると違ってくるかもしれません。

お肌がかぶれやすい赤ちゃんにも「グーン」はおすすめです。小さい赤ちゃんの便は水っぽいことも多いので、おむつの中がムレてしまいがち。

そこで「グーン」は、「ふわさらメッシュシート」という素材を新生児用やSサイズから採用。「ふわさらメッシュシート」は、日本初(※)となる通気性が高く、柔らかいエアスルー素材で、おむつのムレを逃がします。

ムレにくくなって、赤ちゃんのご機嫌も上向いてくれたら、ママもうれしくなりますよね。

※H28.7大王製紙調べ

このサイズが欲しかった!幅広いサイズ展開の「グーン」

グーンのサイズ展開,赤ちゃん,おむつ,悩み出典:www.elleair.jp

サイズでお悩みのママに、ぜひ、お知らせしたいのが、メーカーによって同じサイズでも大きさが微妙に異なってくる、ということ。

最初に使っていたサイズのすぐ上のサイズだと、ちょっと大きく、股ぐりから漏れてしまう、というような場合には、別のブランドにチャレンジしてみるのも手ですよ。

中でも、「グーン」は幅広いサイズ展開をしているので、赤ちゃんのサイズに合ったおむつを選ぶことができます。

グーン,赤ちゃん,おむつ,悩み出典:www.amazon.co.jp

注目は「3Sサイズ」と「BIGより大きいサイズ」。

新生児サイズでは大きすぎる、というお悩みをかかえる、生まれたばかりの赤ちゃんや小柄な赤ちゃんのママにおすすめなのが「3Sサイズ」1.8kg~3.5kgの赤ちゃん用のおむつなので、小さな赤ちゃんでもフィットしやすく、ママも赤ちゃんも安心できますよ。

また、大きな赤ちゃんやおむつ外しがゆっくりな子のママには「BIGより大きいサイズ」も。こちらは、体重13~25kg、おなかまわりの目安サイズ48~63cmの子に対応しています。

人気の高いサイズについては、以下にご用意したリンクから詳しい情報をご覧いただけますよ。

この記事に関連するリンクはこちら

お得に買えちゃうのも嬉しいポイント!

お得な増量パックで節約にも!

グーン,赤ちゃん,おむつ,悩み出典:www.amazon.co.jp

日々のおむつ代を節約したい、とお悩みのママに耳寄りなのは、ドラッグストアやECによっては、お得におむつが購入できる場合もある、ということ。枚数が通常より多い特別なパッケージがあったり、定期購入することでグッと価格を抑えられることもありますよ。

例えば、Amazonでは、「グーン」の枚数を増量したお買い得な商品をご提供しています。特に、1日に何枚も使う時期のママは要チェックです!

おむつの購入はECが楽ちん!

荷物を見ている女性,赤ちゃん,おむつ,悩み

ママたちのおむつのお悩みアンケートでも上位に入っていたのが、「かさばるので購入時に持ち帰りにくい」というもの。このお悩み、ネットで購入すれば解消できますよ。

例えば、Amazonで購入すれば、上記の通りお得な商品もあり、そのうえ自宅まで届けてくれるので、持ち帰りで辛い思いをする必要がなくなります。かさばるからこそ、毎日の節約のためにも、ECは選択肢の1つとして便利です。

まとめ

いかがでしたか? ママたちのおむつのお悩みはいろいろあるのですが、もし、今、使っているおむつでうまくいかないことがあれば、一度チェンジしてみるのも良いかもしれません。

「グーン」は赤ちゃんにもママにもうれしいポイントがいっぱい。ぜひ、一度「グーン」を試してみてくださいね。

この記事に関連するリンクはこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。