目次
マタニティフォトって?
撮影するメリットは?
妊娠中しか撮れない貴重な写真を記念に残せる
マタニティフォトが撮れる時期は、人生の中で本当にわずかな期間です。特別な時期の写真は、一生の宝物になりますよ。
妊娠の喜びを実感できる
妊娠中の姿を写真にして目にすると、お腹の中の命の尊さや、誕生に向けた幸福感をあらためて感じることができるかもしれません。
家族やパートナーと一緒に撮れば、さらに喜びを分かち合えますね。
生まれてくる子どもと思い出を共有できる
将来子どもが大きくなった時、自分がお腹にいた時のママを写真で見せることができます。
マタニティフォトを見ながら、妊娠中の思い出話をするなど、家族の絆を深める機会が作れますよ。
いつ頃撮影するのがベスト?
マタニティフォトは、お腹が大きく目立ちはじめる7ヶ月~9ヶ月前半頃までがおすすめ。妊娠8ヶ月前後がベストなタイミングです。
1番お腹が大きくなる臨月の頃に撮影を検討される方もいるかもしれませんが、臨月は赤ちゃんがいつ生まれても良い「正産期」となるため、あまりおすすめはできません。
いずれにしても、妊娠中は突然体調をくずしてしまう場合もあるので、撮影日時は複数日を検討するなど余裕を持って予約を入れた方が良いでしょう。
マタニティフォト衣装は何を着る?
チューブトップ・ベアトップ
チューブトップ (tube top) とは、主に胸部分を覆うようにつくられた、袖のない簡単な筒状の衣類のことです。
ベアトップ(Bare top)とは、「裸の」という意味の英語がもとになっている、胸から上が開けたトップスを指します。
どちらもマタニティフォトで人気のスタイルです。
マタニティドレス
マタニティドレスは、主に胸下切り替えのゆったりとしたワンピースタイプや、ベアトップなどとセットになったスカートタイプがあります。
いずれもお腹を圧迫することなく着用できる上に、お腹を美しく強調してくれます。素材や色によって写真のイメージも変わるので、この特別な時期を盛り上げてくれるデザインを選んでみてはいかがですか?
また、妊娠のタイミングよっては、結婚式をまだ挙げていない場合もあるかもしれません。そんな時は、ウェディングドレスをイメージしたドレスを着用し、ウェディングフォトとして撮影することもできますよ。
水着
新婚旅行などで着た思い出の水着やパレオ。せっかくならマタニティーフォトで利用してみてはいかがですか?
また、今回のために購入しても、産後の水着として使えるので実用的ですよ。
浴衣・着物
日本人ならではの和服で撮るマタニティフォトも素敵です。和の風情がただよう華やかな写真になりそうですね。
なお、帯を締める時はお腹を締めつけ過ぎないように、腰紐の結び方や位置に気をつけて撮影をしてくださいね。
パートナーや家族とおそろいコーデ
パートナーや家族と撮影をするなら、おそろいのアイテムでコーディネートをしてみてはいかがですか?統一感があっておしゃれに決まります。
なかでもシンプルな白Tシャツとブルージーンズという定番コーデがおすすめ。ボタンを上だけ留めたり、または裾を結んだりしてお腹を強調するのも良いですね。
また、おなかにボディペイントやシールをおそろいでデコレーションしても素敵ですよ。リラックスしたナチュラルな表情の写真が残せますよ。
