これからの時期におすすめ!いちご狩り
豊富な種類のいちごを食べ比べ

いちご狩りは1月から5月ごろまでできるので、他のフルーツよりも収穫期間が長く楽しめます。
時間は10:00~15:00のうち通常30分食べ放題。
料金は1~2月中が小学生以上1800円、小学生未満1200円です。その後時期によって料金が異なり、進むにつれ安くなっていきます。
5月のゴールデンウィークが終わってからの期間は、小学生以上1000円、小学生未満500円と割安に。
ちなみにいずれの期間でも、3歳未満は無料となっています。
いちごの種類は、「章姫」や「紅ほっぺ」を中心に7~8種類が栽培されています。
園内を自由にお好きないちごをお好きなだけ食べられますが、栽培数が少ない品種は、後半の期間にはなくなってしまう可能性が。
希少品種のいちごを収穫したい方は、1~2月に行かれると良いでしょう。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
初夏のシーズンにはコレ!さくらんぼ狩り
高価な果物、さくらんぼが食べ放題

さらに、6月ごろにはさくらんぼ狩りが楽しめます。いちご狩りと違って収穫期間が1ヶ月間ほど。
しまむら農園では、13種類ものさくらんぼを栽培しており、いくつかあるさくらんぼ農園の中から、その時期に一番美味しいさくらんぼが収穫できるところへ案内してもらえます。
中には斜面の畑に案内されることもありますので、動きやすい格好でのおでかけがおすすめです。
小さいお子さま連れの方など、心配な方は、事前に電話で問い合わせておくと良いでしょう。
さくらんぼ狩りの料金は、通常40分食べ放題で、小学生以上2160円、3~5歳まで1080円となっています。
また、「しまむら農園のホームページを見た」と言うと時間を延長してもらえる特典がありますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
アクセス・ツアー情報
首都圏からアクセス良好。ツアーもあり

車でおでかけなら、中央自動車道勝沼インターから塩山方面へ約15分ほど。もしも迷ってしまったら、農園まで電話すると道案内してくれます。
電車なら、JR塩山駅から徒歩15分。例えば新宿からだと塩山駅まで特急で約1時間半ほどです。
東京都内と神奈川県内の一部のJR東日本びゅうプラザでは、しまむら農園でのフルーツ狩りをコースに入れた様々なツアープランを取扱っています。
お子さま連れファミリーならば、しまむら農園でいちご狩り40分食べ放題に、食事がついたツアーがおすすめです。
塩山駅から農園までは、送迎をしてくれますが、時期によっては予約でいっぱいということもありますので、事前に問い合わせておくと良いでしょう。
まとめ
都内からでも気軽に行ける山梨県甲州市のしまむら農園をご紹介いたしました。
しまむら農園ではいちごやさくらんぼの他に、季節によってもも狩りやぶどう狩りも楽しめますので、シーズン毎に訪れてみるのもいいかもしれませんね。
ぜひ一度、旬のフルーツをお子さんと一緒に収穫してみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。