目次
- ▼手袋の種類について
- ▼気候、シーンに合わせて選ぶ手袋
- ▼サイズの選び方
- ▼キッズのおすすめ手袋をご紹介します!
- ▼【1】amabro(アマブロ)バブ ミトン|村上美術株式会社
- ▼【2】ひも付きミトン型グローブ(アニマルデザイン)|POM&MIMIE
- ▼【3】フィンガーカットグローブ(女の子)|Severyn
- ▼【4】妖怪ウォッチ キッズ手袋&動物組み立ておもちゃセット|バンダイ
- ▼【5】キッズのびのび手袋|GlovesDEPO
- ▼【6】動物柄プリントミトン(裏 フリース)|SNOWWING
- ▼【7】ベビースノーミトン|オリジナルデザイン
- ▼【8】キッズシンチラグローブ|パタゴニア
- ▼【9】スキーミトン|H&M
- ▼【10】キッズ サンダーパス グローブ|mont-bell(モンベル)
- ▼ 【11】ミトン ニット グレー|ディーゼル
- ▼手作りに挑戦!
- ▼【1】編み物の本「手編みのてぶくろ」|嶋田 俊之(著)
- ▼【2】編み図付 やわらかラムで編む「キツネのミトン」|手芸の山久
- ▼まとめ
手袋の種類について
おしゃれ用?のびる素材?防水タイプも

手袋にはさまざまなタイプがあります。まずは素材。大人用では皮やムートンなどもありますが、子ども用では、ふわふわでかわいいのはやっぱりアクリルやウール毛糸の手袋ですね。雪遊びにはあまり向かないので、普段使いに使うことが多いです。
中には、毛糸のちくちくする感触を嫌がる子どももいるので、買う前に試着できるといいですね。5本指で指先を動かしやすいものだと、主にポリウレタン製が多い「のびる手袋」、また、作業用の「軍手」は綿のものが多く見られます。用途にあわせて選びましょう。
スキーや雪遊び用になると、ナイロン、合皮、ポリエステル製などが多く、毛糸の手袋と違って雪や氷を触ってもOKな防水タイプです。雪が降る地域ではスノー用手袋は必需品ですが、厚みもあってかさばります。
ミトンタイプ?5本指タイプ?

また、手袋は形も2通りあります。親指と残り指4本にわかれたミトンタイプと、5本それぞれの5本指タイプです。ミトンタイプは着脱が簡単で子どもも自分でつけやすいですが、物を持ったり触ったりするには不自由です。
5本指タイプははめるのに時間がかかるので、保育園や幼稚園によってはミトンタイプ指定のところもあるようですが、やはり指を自由に動かすことができるので子どもには便利です。また、指先部分がカットされていて、作業をするときなどには指先だけが出る「フィンガーカットタイプ」もあります。
気候、シーンに合わせて選ぶ手袋
持ち歩くなら毛糸の手袋がおすすめ
![[Mr.M] 子供三点セット ニット帽子 マフラー 手袋 可愛い 帽子 女の子 女児 キャップ 保温 ニット帽 秋冬防寒 オレンジ (頭周り:50cm, パープル / Purple),キッズ,手袋,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/280745.jpg)
先ほども触れましたが、雪のあるシーンではスノー用手袋が必要になります。ただ、積雪地域でも通園やおでかけ、お買い物くらいならもちろん毛糸の手袋でもOKです。
毛糸の手袋はくるんと丸めてコンパクトに収まるので、通園バッグやママのバッグに入れておいて、雪を触るとき以外は毛糸の手袋にすれば、子どもも身軽に過ごせるのでおすすめです。
また、スキーや雪の中のイベントなど、長時間寒いところで過ごす時は、薄手素材の手袋の上にスノー用手袋、という二重使いもおすすめです。
サイズの選び方
できれば試着してみましょう

