【1】仁崎海水浴場|田原市
キャンプや、バーベキューもOK!

田原市の仁崎(にさき)海水浴場は、波穏やかな三河湾に面したビーチです。
過去には、「日本の水浴場88選」に選定されたこともあるほど、青い松並木と白い砂浜が美しく映え、観光客の目を楽しませます。
シーズン中はキャンプや、バーベキューを行うこともでき、若いグループから家族連れまで多くの人でにぎわいます。
キャンプなどより多くの荷物が必要になるレジャー客を受け入れているだけあり、荷物運びに欠かせない車の駐車スペースも多く用意されています。
その数なんと800台。7月26日(日)は、中日ドラゴンズのサインボール投げ。
8月2日(日)には、宝探しなど、小さな子どもと一緒に楽しめるイベントも予定されていますよ。
【遊泳期間】2015年7月18日(土)~8月30日(日)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】宮崎海水浴場|西尾市
やしの木がなびく南国ムード満点ビーチ

西尾市の宮崎海水浴場はハワイのワイキキ・ビーチをモチーフにした海水浴場です。
砂浜に並んだやしの木が風に揺れ、気分はまるで非日常の南国リゾートムード。
宮崎海水浴場から、恵比寿海水浴場までの海岸を総称して「吉良(きら)ワイキキビーチ」とも呼ばれています。
ビーチには、更衣室やシャワールームなどが完備された「マリンハウス」などのほか各種施設が用意されています。
小さなお子さんをお連れの方でも安心して遊べます。また近隣には、吉良温泉街が広がっています。
海水浴を思いっきり楽しんだ後は、疲れた体や、日に焼けた肌を癒しに温泉に浸かってみてはいかがでしょうか。
収容台数200台の駐車場が完備されています。
【遊泳期間】2015年7月1日(水)~8月31日(月)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】大浦海水浴場|西尾市
プライベートビーチ気分の孤島の海水浴場

全国的に有名な国産ウナギの産地、西尾市一色町の海水浴場です。
大浦海水浴場は、三河湾国定公園内最大の島、佐久(さく)島南側の大きな入り江に位置する孤島のビーチです。
孤島とはいえ、防波堤があるため波はとても穏やか。ゆったりとしたプライベートビーチ感覚で楽しめます。
海水の透明度も非常に高く、運が良ければ魚が泳いでいる姿が見えるそうですよ。
親子連れや子供たち同士、カップルなどで毎年夏休みはにぎわうそうです。
大浦海水浴場自体に駐車場の用意はありません。一色港周辺のさかな広場駐車場などを含めて約1,000台分の駐車スペースを無料で利用することができます。
【遊泳期間】2015年7月1日(水)~8月31日(月)
【4】山海海水浴場|知多郡南知多町
ドルフィンタワーが目印

愛知県の知多エリアは海水浴のメジャースポット。魅力的なビーチが多い分非常に混雑が見込まれるスポットでもあります。
この山海(やまみ)海水浴場は、中でも「穴場」的に楽しめる海水浴場としてひそかな人気を集めています。
目印は三匹のイルカの塔「ドルフィンタワー」。遠浅の美しい砂浜の海岸で気軽に海水浴ができる場所です。
人が多すぎずゆっくりと楽しめるビーチなので、家族水入らずで休日を過ごしたい方。
または、子どもが小さいので人出の多いところは心配というファミリーにおすすめです。駐車場は、500台分の用意があります。
【遊泳期間】2015年7月上旬~8月31日(月)
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。