大滝乃湯の温泉施設
「煮川源泉」の源泉かけ流しです

大滝乃湯のお湯は、「美人の湯」と名高い煮川源泉の源泉かけ流しとなっており、日帰り入浴で本格的な温泉を楽しむことができます。
高温で柔らかなお湯が特徴で、男女浴場共に草津伝統の合わせ湯が造られています。合わせ湯とは、温泉の成分を損なわないように加水せずに、お湯を浴槽を循環させることにより、自然に適温にしているお風呂。ぬる湯から順番に入って温泉を楽しむものです。
男性合わせ湯は約38度の浴槽から順に、5つ目の浴槽では約46度になっています。女性合わせ湯には4つの浴槽を源泉が巡っています。子どもと一緒に、ゆっくり体を慣らしていきましょう。
その他にも大浴場や露天風呂、打たせ湯などがあります。貸し切り風呂もありますが、まずは一度大きなお風呂に入りたいところですね。
貸し切り風呂「しゃくなげ」はバリアフリーに対応したお部屋になっているので、小さい子ども連れでも安心して利用できます。
電話予約もできるので、ゆっくり家族で温泉を楽しみたい方は予約をしてからおでかけしてもいいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
大滝乃湯の休憩所/売店/レストラン
貸席ならゆったりくつろげる

大滝乃湯はフロントを入ってすぐのところに売店があり、地元の名産品やオリジナル香水などが人気です。
お食事処「湯の華」やラウンジカフェでは、うどんや定食などのお食事やドリンクメニュー、ソフトクリームといった甘味を楽しむことができます。
また、地階は50畳ほどの休憩所になっています。貸席でゆっくりしたい方は、12畳のスペースを衝立で仕切られた「りんどう・こまくさの間」と、個室の「つつじの間」があります
貸席では湯の華やラウンジカフェで買った物をセルフサービスで運んできて、ゆっくり食べることも可能です。貸席にはお茶のサービス付きで、つつじの間にはテレビもあります。
当日の予約となりますが、1時間につき相席部屋が1席1,000円、個室が2,000円で借りることができます。子どもがいる場合はこのようなスペースを利用すればゆっくりパパママも温泉につかることができますね。
大滝乃湯でレンタルできるもの、持参物について
手ぶらでもOKです

大滝乃湯では、大浴場にリンスインシャンプーとボディソープ、脱衣所にドライヤーや綿棒、ティッシュが備え付けられています。
女性用の脱衣所には、それに加えて角質落としと化粧水も置いてありますから、気軽に温泉に入りに来ることができますね。
タオルセットはフロントにて200円で貸し出しを行っていて、湯上り着のレンタルも300円で行っています。
売店でもオリジナルタオルやバスキャップを販売しています。必要な方はお化粧品などはご持参ください。子どもは温泉に入ると暑がるでしょうから、お着替えがあるといいと思います。
大滝乃湯の住所、TEL等の基本情報
【住所】
群馬県吾妻郡草津町大字草津596-13
【アクセス】
JR吾妻線 群馬大津駅から8050m
JR吾妻線 羽根尾駅から8110m
JR吾妻線 袋倉駅から9020m
【営業時間】
9:00~21:00(最終入館は~20:00)
【お問い合わせ】
0279-88-2600
【赤ちゃんデータ】
おむつ交換台 ◯
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。