育児ダイアリーとは?

赤ちゃんの様子や成長を記録するダイアリー

赤ちゃんの寝ている姿,育児日記帳,記録,ダイアリー

赤ちゃんが生まれると、しばらくは夜泣きや授乳でゆっくり眠れず生活も不規則になりがちです。

特に、1人目育児のときは、心配になることもたくさんありますが、毎日そばにいて成長の様子をみていると、うれしい発見もたくさんあります。

育児ダイアリーには、赤ちゃんの体重や身長、予防接種記録はもちろん、はじめてできるようになったこと、行事や誕生日の様子、育児中にママパパが感じたことなどを記録したり、写真を貼ってコメントを添えたりできるものがあります。

生活リズムの把握や体調管理にも役立つ

育児ダイアリーに、赤ちゃんの1日の様子を毎日書き留めておくと、体調管理や生活リズムをつかむのに便利です。

1日の授乳、排泄、睡眠時間は、見開き1週間の時系列になっていると、簡単に書き込めて、見やすいのでおすすめです。

育児ダイアリーは、毎日何ページも書く必要はありません。1日1行でもいいですし、イラストを描いてもOK。自由に楽しく続けてみましょう!

どこで買える?

育児ダイアリーは、ベビー用品専門店や大型書店のダイアリー売場、ネット通販で購入可能です。

実際に手に取って内容を確かめたい場合は、店舗へ。外出が難しい時は、ネット通販の口コミなどを参考にしながら購入するのもおすすめです。

育児ダイアリーの選び方は?

育児ダイアリーの選び方,育児日記帳,記録,ダイアリー

記録したい期間と内容に合ったもの

育児日記をつける際は、まず記録したい期間や項目に注目してみましょう。

記録期間

育児日記は、1冊で1年間記録するタイプが多いです。その他は半年・3年・5年・20年間書けるタイプもあります。

また、妊娠中から産後まで記録できるマタニティダイアリー兼用タイプもあります。

記録期間は、無理なく続けられる期間の手帳を選ぶと良いでしょう。特に、0歳児の1日の様子や体調を記録する場合は、半年や1年でも十分ですよ。

毎日コツコツと日記をつける習慣があるママパパの中には、二十歳になるまで書き続けて成人した子どもへのプレゼントにするという人もいるようです。

記録内容

次に、育児日記にどんな内容を記入したいか整理しておきましょう。

育児日記の記録項目には、「身長体重などの赤ちゃんのデータ」や「予防接種・病気の記録」、「授乳・排泄・睡眠時間」が表示されています。

特に、授乳・排泄・睡眠時間は時系列に記録しておくと、家族と赤ちゃんの様子を共有しやすくおすすめです。

育児中のママパパが感じたことや赤ちゃんへのメッセージを細かく書き残しておきたい方は、フリースペースやメモ欄が多いものが良いですね。

また、写真と一緒に成長を記録したい方は、コメント欄があるアルバムタイプが最適です。

ライフスタイルに合ったサイズや機能付きのもの

育児ダイアリーは毎日使うことになるので、好きなデザインや使い勝手の良いサイズを選ぶことも大切です。

自宅で使うことが多い場合は、B5やA5のノートタイプがおすすめですが、外出先へ携帯することが多い場合は、手帳のようなコンパクトサイズが便利です。

また、ぺンホルダーや診察券などを入れられるポケットが付いていると外出時に重宝しますよ。

育児日記は、使うシーンを考えて、ライフスタイルに合った機能や特徴があるものを選びましょう。

育児ダイアリーは手作りできる?