手袋選びで難しいのが、サイズです。靴と違って、手袋のサイズはあまり細かくわかれていません。ほとんどの商品が対象年齢で表記されていますので、実際に試着してから購入するのがおすすめです。小さめの子はベビー用がぴったりで動きやすい場合もあるので、チェックしてみてくださいね。
スポーツ用にはあまり大きいものは向きませんが、おしゃれ用であれば、多少大きめのサイズでも大丈夫です。手袋の場合、あまりきついと子どもが嫌がって外してしまうことも多く、そして、いつの間にか片方なくなっていることも。
小さい子どもには左右をつなぐひも付きのものもおすすめですが、絡まって首に絡まったりしないか、ママパパがしっかり見ていてあげて下さいね。
手袋は靴下のようになくなりやすい小物で、しかも左右揃っていないと使えないので、あまり高級なものを買わないというのもひとつの手かもしれません。
キッズのおすすめ手袋をご紹介します!
【1】amabro(アマブロ)バブ ミトン|村上美術株式会社
やさしい色使いのかわいいミトン
![アマブロ バブ ミトン amabro BAB MITTEN [ Music ],キッズ,手袋,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/280747.jpg)
amabro(アマブロ)から発売されているバブミトンは、アクリル毛糸でできていて、対象年齢は2~4歳となっています。やさしい色遣いで、手のひら側には音符のマークがついているのがかわいい!他にもチェリー柄、どんぐり柄があります。
【2】ひも付きミトン型グローブ(アニマルデザイン)|POM&MIMIE
ウサギさんとクマさんがかわいいミトン

動物柄のキュートなミトンはいかが?手の甲部分についているウサギさんとクマさんは、片手を挙げているようでとっても微笑ましいデザイン。対象年齢は2~5歳で肩に通すひも付きですが、手袋をしない時は首からぶら下げておくこともできるし、必要がなければひもを外すこともできます。
目や鼻などの顔パーツはしっかり縫い付けてあるので、取れにくくなっています。クマさんとウサギさんの柄で、カラーは全部で6色展開です。
【3】フィンガーカットグローブ(女の子)|Severyn
なにかと便利なフィンガーカットタイプ

こちらは、5本指の手袋のうち、親指以外の指先がカッティングされ、上からミトンをかぶせて使うことができるフィンガーカットタイプです。ちょっと指先を使う作業をしたいときに、さっとミトンを外すだけでいいので便利に使えます。カラーはピンクのほかに、とライトピンクとグリーンがあります。
【4】妖怪ウォッチ キッズ手袋&動物組み立ておもちゃセット|バンダイ
キャラクターものの手袋もおすすめ

子どもに人気の妖怪ウォッチの手袋です。手袋をすること自体嫌がる子も少なくないですが、お気に入りのキャラクターがついていると気に入って使ってくれるかもしれませんね。サイズは13.5cmで、サックス・レッド・ブルー・ブラックの全4色です。
簡単に作ることのできるかわいい動物のおもちゃがついているので、ちょっと得した気分になれます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格 ¥ 1,481
*ブランド:トモクニ
*カラー:トドラー/ジバニャン/サックス
商品の特徴
*素材(手袋):アクリル・ナイロン・その他
*サイズ:13.5cm
【5】キッズのびのび手袋|GlovesDEPO
豊富なデザインの5本指タイプ

ネーミングの通り、のびてフィット感のあるアクリル毛糸にポリウレタン混の手袋です。ボーダーのデザインが3タイプ、色展開も多いのでお気に入りのものが選べそうですね。撥水加工を施してあるので、雨や雪の日も安心なのがうれしいポイントです。
手首はリブ仕様で冷気をシャットアウトしてくれます。サイズは16.5cmでキッズフリーサイズです。
口コミ
・シンプルなデザインでしっかりと厚みもあります。
・日本製で質がいいので安心して使えます。
【6】動物柄プリントミトン(裏 フリース)|SNOWWING
アニマル柄のあたたかいスノー手袋

こちらは、ポリエステル製でミトンタイプのスノー用手袋。表は水をはじきやすく丈夫な生地で、裏地は肌触りの良いフリース素材、手首のカフス部分はゴム入りで冷気が入らず暖かさを保ちます。対象年齢は3~4歳のほかに、1~2歳用もあります。
カラーはレッドとネイビーの2色で、取り外し可能な紛失防止用のひも付きです。
【7】ベビースノーミトン|オリジナルデザイン
選ぶのが楽しい豊富なカラー

