目次
- ▼フリースについて
- ▼フリースの選び方
- ▼キッズ、子供服でおすすめのフリースをご紹介します!
- ▼【1】キッズ ブリゲード フルジップ フリースジャケット|レガッタ
- ▼【2】ガールズ ライトウェイト シンチラ スナップT プルオーバー|パタゴニア
- ▼【3】リバーシブル フリースジャケット|ノースフェイス
- ▼【4】シャミースジャケット|モンベル
- ▼【5】ヘリーハンセン ファイバーパイルジャケット|ゴールドウィン
- ▼【6】ボアフリースジャケット|フェニックス
- ▼【7】フリース リブパンツ|グラミチ
- ▼【8】キッズフリースベスト|Yuson Girl
- ▼【9】着ぐるみ フリース ディズニー スティッチ|サザック
- ▼【10】スヌーピーフリースパジャマ|ノーブランド
- ▼まとめ
フリースについて
フリースの特徴や洗濯の仕方
フリースの特徴として、暖かくて肌触りが良く、しかも軽くて水に濡れてもすぐに乾くなどのプラス面があげられますが、組み合わせる衣類によっては静電気が起きやすかったり、摩擦に弱いので毛玉ができやすいといったマイナス面もあります。
静電気については、布同士の組み合わせを気を付けると一気に快適になります。フリースと相性が良いのは、ポリエステルやアクリル、電気を帯びにくい麻や綿などがあげられます。反対に相性が悪いのはウールやナイロンです。
静電気を気にせずに快適に過ごすためにも、組み合わせを少しだけ意識してみると良いかもしれませんね。毛玉に関しては、洗濯するときにはネットに入れ、洗濯機のソフトコース、または手洗いコースを選びましょう。
それでも心配な人はバケツに水やぬるま湯をはって洗剤を入れ、優しく押し洗いをすると良いでしょう。
肌が弱い人は要注意!
フリースは素材自体が乾燥していて肌が擦れやすいため、肌が弱い人やアトピー性皮膚炎の人は注意が必要です。
フリースを着る時には、肌に直接触れる事がないように、下に長袖のインナーを着るなどの工夫をするをいいでしょう。
フリースの選び方
性能で選ぶ?価格で選ぶ?

フリースは、肌寒くなってくる季節に活躍する素材で、シンプルな普段着として着るのはもちろん、家でのんびりするためのパジャマやルームウエアとしても最適です。安価なフリースはスーパーやファストファッションの店など様々な場所で手軽に購入できます。
それがフリースの魅力でもあるのですが、アウトドアブランドのフリースは着心地や暖かさ、動きやすさの観点から見ても高性能で、見た目もおしゃれ!寒い地域では大活躍する事間違いなしです。おでかけ用、普段着用と分けて使うのもいいですね。
キッズ、子供服でおすすめのフリースをご紹介します!
【1】キッズ ブリゲード フルジップ フリースジャケット|レガッタ
シンプルな無地で男の子も女の子もOK!

無地でシンプルなジュニア用フリースジャケットです。全身フリース素材なのでとにかく暖かく、ポケットが2つついているのも使いやすそうです。サイズ展開も2歳から12歳までと豊富なので、兄弟姉妹でおそろいにしてもかわいいですね。
カラーはブルー、クラシックレッド、ダークグリーン、ブラック、ダークネイビーの5色の中から選べます。シンプルなデザインなので男の子にも女の子にもおすすめのジャケットです。
【2】ガールズ ライトウェイト シンチラ スナップT プルオーバー|パタゴニア
プルオーバータイプのフリース

アウトドア用品をメインに手がけるアメリカのブランド、パタゴニアのプルオーバータイプのフリースです。両面起毛のフリースを使用していて、軽量で暖かいのが特徴です。フロント部分は4つのスナップボタンがついていて、寒くなければオープンにして着るのもおしゃれ!
袖口と裾、首まわりがおそろいの縁取りなのもおしゃれなポイントです。
【参考価格】¥ 8,316
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】リバーシブル フリースジャケット|ノースフェイス
リバーシブルなので飽きずに使える1枚

ノースフェイスは1968年創業のアメリカの老舗アウトドアブランドで、赤ちゃんから高齢の方まで幅広い年代に人気です。こちらは男の子用のアウターで、保温性が高い上質なマイクロフリースと、撥水加工がついたナイロンのリバーシブルになっています。
その日のコーディネートや気分にあわせて、どちら側を表にするか考えるのも楽しいですね!どちら柄も左右にポケットが付いていて使い勝手もよさそうです。
【4】シャミースジャケット|モンベル
元気いっぱいの女の子におすすめ!

