目次
【1】ディズニーオルゴールメドレー
大人が癒されそうな音楽です
出典:www.youtube.com有名なディズニーの曲をオルゴールアレンジしたメドレーです。ママパパにとっても懐かしい曲も多いのではないでしょうか。
ディズニー好きのママパパに特におすすめ!メドレーで長めの動画なので、まだ寝付いていないのに動画が終わってしまった!ということにもならなくて安心ですよ。
寝かしつけているママパパも音楽に聞き入って癒されることうけあい。やさしい気持ちで寝かしつけてあげられます。ママパパがリラックスできれば、赤ちゃんにも伝わって寝つきがよくなるかも!
口コミ
・これを流しながら抱っこしていると、深い眠りにすぐ入ります。
・本当に寝てくれました。ぐずっていたので、良かったです
【2】魔法の胎内音と映像
新生児の大好きな胎内音です
出典:www.youtube.comこちらは妊娠したママが実際の胎内音を録音・編集したもので、コンテストでも受賞した作品です。新生児は、胎内音を聞くと安心する、とよく言います。
胎内音を聞きながら流れる星を見つめていると、寝かしつけている大人も眠くなってきそう…。我が家でも新生児のころは胎内音を聞かせていましたが、機嫌が悪いときも泣き止んでくれることが多く、とても助かりました。
1歳を過ぎた今では胎内音にはあまり興味を持ってくれませんが、星が動くのは面白いみたいでじっと見ていましたよ!
口コミ
・動画を再生し始めて10秒もしないうちに寝ました!!すごいです!
・預かった0歳の赤ちゃんが、何しても泣き止まず眠らなかったのにこれを聞いたらすぐに泣き止み、10分足らずで寝ました!
・自分の子ども達が赤ちゃんの時に知っていたかったです!
【3】ゆりかごのうた(オルゴール)+砂嵐の音
新生児の大好きな砂嵐の音も入っています
出典:www.youtube.com有名な子守唄であるゆりかごのうたと一緒に、新生児が安心する砂嵐の音が入っています。ゆりかごのうたは我が家の定番の子守唄です。
毎日歌ったり、鼻歌にしたり、オルゴールをかけたりしていたため、寝るときの歌として覚えてくれたらしく、数ヶ月続けていくうちにゆりかごのうたを聞くと布団を指差したり横になったりするようになりました。
毎日同じ歌をつかうのも習慣づけになっていいかもしれませんね。
口コミ
・ぐずぐずと泣いていた6ヶ月の息子がすぐに眠りにつきました!ありがとうございます。
・7ヶ月の娘の寝かしつけに活用させて頂いてます。また、嫌がるチャイルドシートも、これをかけてなだめています。
・砂嵐の音が心地良いみたいです!
【4】赤ちゃん睡眠音楽
大人にも効果がありそう
出典:www.youtube.comスローテンポのやさしいオルゴール音楽が4時間続きます。やさしくゆったりとしたオルゴールの響きがずっと続いていくのでリラックスできます。
きれいな音に聞き入っているうちに眠ってしまうのでしょうね。長い音楽なので、寝つきの悪い赤ちゃんでも安心して聞かせることができます。
口コミ
・抱っこし、背中をなでなでしながら聴いてみたところ、新生児の子どもが寝ました!
・ほぼ毎日聞かせてます。よく寝てくれて助かってます。
【5】赤ちゃんが寝るための眠れる クラシック音楽
クラシックも寝かしつけに定番ですね
出典:www.youtube.comどこかで聞いたことのある、有名なクラシックの子守唄を12曲集めています。12曲を2周する1時間の動画です。
聞いたことのあるクラシックが次から次へと流れてきます。静かなピアノの音を聞いていると懐かしい気持ちになりますね。
聞いたことがある有名な曲ばかりなので、ママがじっくり聞いているうちにいつのまにか赤ちゃんが寝てしまっているかもしれません。
口コミ
・睡眠時にぴったりなクラシックでまとめてあり助かります!
・生後6ヶ月の息子は、離れると起きてしまっていたのに、このBGMを使ってからひとりでも安心できるみたいです。
・親にとってもリラックスになってます。
【6】とんとん赤ちゃん
やさしい歌なので新生児の赤ちゃんもリラックスしそう
出典:www.youtube.comピアノの伴奏とやさしい声で子守唄を歌ってくれます。ピアノの音と声も耳に心地よいですが、子守唄の歌詞も赤ちゃんをやさしく見守るものなので赤ちゃんも安心してくれるのではないでしょうか。
むずかしい歌ではないのでママも歌ってあげたら更に効果的だと思います。ママの声でやさしい子守唄を聞いていたらあっという間に寝てしまいそうですね。
口コミ
・6ヶ月の子どもに聴かせました。さんざん泣き、ぐずってたのにこれを聴きながらゆらゆら抱っこしていたら寝てくれました!
・ゆったりしたテンポと歌の長さがちょうど良いようで、寝てくれます。
・0歳の子ども、これを聴いて本当に寝ました。すてきな歌をありがとうございます!
【7】親子で楽しむ 千と千尋の神隠しオルゴール音
赤ちゃんが寝ると評判の音楽です
出典:www.youtube.comママにもおすすめなジブリの千と千尋の神隠しのオルゴールです。ジブリの音楽はママも一緒に楽しみながら寝かしつけをできそうですね。
オルゴールと一緒に歌ってみてもいいと思いますし、他にもトトロやラピュタなどもおすすめです。ママも癒されますし、聞き入っているうちに一緒に寝てしまうこともあるかもしれません。
口コミ
・これを、必ず夜にかけて寝かしつけしていたら、お昼寝のときにもこれをかけると寝てくれるようになりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。実際に我が家で使ったことのある音楽を中心に、youtubeなどで再生できる、寝かしつけ音楽動画を7つ紹介させていただきました。
赤ちゃんによって好みがあるので、お気に入りの音楽が見つかるといいですね。毎日寝るときには同じ音楽をかけるというのもとても有効なようです。
はじめは効果がなくても赤ちゃんが寝るときの音楽を覚えてくれると寝かしつけがとてもスムーズになりますよ。ママも赤ちゃんもリラックスして、ぐっすりと眠れるようになるといいですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。