私服やリメイク衣装
裁縫が得意な方は、私服などをリメイクしてマタニティフォト撮影に臨んでみてはいかがでしょうか?
妊娠中、ベビーソックスなどと一緒に、マタニティフォトの衣装を作る人もいるようです。世界に一つだけの衣装での撮影は、一生の思い出になりますね!
また、結婚式で着たウエディングドレスやヴェールなどを、マタニティフォト用にアレンジするのも素敵ですよ。
手作りするなら、赤ちゃんサイズの小物などもお揃いで作ると、出産後のベビーフォトにも使えるのでおすすめです。
マタニティフォト用衣装の選び方
「今しか撮れない」を実現する衣装を
多くのマタニティドレスは、シフォンやオーガンジーなどのふわふわとした素材を使用しています。幸せな妊娠期間の優しい雰囲気がよく表せる素材として人気です。
お腹のふくらみを強調するには、お腹部分が開いている、又はジャストフィットのものがおすすめです。
マタニティドレスの場合、胸下に切り替えがあれば、胸の部分はぴったりし、下はふわっとお腹の丸みを強調できて素敵です。
体に負担のないデザインやサイズを
どんなに素敵なデザインの衣装でも、着用中にお腹を圧迫したり、気分が悪くなったりするものは避けましょう。
また、お腹を強調したいあまり、窮屈なサイズの衣装選びもおすすめできません。
体に負担が少ないデザインやサイズ選びをして、気分良く撮影できる衣装がベストですね。
写真の仕上がりや雰囲気に合わせた色選びを
色は、白を選ぶ方がとても多いようです。神聖な妊娠期間にぴったりですね。また、優しいイメージになる淡いピンクなどのパステルカラーも人気です。
逆に、黒など濃い色の衣装は、体のラインを強調しコントラストをはっきりさせたい場合におすすめです。
マタニティフォトでは、モノクロ写真を専門とするスタジオもあり、白や黒を用意される方も多いようです。
カラー写真の場合は、希望する写真の雰囲気に合わせて、お気に入りの色を選んでみましょう。
雰囲気の違う衣装を数枚用意
マタニティフォトを撮影する場合、撮影プランによってはカット数(衣装替えやポーズ替え)の制限がある場合もあるので、事前にスタジオに問い合わせておきましょう。
もし制限がない場合は、ドレスとカジュアルな私服など、雰囲気がガラリと変わる衣装を数パターン用意するのがおすすめです。
スタジオでマタニティドレスをレンタルできるなら、ドレスはレンタルし、チューブトップとジーンズなどのカジュアルな私服を用意するのもいいですね。
衣装は購入?レンタル?迷ったときのポイント
手間をかけず撮影をしたい方はレンタルを
妊娠中は体調が安定しなかったり、忙しくてなかなか準備に時間がとれなかったりします。手軽にマタニティフォトを撮影されたい方はレンタルがおすすめです。
マタニティフォトプランが用意されている写真スタジオなら、衣装・メイク・小物・撮影料金などがセットでついてくるプランもあるので気軽に利用できます。
子ども向け写真館でもマタニティフォトプランがあります。子どもの誕生前から、誕生後の成長を残しておけるプランもあるので、検討してみるもの良いですね。
マタニティフォト・男性の衣装は?
妊婦さんの雰囲気と合わせたものを!

