空港内で買い物が楽しめる!
有名ショップがたくさん!空港限定のぬいぐるみも!
中部国際空港セントレアは4階建てのビルになっていて、1階はバス・タクシー乗り場と団体ロビー、2階は名古屋鉄道中部国際空港駅とセントレアホテル、到着ロビーなどがあります。
主な買い物エリアは3階の出発ロビーと4階のスカイタウンで、レストランやブティック、雑貨店、リラクゼーション、展望風呂などがあります。
3階の「サマンマタバサ スイーツ&トラベル」は中部エリアに初出店!サマンサのバッグやスイーツを扱う複合ショップです。サマンサホイッピンドーナツの小倉トースト味は、この店舗限定のフレーバーです。
4階のセントレアオフィシャルショップ「SORA MONO」にはオリジナルグッズが揃っています。空港限定の「フライトベア」や名古屋限定「しゃちほこベア」はぬいぐるみ好きの子どもにおすすめですよ。
空港のオリジナルキャラクターであるセントレアフレンズは、セントレアを拠点に旅をするなぞの旅人フーをはじめとする、飛行機や雲、動物たちのほっこりする仲間たち。こちらのグッズもたくさんあります。
また、こちらには飛行機の模型やおもちゃも充実しているので、乗り物好きの子どもは喜ぶこと間違いなしです。
この記事に関連するリンクはこちら
空港内でグルメも満喫!名古屋名物も楽しめます
50種類以上のレストランがあります

中部国際空港セントレアには、50種類以上のレストランやカフェ・ファストフードのお店があります。お店によっては予約やテイクアウトが可能なお店や個室のあるお店もあります。
4Fのレンガ通りにあるフードテラスには「極旨醤油ら~めん 一刻魁堂」や名古屋名物のきしめんが食べられる「真打工房 きしめん 美濃味匠」などの5つのお店が揃っています。
ご家族でご利用の場合はそれぞれ好きなものが食べられて便利です。また近くに、カフェや天むすなど軽食のお店の揃っている「買い食い味めぐり」のエリアもありますよ。
この記事に関連するリンクはこちら
お食事処「風々茶屋」は座敷あり!名古屋グルメも!

4階ちょうちん横丁の展望風呂「風(フー)の湯」に隣接するお食事処「風々茶屋」は、空港内で唯一お座敷席があり、子連れにおすすめです。丼ものや麺類、定食などのメニューがあります。
中でも人気なのは名古屋名物のひつまぶしや、ジャンボサイズのエビフライが2本ものった贅沢なえびふりゃ~丼。エビフライ、味噌カツ、きしめんなど名古屋名物が詰まった名古屋定食はボリューム満点です。
飛行機の離着陸を見ながらお風呂に入れる展望風呂「風(フー)の湯」を楽しんだあとは、「風々茶屋」のお座敷でゆったりと名古屋名物を堪能するのはいかがでしょうか。
この記事に関連するリンクはこちら
「アビエーターグリル」では飛行機を眺めながらランチができる!

4階レンガ通りにある「アビエーターグリル」はハンバーグやハワイアン料理を堪能できるお店です。スカイデッキに面しているので、迫力のある飛行機の離発着を眺めながらランチができます。
全面ガラス張りになっているので、夕焼けの景色や夜のイルミネーションもおすすめですよ。米は愛知県の尾張地方の「あいちのかおり」を使用しています。
メニューにはお子様ランチもあり、子どもの大好きなエビフライや和牛ハンバーグなどがセットになっていて、おもちゃもついてきます。
目の前を飛んでいく飛行機を眺めながらランチができるなんて、子どもは大興奮することでしょう。4名~コース料理の場合のみ、事前予約をすることもできます。
この記事に関連するリンクはこちら
回転寿司「丸忠」はボックスシート席があります

4階レンガ通りにある回転寿司「丸忠」は、子連れにうれしいボックスシート席があります。座ると隣のシート席の人とは目が合わないくらいの高さの衝立があり、店全体が広々としています。
ボックスシート席ではオーダーシートに記入して店員に手渡す注文方法です。毎日20種類以上の活魚を仕入れていて、1皿150円からとリーズナブルな価格で新鮮な寿司を楽しむことができます。
この記事に関連するリンクはこちら
家族で楽しめる空港内ツアーや会員制キッズクラブもあります
セントレアまるわかりツアー

中部国際空港セントレアのことがあれこれわかる「セントレアまるわかりツアー」は、空港の見どころを専属ガイドに案内してもらえるツアーで、親子で参加できます。
「ターミナルコース」では、館内にある芸術作品の説明を聞いたり、普段は入れないスカイデッキ横に設置されているお天気カメラの見学までできるので、家族みんなが楽しめるツアーです。
このツアーは1日4回実施しており、事前予約が必要ですが、当日に空きがあれば当日の予約も可能です。1回の所要時間は50分、大人はワンコインの500円、子どもは100円です。
この記事に関連するリンクはこちら
会員制サービス「セントレアキッズクラブ」があります

中部国際空港セントレアには、入会金・年会費不要の「セントレアキッズクラブ」があります。入会すると、セントレアオフィシャルショップ「SORA MONO」で特典クーポンがもらえます。
こちらのクーポンは、「SORA MONO」での買い物が10%オフになる割引券や、くろぎ処「風(フー)の湯」の入浴券、オリジナルタオルのプレゼントなどの特典があります。
また、会員限定のイベントに抽選で参加することができます。過去には、空港内の普段は入れない裏側を探検したり、空港で働く麻薬探知犬を訪ねたりなど、社会科見学のように楽しめるイベントが行われています。
この記事に関連するリンクはこちら
中部国際空港セントレアの住所、TEL等の基本情報
【住所】
愛知県常滑市セントレア1丁目1
【アクセス】
名鉄空港線 中部国際空港駅から150m
名鉄空港線 りんくう常滑駅から2600m
名鉄常滑線 常滑駅から4030m
【営業時間】
店ごとに異なる
※早朝営業6:30~、深夜営業~23:00の店舗もあり
【定休日】
年中無休
【お問合せ】
0569-38-1195
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
今回は、中部国際空港セントレアの子連れでの楽しみ方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。空港におでかけをするとなったら、子どもだけでなく大人も非日常の雰囲気にわくわくしますよね。
空港は都心からは遠いというイメージがある人も多いかと思いますが、中部国際空港セントレアは、実は都心からのアクセスも良く、名古屋駅からは名古屋鉄道で最速28分で、空港直結の中部国際空港駅に到着します。
飛行機の離発着を見たり、買い物やランチをしているうちに、あっという間に1日が過ぎてしまいそうですよね。家族での週末の予定に迷った時は、ぜひ中部国際空港セントレアへ足を運んでみて下さいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。