目次
【1】「すやすやピロー」でぐっすり快眠

コンビ「ジョイトリップ GZ」には、子どもが快適にドライブを楽しむことができる機能がたくさん備わっていますよ。
ドライブ中、車に揺られて気持ちよくなってついつい眠ってしまう子どもも多いですよね。
頭がぐらぐらしていると、少し不安になってしまいますが、「ジョイトリップ GZ」なら肩ベルト部分に「すやすやピロー」というクッションが入っていて、頭と首をしっかり支えます。
この「すやすやピロー」は取り外しが可能なので、必要に応じて使ってあげてくださいね。このクッションでぐっすり眠ってしまう子どもも多いとか。
また、座面シートは点で支える3Dクッションになっているので座り心地も抜群です。
そして、シートの全面は通気性に優れたメッシュシートになっています。暑い夏も安心しておでかけできますよ。
*「すやすやピロー」はエッグショックタイプのみの搭載です。
この記事に関連するリンクはこちら
ママの口コミ:「すやすやピロー」で抜群の安定感
出典:www.combibaby.com兄は「ジョイトリップ GC」を購入。妹も同じものがよかったのですが後継製品発売のため「ジョイトリップ GZ」にしました。
「すやすやピロークッション」がついているので眠ってしまった時の安定感が抜群になっていました!兄の分も買いなおしたいくらいです(笑)。
【2】子どもを守る安全機能もバッチリ

大切な子どもを乗せるチャイルドシート、安全性についてもしっかりチェックしておきたいですよね。コンビ「ジョイトリップ GZ」には3つの安全ポイントがありますよ。
1つ目は、コンビ独自の超・衝撃吸収素材「エッグショック」をヘッドサポートサイド部分と本体頭部に搭載していることです。
もしもの衝撃や振動の時も、一般的なウレタンの約3倍の衝撃吸収力がある「エッグショック」が柔らかい子どもの頭をしっかり守ります。
2つ目は、大型のヘッドサポートを採用していることです。通常のチャイルドシートでは、頭部がグラつきやすいこともありますが、「ジョイトリップ GZ」はヘッドサポートでしっかりと頭や首を支えます。
そして3つ目は5点式のハーネスベルトです。乗っている子どもを肩と腰でしっかり支えます。また、新生児から使えるチャイルドシートからの移行もしやすいです。
*「エッグショック」はエッグショックタイプのみの搭載です。
この記事に関連するリンクはこちら
出典:www.combibaby.com2歳になったばかりの頃に下の子が産まれるためチャイルドジュニアシートを探していました。まず第一印象かっこいい。
他の商品も見ましたが、この商品はエッグショックで安全性も高く、まだあまり体の大きくない娘にとって、しっかり固定できるし安全です。
新しいシートに娘は嬉しそうに乗ってくれ、今では自分で座席まで乗ることが出来、満足げです。今までのチャイルドシートと違い、背中は立った状態ですが写真のように毎回ぐっすり寝てくれるので乗り心地も良いようです。
【3】家族みんなでゆったり軽量・コンパクト設計

車内のスペースが限られているため、複数の子どもが乗車する場合などは特にチャイルドシートの大きさも気になるところですよね。
「ジョイトリップ GZ」はコンパクト設計。画像でご覧いただいた通り、チャイルドシートを設置してもご家族みんなでゆったりと座れますよ。
また、軽量なので、ママ1人でも簡単に持ち運びができ、付け替えも簡単で、複数台の車を所有しているご家族にもおすすめです!
出典:www.combibaby.com本体がとても軽い事にまず驚きました。女性でも楽々運べて、なおかつ車への取り付けもわかりやすかったです。
これまでは他社製の回転式で新生児から使用できるタイプのチャイルドシートを使用していました。
「ジョイトリップ」は回転しないので、乗せ降ろしが大変になるのではないかと心配していましたが、まったく問題なく、座らせてカチっとベルトをするだけで簡単でした。
ベルトの調整もしやすかったです。コンパクトなので車内もスッキリ広々としました。
メッシュシートで通気性が良さそうなので、ゴキゲンで乗っていてくれるので、二人でおでかけの時にもとても助かっています。
月齢に合わせて長く使っていけるのもうれしいです。インパクトのあるカラーもとてもクールで気に入っています。車でのおでかけがますます楽しくなりそうです♪
【4】1才頃から11才頃まで!うれしいロングユース

「ジョイトリップ GZ」は1才頃から11才頃(9kg以上36kg以下)まで長い期間ご利用いただけます。
1才頃から4才頃までは、5点式ベルトのチャイルドシート。3才頃から7才頃までは背もたれ付きのジュニアシート。その後、11才頃までは座高を上げるブースターとして使用できます。
法律では6才未満の子どもにチャイルドシートの着用義務が課せられています。但し、シートベルトは140cm以上を想定して設計されているため、6才以上でも身長140cm未満の子どもであれば継続して使用した方が安全です。
年齢や体格に応じて、シートの形状を変えることができる3wayタイプのチャイルド&ジュニアシート「ジョイトリップ GZ」ならば、買い替え不要でお財布にも優しいですよ!
まとめ
今回は、コンビ「ジョイトリップ GZ」の安心・快適な機能についてご紹介いたしました。
「ジョイトリップ GZ」は、子どもにとってはもちろん、ママやパパ、家族みんなにとってもうれしい機能が備わっています。
子どもと車に乗るママパパは、コンパクトでぐっすり眠れる「ジョイトリップ GZ」をぜひチェックしてみてくださいね。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。