多くのスタジオでは妊婦さん用の衣装をレンタルしていますが、男性は自前で用意することが多いです。
その場合、妊婦さんの衣装の雰囲気に合わせて用意しましょう。妊婦さんがカジュアルな衣装なら、男性も合わせた色のTシャツとジーンズなどに。また夫婦お揃いで白シャツ×ジーンズの組み合わせも素敵です。
妊婦さんが白のふわふわとしたマタニティードレスなら、男性は白シャツ×チノパンなどで決めてもいいですね。濃い色のスーツやボトムスは、男性が目立ってしまうので避けましょう。
あくまでも妊婦さんが主役のマタニティフォト。男性は妊婦さんを上手に引き立て、かつ目立ち過ぎない服装がベストです。
おすすめのマタニティフォト用衣装のご紹介!
マタニティ フォトドレス チューブトップ ロングスカートブルーリボン付き

ふわふわのロングスカートとベアトップの上下に、お花のサッシュベルトが付いたセットです。このセットだけですぐに撮影ができますよ。
白が神聖な雰囲気を引き立ててくれますね。ロングスカートのウエストはゴムになっているので、圧迫感がなく、産後も着用可能です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,200口コミ



マタニティ 撮影用 ドレス|Timsa

華やかで清楚なレースが印象的なマタニティ用ドレスです。写真のドレス以外にも、デザインや色違いのドレスもありますよ。自分の好みに合わせて選べます。
撮影用なので、写真映えすること間違いなしのデザインです。一生の記念になる素敵なマタニティフォトが撮れそうですね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,399ビスチェ & スカート セット|ANGELIEBE (エンジェリーベ )

マタニティと授乳服の専門店「エンジェリーベ」のビスチェとスカートのセットです。スカートのウエスト部分がゴムのシャーリングでお腹周りにほどよくフィットして着用時の苦しさもありません。
セットのビスチェと合わせれば、気取らず、カジュアルに撮影できる自宅でのマタニティフォトの衣装としてもしっかり役目をはたしてくれますよ。
シンプルなAラインのスカートなので普段使いもしやすく、妊娠中から産後まで長く愛用できるのもうれしいポイントです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥4,389マタニティフォトTシャツ ママ用 (I'll be MOM!)|Asmile

こちらは、マタニティフォトにぴったりな「I'll be MOM!」のロゴがポイントのTシャツです。パパ用の「I'll be DAD!」バージョンのTシャツもあるので、記念におそろいで着て撮影してみてはいかがですか?
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,300口コミ


総レースチューブトップ|Smile lala(スマイル ララ)

総レースがとても優雅なこちらのチューブトップは、カップ付きなので透け対策も万全。またパッドポケット付きなので、自分好みのパッドへ付け替えも可能です。日本規格サイズでM.L.XLから選べます。
ストラップも付けられるようになっているので、普段使いもできますね。ふわふわのシフォンスカートとの相性は抜群で、素敵な写真が撮れますよ!
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,480口コミ

レディース チューブトップ ブラ|NAVILIFE

シンプルなチューブトップは、カジュアルなマタニティフォト撮影にぴったり。ジーンズと白シャツなどと合わせてもいいですね。もちろんふわふわのシフォンスカートや、パレオなどとも組み合わせも素敵です。
脱ぎ着しやすいので、授乳の時にも大活躍!産後も使えるアイテムです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,280口コミ


マタニティ 授乳服 インナー さらさら竹繊維 キャミソール |Sweet Mommy (スウィートマミー)

妊娠線や体毛が濃くなるのがちょっと気になる…という方は、お腹まで隠せるキャミソールはいかがでしょうか?
人気のマタニティブランド「スウィートマミー」のこちらのキャミソールは、体にフィットする素材でお腹の丸みをきれいに強調でき、マタニティフォトの衣装にもぴったり。
キャミソールの上からリボンやサッシュベルトをすることで、さらにお腹の丸みを強調できますよ。ジーンズ、シフォンスカート、どちらのコーディネートでも様になります。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,980口コミ


衣装にプラスアルファ!おすすめの撮影小物をご紹介
花かんむり(花冠)|ハナ(HANA)

かわいい雰囲気の花冠は、やさしい素材のマタニティドレスにぴったり。花冠は通販で購入することも可能ですし、生花店でオリジナルをオーダーすることも可能です。
レンタルをしているマタニティフォトスタジオもありますので、確認してみましょう。また、100均などでそろう材料で、簡単に手作りもできるので、試してみてはいかがでしょうか?
この商品の基本情報
*参考価格:899口コミ


ティアラ|Petit Celeb
![[Petit Celeb] ティアラ ウエディング ヘッドドレス カチューシャ 髪飾り 結婚式 和装 王冠 成人式 大人,マタニティフォト,衣装,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/744772.jpg)
結婚式で使用した思い出のティアラを、マタニティフォト撮影で利用するのもいいですね。花冠同様、ティアラもレンタルできるマタニティフォトスタジオもあるので、要チェックです。
もちろんヘッドアクセとして使用しても良いですし、寝転んでお腹の上にのせても素敵な写真が撮れますよ!
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,980口コミ


