目次
【南大阪でおすすめのスーパー銭湯(1)】虹の湯|大阪狭山市
和風モダンな家族風呂が特におすすめ

虹の湯 大阪狭山店は、自由に選ぶことができる8つの家族風呂があるので、小さな子どもと一緒にゆっくり入浴したいご家族におすすめのスーパー銭湯です。
もちろん大浴場も完備されていて、内湯や展望露天風呂も楽しむことができます。ミシュランガイドに掲載された事にある名店ですよ。
「京都料理旅館 高台寺 よ志のや」総料理長監修の料理がスーパー銭湯でしかも、リーズナブルな価格で楽しむことができるのは、魅力的ですね。
ボディケアやあかすりができるリラクゼーション施設やヘアサロンもあるので、ゆっくりと過ごすことができます。駐車場も無料なので、車での利用が便利です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【南大阪でおすすめのスーパー銭湯(2)】祥福の湯|堺市
18のお風呂があるので飽きずに入浴できます

祥福(しょうふく)の湯は、大小18のお風呂があり、色々な種類のお風呂を楽しむことができます。露天風呂からは、堺浜海岸や夕日が一望できます。
お風呂以外にも、子どもから大人まで利用しやすいお食事処、ビュッフェスタイルの菜食レストランもあります。
リラクゼーションフロアには、珍しいタイ王宮のマッサージメニューもありますよ。祥汗房(ヒーリングサウナスペース)と寝転び大座敷フロアがあり、ゆっくり過ごすことができますね。
無料の大型駐車があるので車の利用が便利です。電車を利用の場合は、南海高野線 堺東駅、JR阪和線 鳳駅付近、JR阪和線 津久野駅から無料の送迎バスが出ています。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【南大阪でおすすめのスーパー銭湯(3)】スパヒルズ|大阪狭山市
夏にはプールやPL花火鑑賞も楽しめます

スパヒルズには、「炭酸泉」風呂や露天岩風呂や寝風呂など、様々な種類のお風呂があります。大きな窓から見える景色がすてきな見晴らしの良いレストランもありますよ。
家族で楽しむことができるカラオケルームなどもあり、夏場にはプールが開園されますし、PL花火大会の日には屋上に特別観覧席が設けられ花火鑑賞ができます。
季節の楽しみ方ができ、子どもから大人まで様々な年代がみんな利用しやすい施設です。もちろん、マッサージやあかすりなどのリラクゼーションフロアもありますよ。
泉北高速鉄道 泉ヶ丘駅、南海高野線 金剛駅から無料送迎バスを利用してもOK。広々とした駐車スペースもあるので、電車でも車でも利用しやすくなっています。
脱衣所には赤ちゃん用のベッドがあるので、赤ちゃん連れでも安心です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
筆者がおすすめする、南大阪にある家族で楽しむことができるスーパー銭湯3選。お風呂に入りにいくだけではなく、ぜひ他の楽しみ方を見つけて頂き、家族でゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
春夏秋冬、季節や天気を問わず、子どもも大人も楽しめること間違いなしです!
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。