目次
- ▼赤ちゃんのお風呂、こんなことが大変!
- ▼【1】新生児用ベビーバス|永和
- ▼【2】ふんわりバスネット ベビーバス用|永和
- ▼【3】ひんやりしないおふろマットR|リッチェル
- ▼【4】はじめてのお風呂から使えるバスチェア|アップリカ
- ▼【5】アンパンマン コンパクトおふろチェア|アガツマ
- ▼【6】アヒル隊長 ベビー ジョーロだジョ~|パイロットインキ
- ▼【7】オーボール ラトル|Kids II
- ▼【8】お風呂おもちゃ収納コーナー|Thick Lull
- ▼【9】くまさん シャワーフック イエロー|リッチェル
- ▼【10】わんわんベビー キトポリィ やわらかスポンジ いぬ|日本パフ
- ▼【11】全身泡ソープ ボトル 500ml (0ヵ月~)|ピジョン
- ▼【12】バスローブ アクアジョブ |大和ネットサービス
- ▼【13】湯上りベビーバスタオル|undoudou
- ▼まとめ
赤ちゃんのお風呂、こんなことが大変!
ママが洗ってる間、赤ちゃんをどうする?

ベビーバスを使った沐浴では、ママが赤ちゃんを片手で支えたまま一気に赤ちゃんを洗わなければならず、ママは大忙しです。
ママもまだ赤ちゃんが生まれたばかりでお世話に慣れていない時期なので、ママが少しでも楽に赤ちゃんを楽に洗うことができるベビーバスやグッズなどを揃えるといいですね。
また、赤ちゃんが一緒にお風呂に入れるようになると、少しは楽になりますが、ママが自分を洗っている時に赤ちゃんをどうするかなどの問題も出てきます。
パパが赤ちゃんといっしょにお風呂に入って、ママが拭いたり服を着せたり…と役割分担ができればいいのですが、ママ1人で全てやるとなると大忙しですね。
自分が洗っている間、どのように赤ちゃんを安全に待たせるかが重要なポイントになります。なるべく安全で、効率よく、お風呂あがりも赤ちゃんを湯冷めさせないためのグッズが必要になりますね。
【1】新生児用ベビーバス|永和
ママが楽に沐浴させられるデザイン

こちらの商品は、赤ちゃんを座らせるように背面が斜めに設計をされています。おしりを置く部分には、ずり落ちを防止するストッパーがありママが赤ちゃんを抱えていなくて済む設計になっています。
頭をのせる部分には、クッションが付いているので大切な赤ちゃんの頭をやさしく支えてくれます。底には、止水栓がありスライドするだけで水が抜けるとても楽な設計をされておりママの事を考えて作られています。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,298
*メーカー:永和
*対象年齢:0歳〜0歳3ヶ月
*カラー:通常色
*商品重量:1.2kg
商品の特徴
*[本体サイズ] 63.4×40.7×23.6cm
*[製造国] 中華民国(台湾)
*[素材] 本体:ポリプロピレン(PP)、手置き:熱可塑性エラストマー(TPR)、止水栓:熱可塑性エラストマー(TPR)、クッション:エチレン酢酸ビニル共重合樹脂(EVA)
*[対象] 0ヶ月 ~ 3ヶ月
【2】ふんわりバスネット ベビーバス用|永和
あかちゃんのずり落ちを防止

すでにベビーバスをお持ちの方には、「ふんわりバスネットベビーバス用」もおすすめです。通常のベビーバスに掛けるだけで使用できる商品です。
赤ちゃんをネットに乗せるとずり落ちを防止できます。頭の部分には、クッションも付いているので赤ちゃんも安心できる設計になっています。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,268
*メーカー:永和
*対象年齢:〜0歳3ヶ月
*カラー:イエロー
商品の特徴
*[本体サイズ] L1.5*W73*H65cm
*[製造国] 中華民国(台湾)
*[素材] フック:ABS ネット部分:ナイロン100% 布地:ポリエステル65%、綿35%
*適合するベビーバス:取り付け部のフチの幅が約3mmまでの樹脂タイプのベビーバス。(空気式のベビーバスには対応しておりませんのでご注意下さい。)
*PL保険加入
*[対象] ~ 3ヶ月
【3】ひんやりしないおふろマットR|リッチェル
両手で洗いやすいマット

リッチェルより発売されている「ひんやりしないおふろマットR」はベッド型になっていて、赤ちゃんを寝かせたまま洗ってあげることができます。保温性のある発泡素材でできていて、あたたかくソフトな使い心地です。
水切れが良く、耐久性にも優れています。ここで洗ってあげるだけではなく、たとえば寒くないように服を着せたまま赤ちゃんを寝かせて待っていてもらって、ママが自分を洗う、などという使い方もできますね。
寝返りをするようになるまで使える便利グッズです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,240
*メーカー:リッチェル
*対象年齢:0歳〜0歳6ヶ月
*カラー:ピンク
*商品重量:0.9kg
商品の特徴
*[本体サイズ] 幅68×奥行47×高さ29(cm)
*[素材] ポリプロピレン
*[製造国] 日本
*[対象] 0ヶ月 ~ 6ヶ月
【4】はじめてのお風呂から使えるバスチェア|アップリカ
首すわり前から使えるチェア