こちらもアウトドアブランドとして定評のある、モンベルのフリースジャケットです。薄手で軽いのはもちろんですが、極細の「シャミース」というマイクロファイバーを編み込んでいるので、保温性も通気性もよく、たくさん動いても蒸れにくいのが特徴です。寒くても元気に遊ぶ子どもにぴったりですね!
キッズサイズは90~160cmと幅広く揃っています。
【5】ヘリーハンセン ファイバーパイルジャケット|ゴールドウィン
ストレッチ性があって動きやすい!

ヘリーハンセンのフリースは、ファイバーパイルというボア感のあるパイル地を使用しているのが特徴です。保温性も高く、ストレッチ性もあるため、寒い冬でも元気に遊ぶ子どもにぴったり!フロントのファスナーは、子どもでも簡単に開け閉めができるつくりになっています。
フードはスナップボタンで取り外しが可能なので、たくさん動くときや邪魔になるときは外しておけば安心ですね。
【6】ボアフリースジャケット|フェニックス
立体的なシルエットがかっこいいフリース

1952年に日本で誕生し、スキーウェアのブランドとして有名になったフェニックスは、今ではスポーツ全般、アウトドア用ウェアなどを幅広く手掛けています。
こちらのボアフリースジャケットは、シャギーフリース素材を使用していて保温性に優れ、動きやすさも重視した立体的なカッティングがされているのが特徴です。
また、前開きのファスナーは、首元に当たらないようにファスナーガードがついていたり、静電気防止効果や消臭効果が備わっているなど、とにかく機能的なので着心地も抜群!胸元のジッパーつきのポケットもポイントです。
【7】フリース リブパンツ|グラミチ
着心地抜群!グレーがおしゃれなリブパンツ

フリースというとトップスのイメージが大きいかもしれませんが、こちらは着心地のよいフリースパンツです。
軽くて保温性のあるニットフリースを使用していて、細身のシルエットがとってもおしゃれ!ウエスト部分についている調整可能なベルトもポイントです。
グレーのカラーはトップスを選ばないので、コーディネートにも困りません。
【8】キッズフリースベスト|Yuson Girl
豊富なカラー&サイズのフードなしタイプ

4色のカラー、5サイズから選べるお手頃価格のフリースベストです。フードもなく無地のタイプなので、長袖のインナー次第でイメージも大きく変わりそうですね。真冬などの特に寒い日には、アウターの中に重ねて着るのもおすすめです。ちらっと見せるのもおしゃれのポイントになりますよ。
イエロー、グリーン、ブルー、レッドの男女で着れるカラーが揃っているので、兄弟姉妹で着回すのもいいですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,980
*ブランド:Yuson Girl
商品の特徴
*90 (24M) :着丈 37cm, バスト 62cm, 肩幅 23cm, 建議身長 75-85 cm
*100 (3T) :着丈 39cm, バスト 66cm, 肩幅 24cm, 建議身長 85-95 cm
*110 (4T) :着丈 41cm, バスト 70cm, 肩幅 25cm, 建議身長 95-105 cm
*120 (5T) :着丈 44cm, バスト 74cm, 肩幅 26cm, 建議身長 105-115 cm
*130 (6T) :着丈 49cm, バスト 78cm, 肩幅 27cm, 建議身長 115-125 cm
【9】着ぐるみ フリース ディズニー スティッチ|サザック
パジャマや部屋着に!ハロウィンの仮装にも

子どもから大人まで大人気!ディズニーキャラクター、スティッチの着ぐるみです。130cmの男女兼用で、ゆったりと作られているのでとても着やすそうです。ポリエステル100%のフリース使用で心地いい肌触り、フード部分の内側は口の中をイメージし、歯までついています。
おしりにちょこんとついた小さなしっぽもとってもキュート!ハロウィンのコスプレに、パーティ等のイベントに、パジャマやルームウェアにもおすすめの一着です。
【10】スヌーピーフリースパジャマ|ノーブランド
スヌーピーのふわもこパジャマ

こちらのフリースパジャマはスヌーピーの柄がとてもかわいく、見ただけで子どもは大喜びしてくれそうですね。
カラーはクリームなので、男の子でも女の子でも着ることができそうですね。肌触りが柔らかく、肌にやさしくて暖かいので、寒い時期にぐっすりと眠ることができそうですね。
まとめ
防寒具としてもよし、パーカーやベストを選んでさっと羽織るのもよし、パジャマや部屋着にしてもよし。冬の間重宝するフリースは、1枚あるととても便利なアイテムです。洋服だけではなく、かわいい着ぐるみもふわふわ暖かいフリース素材ならではですよね。
フリースというと、どうしても静電気や毛玉といったマイナスイメージがつきまといますが、生地の組み合わせと手入れ方法を気を付けると快適になりますよ。少し意識するだけでかなり扱いやすくなりますので、ぜひ試してみてくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。