静波海水浴場の魅力
遠浅の海と適度な波!

静波海水浴場は、穏やかな波のある遠浅の海です。子どもでも足が着く範囲が広いので小さい子でも思いっきり遊べます。
サーフィンやボディボードなどのマリンレジャーが盛んなことでも有名ですが、遊泳期間が始まるとサーフィンエリアと遊泳エリアが区別されます。家族連れもサーファーも、安心して海を楽しめますね!
広い砂浜には貝殻もたくさんあって、海水浴シーズン以外も子どもが喜ぶ貝殻集めを楽しめます。足を切らないように、サンダルを持参しましょう。
2016年の遊泳期間は6月30日~8月31日です。例年7月~8月ですが、その年の海の状況によっても変わるので、詳しく知りたい方は海水浴場へ直接お問い合わせしてみてくださいね。
静波海水浴場では、毎年7月に静波海水まつり花火大会が開催されます。花火大会の日は非常に混雑し、海に入っていい区域が制限されるのでご注意ください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
静波海水浴場での楽しみ方
海の家が充実!

海水浴シーズンには、二階建ての海の家が立ち並びます。海の家では食事が楽しめ、マリンレジャーグッズのレンタル、日陰の休憩所、シャワー、空気入れなどが利用できます。
利用できるサービスは各店舗で違いますので、案内をよく見てくださいね。基本的にコインロッカー、トイレ、シャワーは完備しています。海の家は中学生以上1,000円、小学生以下500円とわかりやすい料金設定になっています。
レストランスペースでは、ラーメンやカレーに丼もの、かき氷などの子どもでも食べやすい定番メニューが注文できます。
レンタルは、浮き輪やサマーベッド、パラソルなどたくさんのグッズが揃っています。
静波海水浴場の料金、アクセス、周辺の観光スポット
車の利用が便利

静波海水浴場では、入浜料などはなく無料で海水浴を楽しめます。
公共機関を利用する場合、最寄り駅からバスが出ています。東海道本線の藤枝駅よりバスで約40分、静岡駅より約50分の静波海岸入口で下車し、海水浴場までは徒歩約10です。
車で訪れる場合は、東名高速道路の吉田IC、相良牧之原ICより約15分。インターから近いので車の利用が便利です。
駐車スペースが有料なので注意してくださいね。駐車スペースは海水浴場全体で約1,000台分あり、普通車800円、二輪車300円、大型車1,600円です。
午後3時以降は駐車料金がかかりません。午後5時~午前6時まで、駐車場は閉鎖されるのでご注意ください。
この記事に関連するリンクはこちら
静波海水浴場の住所、TEL等の基本情報
【住所】
静岡県牧之原市 静波
【お問い合わせ】
0548-53-2623(牧之原市観光交流課)
【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
静岡県牧之原市の静波海水浴場をご紹介しました。子どもと一緒に海水浴を楽しむなら、穏やかな波の遠浅の海はうれしいですね。遊泳期間はライフセーバーもいて、より安心して遊べます。
暑い日に外にばかりいると疲れてしまうので、子どもと一緒のときはぜひ海の家を利用して休憩してくださいね。
焼津漁港も近く、海鮮料理を楽しんで帰るのもおすすめです。ぜひ静波海水浴場に遊びにいってみてください!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。