続いてご紹介するのは、アップリカより発売されている「はじめてのお風呂から使えるバスチェア」です。
こちらは産まれてすぐの赤ちゃんから使用できるようになっていますので、首の座っていない赤ちゃんでも大丈夫です。
リクライニングが成長に合わせて3段階に調節ができ、最大165度まで倒れるようになっています。
パーツを分解して洗うことができるので清潔に使えます。
フロントガードにはくるくるトイがついているので、おすわりができるくらい成長したら遊べるようになっています。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,400
*メーカー:アップリカ
*対象年齢:〜2歳
*カラー:イエロー
*商品重量:2.2kg
商品の特徴
*うまれてすぐの赤ちゃんのお風呂デビューをサポートする商品ができました。
*[本体サイズ] [本体サイズ] 【チェア時】W34.5 × D41~53.8 × H22.5~32 (cm) / 【ベッド時】W34.5 × D55.9 × H22.5 (cm) ※ガードをとった時H16.1(cm) / 【閉じた時】W34.5 × D41 × H22.5 (cm) ※ガードをとった時H16.1(cm)
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 本体:ポリプロピレン , ABS樹脂 / マット:EVA樹脂 / 滑り止め:スチレン系熱可塑性エラストマー
*[セット内容・付属品] 取扱説明書 , 本体 , マット
*[対象] ~ 24ヶ月
【5】アンパンマン コンパクトおふろチェア|アガツマ
アンパンマンと楽しく遊べるおもちゃつきチェア

続いてご紹介するのは、アガツマより発売されている「アンパンマン コンパクトおふろチェア」です。
生後2ヶ月から使用可能で、こちらも3段階のリクライニング調節付きです。背もたれをコンパクトにたたむことができて、立てると自立するので収納もしやすいですね。
ママが洗っている間に退屈してしまったり、自分が洗われるのが苦手な赤ちゃんも、アンパンマンのおもちゃがいっぱいついたバスチェアなら楽しく過ごせそうですね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 5,940
*メーカー:アガツマ
*対象年齢:0歳2ヶ月〜2歳
*カラー:マルチカラー
商品の特徴
*[本体サイズ] W330×H315×D415(mm)
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] 本体/ABS・POM・EVA、セーフティーバー/ABS・PP、アンパンマン人形:ABS・PVC
*[セット内容・付属品] 本体×1、セーフティーバー×1、アンパンマン人形×1
*[対象] 2ヶ月 ~ 24ヶ月
【6】アヒル隊長 ベビー ジョーロだジョ~|パイロットインキ
赤ちゃんにぴったりのミニじょうろ

続いてご紹介するのは、パイロットインキより発売されている「アヒル隊長 ベビー ジョーロだジョ~」です。
ミニサイズのアヒルのジョーロで、持ち手にビーズが入っていてカシャカシャと音がなります。
対象年齢は生後5ヶ月からとなっています。はじめはパパママが赤ちゃんにジョーロでお湯をかけてあげて遊ぶことができますね。
このようなおもちゃでお湯の感触を好きになってくれたら、お風呂に入れるのもだいぶん楽になりそうです。
【7】オーボール ラトル|Kids II
お風呂もOKの万能おもちゃ

次にご紹介するのは、Kids IIから発売されている「オーボール ラトル」です。
赤ちゃんのおもちゃとしてかなり有名なオーボール。とても軽くてやわらかく、穴がたくさんあいているので、赤ちゃんの指でもつかみやすくて人気がありますね。
こちらはお風呂で濡らしてもOKのおもちゃなんですよ。ふだんから遊んでいるオーボールをお風呂に持ち込んでもいいですし、お風呂用にひとつ用意しておいてもいいですね。
【8】お風呂おもちゃ収納コーナー|Thick Lull
お風呂で楽しくおもちゃの収納

お風呂で楽しくおもちゃで遊んだ後そのままお風呂場におもちゃを置いてしまうと、すぐにカビが生えてしまいます。まだおもちゃを口にする赤ちゃん。おもちゃは常に清潔に保ちたいですね。
こちらのお風呂おもちゃ収納コーナーは三角の袋に吸盤が4つついているタイプ。お風呂場のコーナーに取り付けることができるので省スペース。
袋はネットになっているので通気性がよく、中に入れたおもちゃにカビが生えにくく衛生的に収納することができます。
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:Thick Lull
*カラー:ブルー
*パッケージサイズ:29cm x 19cm x 3cm
*パッケージ重量:0.1kg
商品の特徴
*サイズ 約38cmx29cmx高さ18cm
*吸盤4個付き
*写真の中のおもちゃは付属しておりませんのでご注意ください。
【9】くまさん シャワーフック イエロー|リッチェル
好きなところにシャワーを引っ掛けられる