双子用や自分流にアレンジ作成可能

スケージュール帳,育児日記帳,記録,ダイアリー

育児ダイアリーは、市販のノートや手帳にスタンプやフレークシールを使ったり、イラストを描いたりしてかわいくデコレーションしたりして、手作りもできます。

月齢フォトを貼ってメッセージを添えるのも、良い記録になりますよ。

双子用の育児日記を1冊に

1冊で2人分書けるように、ノートの右左ページを1人ずつ分けたり、1ページの上段と下段で1人ずつ分けたりするなど、手作りすれば使いやすいようにカスタマイズできます。

愛情がたっぷり詰まった1冊は、子どもが成長してからプレゼントしてあげるのも素敵ですよ。

おすすめの育児ダイアリー

ここで紹介するおすすめ商品一覧

画像
商品名 ディズニー 日記帳 育児ダイアリー |サンスター文具 パリからやってきた育児日記 赤ちゃんダイアリー |グラフィック社 ベビーダイアリー |マークス スヌーピー 育児ダイアリー |サンスター文具 育児日記 |ノートライフ 日記 3年連用 すくす く|ミドリ HAPPY BIRTHDAY BOOK|自由国民社
参考価格 1,250 2,200 1,650 1,331 2,480 2,080 2,200
サイズ A5 A4 A5 A5 B5 B6 A4
記録期間 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から3年 誕生から20歳まで
その他 見開き1週間、時間軸記録可能、カバー・ペンホルダー付き カード、身長計、ポケット、メモ付き 時間軸記録可能、カバー、ペンホルダー付き 見開き1週間、時間軸記録可能、チャック付きポケット、カバー、ペンホルダー付き 見開き1週間、時間軸記録可能、カバー付き カバー付き カバー付き
リンク

おすすめの育児ダイアリーをご紹介します!

ディズニー 日記帳 育児ダイアリー ミッキー&ミニー |サンスター文具

サンスター文具 ディズニー 日記帳 育児ダイアリー ミッキー&ミニー A5 S2070570,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、ベビーミッキーとミニーのかわいいデザインがポイントの育児ダイアリーです。

お誕生から1歳までの1年間を記録できます。見開き1週間で、時系列に授乳・排泄・睡眠時間などを記入できます。

また、身長・体重データの他、予防接種や初めて記念日、お祝いリストなども記録することが可能です。

カバーやペンホルダーが付いているA5サイズなので、外出にも便利です。

この商品の基本情報

*参考価格:¥1,250
*サイズ:A5
*記録期間:誕生から1年
*その他:見開き1週間、時間軸記録可能、カバー・ペンホルダー付き

口コミ

avator 購入者さん
毎日の記録用に付けています。メモ欄が大きいで、子どものできるようになった事などを書き込んでいます。

avator 購入者さん
写真を貼って、思い出やコメントを書き込めるので、毎日の記録が簡単に残せます。厚みがあって書きやすいです。

avator 購入者さん
時刻入りのページなので、ミルクの時間や量、おむつ替えの時間を記録しやすい。後で確認できるのが良いです。

パリからやってきた育児日記 赤ちゃんダイアリー |グラフィック社

赤ちゃんダイアリー,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、パリ生まれのおしゃれな育児ダイアリーで、妊娠中のエコー写真を入れられるポケットやポップアップ式のカード、身長計などたくさんの仕掛けが付いているので、飽きずに楽しく記録できます。

ダイアリーには、パパとママの出会いから妊娠の様子、赤ちゃんの誕生から1歳までの記録を残すことが可能です。

表紙のテディベアは、ふわふわの手触りなので、表紙を見せて飾っておくのもおすすめです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,200
*サイズ:A4
*記録期間:誕生から1年
*その他:カード、身長計、ポケット、メモ付き

口コミ

avator 購入者さん
記載する項目がたくさんあり、記録しやすいです。将来、子どもにプレゼントしたいです。かわいいデザインでお気に入りです。

avator 購入者さん
誕生から1歳までの出来事を丁寧に記録できます。たくさんの仕掛けがあるので、眺めているだけでも幸せな気分になります。出産のお祝いにもおすすめです。

avator 購入者さん
臨月で時間があるうちから、少しずつ書き留めています。パートナーと一緒に作れるのも良いです。いつか子どもにプレゼントしたいと思います。

ベビーダイアリー |マークス

マークス ポニー・A5/ベビーダイアリー/イエロー CDR-BDR01-YE 育児日記 育児日誌 育児ダイアリー 成長記録 子供 ギフト 日付フリー,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、ダブルリング式の育児ダイアリーで、誕生から1歳までの日々の記録や成長記録グラフ、お祝いリスト、かかりつけ病院リストなど記録内容が充実した1冊です。