全部で22パターンもあり、好きなデザインが選べるミトンタイプのスノー手袋です。ポリエステル製とナイロン製にわかれていて、裏は保温性が高く手触りも柔らかなフリースになっています。サイズは1~2歳用と3~4歳があり、紛失防止用のひも付きです。
口コミ
・丈夫な作りで気に入っているので、サイズアウトするたびに買い替えています。
・リーズナブルですが、しっかりした素材でデザインもかわいいので、子どものお気に入りです。
【8】キッズシンチラグローブ|パタゴニア
両面起毛フリースであたたか

老舗アウトドアブランド「パタゴニア」の手袋は、「シンチラ」というソフトなオリジナル両面起毛フリースを使用しています。カフス部分はリブ編みでやわらかいので、はめやすく手にしっかりとフィットします。ブラック、ディープシーブルー、マジックピンクの3色展開で、4歳から10歳以上までのサイズがそろっています。
【9】スキーミトン|H&M
優しいピンク地にアニマルデザインがキュート

ファストファッションブランド「H&M」のスキー用ミトンは、女の子らしいピンク地にアニマルプリントつき。面ファスナーで手首にフィットするように調節できるベルトがついていて、ベルト部分には反射材も入っています。
参考価格:1,299円
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【10】キッズ サンダーパス グローブ|mont-bell(モンベル)
指を動かしやすいデザイン

主に登山用品で有名なアウトドアブランド「モンベル」の手袋は、蒸れにくく、冷たい外気から手を守る防滴仕様になっています。動かしやすく自然な手の感覚を目指し、手のひらの縫い目は全て平らになっていたり、グリップ力に優れた素材を使ったりと、細部まで使いやすさを追求したつくりです。
カラーは、フューシャ(紫)とロイヤルブルーの2色です。
【11】ミトン ニット グレー|ディーゼル
ベビーサイズのかわいいミトン

イタリアでデニムブランドとして始まったファッションブランド「ディーゼル」。大人のおしゃれファッションとして人気ですが、子ども用アイテムも豊富です。こちらは、シンプルですが指先の色が異なるデザインなのがとてもかわいいベビーサイズのミトンです。手の甲にはブランドロゴもついています。
手作りに挑戦!
【1】編み物の本「手編みのてぶくろ」|嶋田 俊之(著)
子どもにハンドメイドの手袋を!

ママパパも幼い頃、手袋を編んでもらったことがある人も少なくないでしょう。手作りってうれしいですよね。自分の子どもにもぜひ手作りのものをプレゼントしたいけれど、セーターのように大きなものは自信がないという方は、手袋はいかが。ミトンも5本指も、基本の編み方から丁寧な解説付きの本です。
口コミ
・基本中の基本から難度の高い応用編まで載っているので、長い間愛用できそうです。
・見本の写真の1枚1枚がとても美しく写真集のようなので、手元に置いておくだけでも幸せになれる本です。
・編み方のパターンがたくさんあり、手順もわかりやすいです。
【2】編み図付 やわらかラムで編む「キツネのミトン」|手芸の山久
かわいい動物のミトンを編んでみよう!

こちらは、メリヤス編みで子ども用の「キツネのミトン」が編めるキットです。必要な糸が入っているので、指定の針はご自分で準備してくださいね。基本の形のミトンにキツネの顔を刺繍し、ふわふわのしっぽや耳をつけると、とってもキュートなキツネさんが完成します。
まとめ
キッズ用の手袋について詳しくご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。ふわふわで暖かい毛糸の手袋にするか、撥水機能のあるスノー手袋にするか、ミトンタイプか5本指タイプか…とさまざまな種類がありますね。
子どもと一緒に試着してみて、どのタイプが使いやすそうか確認してみるといいですね。また、かわいい子どもに手作りをプレゼントしてあげたいママパパは、ぜひ編み物に挑戦してみてはいかがでしょう。基礎の基礎から解説してくれる丁寧な本があると、初心者でも編むことができますよ!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。