目次
フロレスタのドーナツの特徴
フロレスタのドーナツってどこで買えるの?

スペイン語で「森」を意味する「フロレスタ」は関東や関西を中心に展開するドーナツのお店で、できるだけ自然で添加物を含まない材料を選び、お店でひとつひとつ丁寧に手作りされています。
環境にできるだけ負荷をかけずに、安全なおいしさを維持するとうことで、できるだけ国産、有機の材料を使う、包装は最小限で、作り置きをせず無駄な廃棄をしないなどの企業姿勢の他にも、洗剤にもこだわるなど地球環境への配慮が見られます。
店舗は、北は東北宮城県から、南は、沖縄と日本各地に構えています。
デパートやショッピングモールのテナントというよりは、商店街などの人が集まる場所に小さな店舗を構えている点も特徴的で、その店舗のかわいさについつい足を止めてしまうお客さんも多いそうですよ!
この記事に関連するリンクはこちら
【フロレスタのドーナツ(1)】ちびまる子ちゃんドーナツ
「まる子、ドーナツになるの巻」

日曜日の夕方のお楽しみ、ちびまる子ちゃんはなんとTVアニメ化25周年!
加えて12月23日に公開される「映画ちびまる子ちゃん イタリアからきた少年」を記念し、まるちゃんをはじめ、さくら家の家族みんながフロレスタドーナツになりました。
すでに販売は開始されており、1月21日(木)まで10日おきにキャラクターがいれかわるそう。ぜんぶ食べたくなってしまうかわいさですよ!
ドーナツですが、アニメのキャラクターにそっくり!食べるのがもったいないくらい!お土産によろこばれそうですね。
10日ごとに、販売されるちびまる子ちゃんキャラクターが入れ替わる!
いずれの期間も、主人公である、まるちゃんのドーナツは売っていますが、さくら家の面々は10日ごとにかわります。
12月11日(金)から20日(日)まではおかあさん、12月21日(月)から30日(水)まではおとうさん、1月2日(土)から11日(月)はおばあちゃん、1月12日(火)から21日(木)はおねえちゃんです。
ドーナツは、ひとつ450円(税込)です。期間限定なのでクリスマスプレゼントや年末年始の手土産に重宝しそうですよね。
この記事に関連するリンクはこちら
【フロレスタのドーナツ(2)】どうぶつドーナツ
フロレスタといえば動物の形をしたドーナツ

2010年の「こんなドーナツあったらいいなコンテスト」からうまれた「フロレスタのどうぶつドーナツ」。今では種類も増えてフロレスタの人気商品です。
ベースはネイチャードーナツ、色付けはホワイトチョコレートに有機抹茶やかぼちゃパウダー、いちごパウダーなど、自然のものを。
そして、耳は有機アーモンド。カリッとするまで煎ったものを使用しています。自然なものを使用しているので、見た目とは違いとても優しいお味です。
耳の部分のアーモンドが香ばしくドーナツの素材やホワイトチョコレートのお味にとてもマッチしています。
やさしいお味なので、子どものお友達の家に遊びに行くときのおもたせにもぴったりですよね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【フロレスタのドーナツ(3)】週末ケーキ
ちょっとリッチなハレの日に食べたいケーキ

フロレスタの週末ケーキはドーナツづくりで使う厳選された材料で手づくりされた体にやさしくおいしいケーキです。
全粒粉とブレンドした北海道産の小麦粉、よつ葉バター、赤たまごなどの厳選された素材がおいしさのひけつだそう。
フロレスタのおすすめは、冷やしてお召し上がりいただく食べ方。生地がギュッとしまって、よりおいしくなります。
フロレスタの週末ケーキで、いつもよりほんのりリッチな時間を過ごせそうですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【フロレスタのドーナツ(4)】季節のドーナツ「シュトーレン」
ドーナツシュトーレンとは?

シュトーレンとは、クリスマスシーズンに用意する日持ちのするドイツの伝統的な菓子パンです。
フロレスタの提供するシュトーレンの特徴は、なんといってもドーナツの形をしていること!
数種類のドライフルーツやナッツがたっぷり入っていて、お酒も使われているのでこちらは大人だけで楽しむといいでしょう。
保存料・防腐剤が入っていないので、保存にはお気を付けくださいね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
フロレスタのドーナツは、原材料にもこだわっているのでお土産にもぴったりのアイテムですね。
お土産に持っていったらきっとよろこんでくれること間違いなしのかわいいどうぶつのモチーフのドーナツや大人向けのシュトーレンなど、送る相手によって選べる幅が広いのも魅力的です。
季節ごとにでるドーナツもあるということなので、ちびまる子ちゃんのコラボレーションが終わった後も引き続きチェックしてみてくださいね!
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。