授乳や排泄時間を24時間軸で1年間記録できるダイアリーページは、日付書きこみ式なので、赤ちゃんが誕生した日からスタート可能です。

他にも、誕生日やお宮参りなど、イベントの写真とメッセージを保管できるページもありますよ。

この商品の基本情報

*参考価格:¥1,650
*サイズ:A5
*記録期間:誕生から1年
*その他:時間軸記録可能、カバー、ペンホルダー付き

口コミ

avator 購入者さん
一言だけ書けるフリースペースや、時間軸で授乳やおでかけ時間を記録できるので、手軽で使いやすいダイアリーです。

avator 購入者さん
退院した日から使用してます。私はアプリより、このノートに記録する方が合っていました。手軽に赤ちゃんの排泄や授乳などを記録できるので、生活のリズムや体調管理に役立ちます。

avator 購入者さん
出産時の入院グッズとして準備しておくと、産後すぐから記録できて便利です。記録をしていると、日々の変化や成長記録が見て取れるので楽しいです。家族と情報を共有できるのも良いです。

スヌーピー 育児ダイアリー |サンスター文具

サンスター文具 スヌーピー 育児ダイアリー A5 ホワイト S2070596,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

スヌーピーのイラストがキュートな表紙には、ファスナーポケット付きなので、おくすり手帳や診察券などをまとめて保管可能です。

見開き1週間のダイアリーページは、時系列で1日の睡眠や授乳などを書き込めるので、赤ちゃんの生活リズムが把握するのに役立ちます。

さらに、身長・体重データや予防接種、病気の記録、お祝いリストなど、新米ママでも書き込みやすい内容になっています。

この商品の基本情報

*参考価格:¥1,331
*サイズ:A5
*記録期間:誕生から1年
*その他:見開き1週間、時間軸記録可能、チャック付きポケット、カバー、ペンホルダー付き

口コミ

avator 購入者さん
毎日赤ちゃんの成長記録を付けるために購入しました。ミルク、睡眠、おしっこなど1日ごとに記入できます。メモ欄もあるので、その日の体調や様子を書き込んでいます。母子手帳などが入る防水のポケットが便利です。

avator 購入者さん
健診時や家族がお世話する時に、このノートを見れば情報が共有できるので、とても助かりました。産後で疲れていても、授乳や排便回数などもサクッと記録できるので、続けやすいです。

avator 購入者さん
ダイアリーの書く項目が多すぎないで、ズボラな性格でも続けやすいです。日々記録しておくと、健診時に赤ちゃんの体調や様子を振り返りやすいです。透明カバーが付いているので汚れにくい所も良いです。

育児日記 |ノートライフ

ノートライフ 育児日記 B5 サイズ 育児ダイアリー 新生児 出産祝い ギフト 赤ちゃんの体調、 授乳記録ノート 日本製 176ページ フルカラー (胎児~1歳向け、レモン柄),育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、大きめのB5サイズで記録しやすいと評判の育児ダイアリーです。

超音波写真を貼り付けられるページがあり、妊娠中からの記録も可能です。

排便や授乳など日々の様子を時系列で記録できる他、出生記録や乳歯、イベント記録、お祝いリストや病院リストなど全176ページと内容が盛りだくさんなので、育児日記の書き方が分からない新米ママにも優しいダイアリーです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,480
*サイズ:B5
*記録期間:誕生から1年
*その他:見開き1週間、時間軸記録可能、カバー付き

口コミ

avator 購入者さん
初めての出産で記録の大切さがあまり分からなかったのですが、家族と赤ちゃんの情報共有ができて、思い出も残しておけるので便利です。

avator 購入者さん
シンプルで使いやすいデザインです。メモ欄には、赤ちゃんの様子や体調、一言コメントを書いています。産後はいろいろ忙しいので、赤ちゃんの日々の変化を書き留めておくのに最適な1冊です。

日記 3年連用 すくす く|ミドリ (デザインフィル)