続いてご紹介するのは、リッチェルより発売されている「くまさん シャワーフック」です。
洗い場で赤ちゃんを洗っているとき、シャワーをわざわざ立ち上がって高いところへ取りに行って、また戻して・・・というのが面倒になることはありませんか?
こちらは、パパママが取りやすい好きな場所に取り付けることができるシャワーフックです。
吸盤式で、スポンジなどの小物をかけておくフックもついていてとても便利なグッズです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 756
*メーカー:リッチェル
*対象年齢:0歳〜5歳
*パッケージサイズ:17cm x 12cm x 7cm
*パッケージ重量:0.1kg
商品の特徴
*好きな場所に取り付けて、シャワーノズルが掛けられる
*材質/本体:ABS樹脂、吸盤:合成ゴム、ピン:ステンレス
【10】わんわんベビー キトポリィ やわらかスポンジ いぬ|日本パフ
かわいいスポンジで洗おう

続いてご紹介するのは、日本パフより発売されている「わんわんベビー キトポリィ やわらかスポンジ いぬ」です。
新生児の沐浴から使うことができる、やわらかいふわふわのスポンジです。
耳の部分はスポンジが中に入っていなくて薄いので、赤ちゃんの顔や耳などを洗ってあげやすい作りになっています。
こういうかわいいバスグッズで赤ちゃんがお風呂が楽しくなってくれるといいですよね。他にうさぎのスポンジもあります。
【11】全身泡ソープ ボトル 500ml (0ヵ月~)|ピジョン
便利な泡ポンプ

続いてご紹介するのは、ピジョンより発売されている「ベビーソープ 全身泡ソープ ボトル 500ml (0ヵ月~)」です。
慌ただしい赤ちゃんとのお風呂ですから、固形せっけんや液状のボディーソープを泡立てるよりも、ポンプではじめから泡ででてくるタイプの方がママにとっては楽ですよね。
無着色・無香料・パラベンフリーで、新生児から使えます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,274
*メーカー:ピジョン
*商品重量:0.6kg
商品の特徴
*商品サイズ (幅×奥行×高さ) :177mm×83mm×102mm
*内容量:500ml
【12】バスローブ アクアジョブ |大和ネットサービス
ママの湯冷め防止に

続いてご紹介するのは、大和ネットサービスから発売されている「バスローブ アクアジョブ」です。
ママが自分を洗い、赤ちゃんを洗ってあげて、お風呂から出たあともママは大忙し。
赤ちゃんは湯冷めしやすいので、できるだけはやく体を拭いて、服を着せてあげたいところ。そんな時、ママがまずパッとバスローブを着てしまえば、すぐに赤ちゃんの身支度にとりかかることができて便利です。
吸水・速乾効果にすぐれた生地が使われていて、濡れた髪も包んでくれるフード付きです。
ガウンタイプではないので、時間が経つとはだけてきて湯冷めする、といった心配もありませんね。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,490
*メーカー:大和ネットサービス
*カラー:ピンク
*商品重量:0.3kg
商品の特徴
*サイズ:M~LL/バスト79~101、着丈98、肩幅48、身幅57、袖丈50cm
*材質:綿62%、ポリエステル38%
*原産国:日本(Made in Japan)
*備考:洗濯機使用可能
【13】湯上りベビーバスタオル|undoudou
かわいい小さめバスタオル

最後にご紹介するのはベビー寝具専門店 undoudouより発売されている「湯上りタオル (ベビーバスタオル) 2枚組 Disney」です。
もちろんふつうの、大人と同じバスタオルでもいいのですが、こちらは敏感な赤ちゃんのお肌に刺激が少ないようつくられています。
表側は綿100%のガーゼ仕様、裏面はふっくらとしたパイル地でできています。
サイズが80×80cmと、赤ちゃんを真ん中に置いて拭いてあげるのに便利な正方形でちょうどいい大きさ。
外出時に持っていくこともできますので、あると便利ですね。他にニモやベビーミッキーもあります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,480
*メーカー:タックコーポレーション
*対象年齢:0歳〜
*カラー:プー
商品の特徴
*【サイズ】 80×80cm (正方形サイズ)
*【組成】 綿100% (表:ガーゼ素材 裏側:パイル地)
*【原産国】 中華人民共和国
*洗濯可能(ネット使用) ※無蛍光洗剤をご使用ください。乾燥機などによる乾燥および熱乾燥はお避け下さい。
*表側は綿100%のガーゼ仕様。ガーゼの優しいタッチなので敏感なお肌の赤ちゃんにも安心です。裏面はふっくらとしたパイル地で水分を素早く吸収♪お風呂あがりや、おくるみがわりに使いやすい正方形サイズのバスタオルです!
まとめ
赤ちゃんとお風呂に入るのにとっても便利なお風呂グッズを13点ご紹介しました。
誰の手も借りられず、ひとりで赤ちゃんをお風呂に入れるのはかなりの大仕事ですよね。
ぜひ便利グッズを活用して、赤ちゃんとのバスタイムを少しでもやりやすく、楽しく過ごしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。