サッシュベルト|IN.ESTILO

サテンリボンとお花がとっても素敵なサッシュベルトです。リボンとお花、そしてラインストーンとパールが上品ですね。お揃いのベビーバンドもついています。
お腹をあまり出したくない…という方もサッシュベルトをお腹に巻いて撮影すれば、ふんわりとお腹を隠しつつ、優しい雰囲気が素敵な写真が残せるのでおすすめです。リボンの長さを調節すれば、赤ちゃんの撮影時にも使えますよ。
サッシュベルトは手作りもできます。お花モチーフや、ビーズ、ラインストーンなど、自分の好きな素材、リボンの色や太さでオリジナルのサッシュベルトを作ってみるのもいいですね!
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,780マタニティフォト撮影用小物3点セット|IN.ESTILO

花冠、サッシュベルト、そして誕生する赤ちゃんのためのベビーヘアバンドという、お得な3点セットです。コンパクトにしまえる収納ケース入りなので、持ち運びもしやすく、型崩れの心配もありません。
ママとお揃いのベビー用ヘアバンドも付いてくるので、ニューボーンフォトやお七夜、お宮参りなど赤ちゃんのお祝いの時に使えば素敵な思い出になりますね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,980レース 薄手 ショール|YiyiLai

チューブトップやベアトップ、またはビキニなどと合わせて羽織りたいストールです。両端のたっぷりのレースが華やかに演出してくれます。アレンジ次第で写真の雰囲気も変わりますよ。
カラーバリエーションも豊富なので、イメージや好みにあった色がきっとみつかるはず。衣装としてだけではなく、撮影小物としても活躍しますよ!
応用の効く大判の布は、マタニティフォト撮影のお役立ちアイテムです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,011マタニテフォト用 ベリーペイントシール|PuriMari

お腹にかわいいシールやペイントを描く「ベリーペイント」もおすすめです。撮影した日付や赤ちゃんの予定日なども書いて記念に残してみても。ママだけではなく、パパのお腹にも描いておそろいで写真を撮っても素敵ですね。
海外では安産祈願のおまじないとして描かれるベリーペイント。お腹に絵の具で直接描くのに抵抗がある方は、シールなら気軽に取り入れられますよ。
付け方は簡単で、イラストに合わせて切り取ってシールを表面のフィルムをはがして好きなところに貼り付け、水で濡らして台紙をはがして乾かすだけで完成です。
シールにはイラストと妊娠数週も記せるように数字とアルファベットもついてきます。サッシュベルトなどとあわせて撮影しても良いですね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,380口コミ

ベビーシャワー デコレーションセット|Hanamei

撮影の定番になりつつある「フォトプロップス」。マタニティフォトも活用できます。市販のものはもちろん、手作りも可能です。
作り方は簡単。竹串などの細長い棒に、吹き出しなど好きな形に切った色画用紙を貼り付ければあっという間に完成です。吹き出しにはメッセージなどを書いても良いですね。
このセットは「ベビーシャワー」にも使えるバルーンやペーパーフラワー、フォトプロップスなど様々なデコレーション素材が入っています。
これさえあれば自宅で撮影もできますね!素敵な写真とともに楽しい思い出も残せますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,000まとめ
マタニティフォト撮影の衣装についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。フォトスタジオで撮影する場合は、ドレスや小物をレンタルできる場合もあるので、スタジオに確認してみてくださいね。
自宅でのセルフフォトの場合には、衣装や飾り付けを工夫すれば本格的な雰囲気になります。ぜひマタニティドレスや小物の用意を楽しんでくださいね。
サッシュベルトや花冠は、出産後、赤ちゃん用に改良してベビーフォトに活用もできます。衣装は普段着使いのできるものも多いので、先のことを考えて選ぶのもポイントです。
人生で限られた時しか味わえない妊娠期間。ぜひ幸せいっぱいのマタニティフォトを撮ってくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。