ミドリ 日記 3年連用 すくすく 水色 12191006,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、出産からの3年間を記録できるコンパクトなB6サイズのダイアリーです。無理なく続けられる内容なので日記初心者にもおすすめです。

長期保存に最適な丈夫なカバー付きで、カラーはピンクとブルーの2種類。

ダイアリー本体は性別問わず使えるイエローで、絵本のようなかわいらしいデザインがポイントです。

日々の出来事を書き込む日記欄は、日付書き込み式になっているので、いつからでもスタート可能です。

名前の由来や手形足形などを残せるページもあり、将来子どもと一緒に思い出を振り返ることができる1冊ですね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,080
*サイズ:B6
*記録期間:誕生から3年
*その他:カバー付き

口コミ

avator 購入者さん
初めてのイベントや成長記録を書く欄があり、かわいいデザインで続けやすいです。マイペースに記録していけるので、日記を続けられるか自信がなかった自分でも継続できました。第二子にも使いたいです。

avator 購入者さん
かわいいデザインと、無理せず続けられる内容に満足しています。全て書き終えると、3年分の同じ日付の日記を見比べられるようになっているのも良いです。 出産時の写真やイベントのコメントなども残しておけるので、楽しく思い出作りできます。将来、子どもにプレゼントしても喜ばれるかも。

HAPPY BIRTHDAY BOOK|自由国民社

HAPPY BIRTHDAY BOOK,育児日記帳,記録,ダイアリー出典:www.amazon.co.jp

こちらは、赤ちゃんが生まれてから20歳になるまでの成長過程を記録できるバースデイブックです。

0歳~1歳までは、出産時の様子や毎月の成長記録、初めてできるようになった事などが記入可能です。

1歳からは誕生日ごとに、成長の様子やエピソードを記入できます。日記をこまめに書くのが苦手な方でも、気軽に思い出を記録できるのがうれしいですね。

子どもが大きくなった後に、思い出を振り返りながら書き記すのもOK。子どもが20歳になった時、結婚した時のプレゼントにもおすすめです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥2,200
*サイズ:A4
*記録期間:誕生から20歳まで
*その他:カバー付き

口コミ

avator 購入者さん
赤ちゃんの成長記録用に買いました。今から20歳になった際に渡すのが楽しみです。コツコツ書くのが苦手な人に最適です。


avator 購入者さん
2人目出産後にこのダイアリーに出会い、2冊購入しました。誕生日ごとに写真を添えてコメントが残せます。親子の記録を綴れる素敵な1冊です。カラフルなので、楽しみながら記録できます。

おすすめの育児ダイアリー

ここで紹介したおすすめ商品一覧

画像
商品名 ディズニー 日記帳 育児ダイアリー |サンスター文具 パリからやってきた育児日記 赤ちゃんダイアリー |グラフィック社 ベビーダイアリー |マークス スヌーピー 育児ダイアリー |サンスター文具 育児日記 |ノートライフ 日記 3年連用 すくす く|ミドリ HAPPY BIRTHDAY BOOK|自由国民社
参考価格 1,250 2,200 1,650 1,331 2,480 2,080 2,200
サイズ A5 A4 A5 A5 B5 B6 A4
記録期間 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から1年 誕生から3年 誕生から20歳まで
その他 見開き1週間、時間軸記録可能、カバー・ペンホルダー付き カード、身長計、ポケット、メモ付き 時間軸記録可能、カバー、ペンホルダー付き 見開き1週間、時間軸記録可能、チャック付きポケット、カバー、ペンホルダー付き 見開き1週間、時間軸記録可能、カバー付き カバー付き カバー付き
リンク

まとめ

おすすめの育児日記をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。日記をつけるとなると、習慣がない方には難しく感じるかもしれませんが、負担にならないように、自分にあった期間やデザインのものを見つけることがポイントです。

こまめに写真やコメントを入れられるタイプもあれば、何日かまとめて書けるくらいの簡単なタイプもあります。

書き方が不安な方も、記入項目がはっきりと分かれていれば、迷うことなく簡単に書き留められますね。無理のない程度に楽しく書き続けられると、何物にも代えがたい宝物が完成しますよ!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。