「ディズニーママスタイル」って?

TDRのママ向け公式サイトです

ママスタイルロゴ,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

小さな子どもを持つママたちの声から生まれたサイトです。

東京ディズニーリゾートに子どもと一緒に行きたい!でも小さな子ども連れだと不安もある…

そんなママたちへ、パーク内のサービスなどが紹介されています。

このサイトを活用すれば、例えば子どものオムツ替えの場所や食事のことはもちろん、アトラクションのことなど子連れディズニーを楽しめるヒントがたくさん貰えちゃうんです!

パークの知られざる穴場サービス、穴場スポット!

いざという時に便利!迷子シール

迷子シール,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

子どものあんよが始まるとおでかけで悩まされるのは、迷子。ちょっとした隙に消えた!なんて冷や汗をかくこともしばしば。

しかも大勢の人がいるTDRでの迷子は一大事ですよね。そんな万が一の出来事に備えられるのが「迷子シール」です。

まだ名前や連絡先が言えない子どもには非常に助かるサービスで、ベビーセンターなどの配布場所でシールをもらえます。

名前と保護者の連絡先を書き、上から保護シールを貼り付け、子どもの服の見えるところに貼りましょう。

これでいざというときは、キャストの方が対応してくれます。

もちろん、迷子にならないことが一番。保護者の方は子どもから目を離さないでくださいね。

持ってきたお弁当を食べられる場所がある!

ランドシーピクニックエリア,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

パーク内に飲食物の持ち込みは出来ません。

でも、子どもには手作りを食べさせたいなとか、ちょっと節約してその分お土産たくさん買っちゃおう!なんて方もいるかもしれません。

そんなママたちへ、実はお弁当を気兼ねなく食べられる場所があるんです!

ディズニーランド、ディズニーシー共にピクニックエリアという場所があります。

パーク外になりますので、再入場スタンプを押してもらってください。

お天気のいい日はお外でお弁当♪なんていうのもパークでの楽しみ方になるかもしれません☆

赤ちゃんのパークデビューに嬉しい!可愛い!サービス色々

赤ちゃん連れの強い味方!ベビーセンター

ベビーセンター,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

赤ちゃんを連れてのおでかけで最も気がかりなのが、授乳スペースやオムツ替えがあるのか?ですよね。

そんなママとベビーの強い味方なのがベビーセンターです。ディズニーランドに2か所、ディズニーシーに1か所設けられています。

このベビーセンターではオムツ替えスペースや授乳スペースはもちろん、赤ちゃんのお食事スペースとしてテーブル付きのキッズチェアが設置されています。

温めに必要な電子レンジもありますし、調乳用のお湯ももらえます。

小さな売店も用意されていて、そこでは離乳食や紙オムツ、ベビー用飲み物(常温・冷蔵あり)、突然の雨に備えたベビーカー用のレインカバーなど様々なベビー用品が販売されています。

パークデビューの際には是非活用してみてください。

パークデビューをもっと楽しく!ベビー用品ショップ

ベビー服,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

パークに行ったからには、パーク仕様のお洋服を着せてもっと満喫したくありませんか?

赤ちゃんに着ぐるみのようなキャラクターのお洋服を着せたいなら、シンデレラ城脇にあるお店「ベビーマイン」がおすすめです。

ディズニーリゾートオリジナルのお洋服やマザーズバッグなどの雑貨を始め、様々なベビー・キッズ用品の並ぶお店です。

洋服を汚してしまった…など、もちろんいざという時にも助かるお店です。

ディズニーリゾート内で最もベビー用品が豊富なお店ですので、パークへ行ったら覗いてみましょう。

記念日を思い出に♪とっておきのサービス

みんなからのおめでとうが嬉しい、バースデーシール☆

バースデーシール,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

子どものお誕生日にパークへ遊びに行こうというファミリーも多いはず。

そんなときは是非バースデーシールを貰ってください。

入園後、キャストさんへお誕生日であることを伝えれば、名前や年齢、時々イラストなども交え、キャストさんオリジナルのシールを作ってくれます。

貰ったシールを見えるところに貼っておけば、キャストさんみんなから「お誕生日おめでとう!」と声を掛けてもらえます!

もし、記念に綺麗なままで取っておきたいな…などあれば2枚同じものを描いてくれますのでお願いしてみてください。

「おめでとう」の言葉は子どもたちの笑顔をもっともっと引き出してくれますよ☆

ちょっとパークの外へ出てディズニーホテルでお祝いしよう!

ハッピーデープラン,子連れ,ディズニー,ママスタイル出典:www.tokyodisneyresort.jp

東京ディズニーリゾートと言えば、東京ディズニーシーホテルミラコスタ、東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテルの3軒のディズニーホテルがあります。

その中でもディズニーアンバサダーホテルでは、ホテル内のレストランで記念日をお祝いできるプランが用意されています。

ミッキーと仲間たちにお祝いしてもらえるシェフミッキーをはじめ、各レストランにてプランが用意されています。

オリジナルアイテム付きのプランで、子どもの記念日をお祝いしてみては?

お誕生日やパークデビュー、入園・入学などなど様々なシーンで思い出に残るお食事をしてみてはいかがでしょうか?

(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!

コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。

まとめ

いかがでしたか?東京ディズニーリゾートには子連れでも安心して楽しめるサービスがたくさん用意されています。

それを事前にチェックできるのが、ママのためのサイト「ディズニーママスタイル」。

子どもが生まれる前からたくさん遊びに行っていた人もそうでない人も、子どもが生まれるとパークでの過ごし方は変わるはず。

夢の国で楽しい1日を過ごせるよう、色々な情報が書かれたサイトをぜひ覗いてみてください。きっと子連れディズニーがもっともっと楽しくなるはず!

子どもも大人も笑顔になれる場所。サイトを活用して素敵な思い出を作ってくださいね☆

この記事に関連するリンクはこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。