目次
【マシュマロの美容健康情報(1)】マシュマロの効果は??
ゼラチンが美容に良い!!

子どものおやつとして昔から人気の高い「マシュマロ」。
ですが、実は、ゼラチンが豊富に含まれているので、体の中でコラーゲンに変化し、美肌や美容に良い効果をもたらす嬉しいお菓子なのです。
マシュマロは、昔はお菓子ではなく、喉や胃腸の炎症に効果があるとされ、薬用として食べられていました。
その後、ヨーロッパで改良され、現在のお菓子へと変身したのです。
マシュマロには、喉や胃腸の炎症を抑える効果以外にも、なんとバストアップや薄毛、白髪、便秘にまでに良いと言われています。
子どもも便秘が改善されるかもしれないので、便秘気味のお子さんは積極的に摂取すると良いかもしれませんね。
原料は砂糖、水飴、コーンスターチ、ゼラチン、卵白、香料と、子どものおやつに安心してあげられる食材ばかりです。
健康や美容にも効果のあるマシュマロは、子どももママも積極的に食べたいおやつですね。
この記事に関連するリンクはこちら
【マシュマロの美容健康情報(2)】おすすめの食べ方は??
混ぜても焼いてもOKです!!

マシュマロは、そのまま食べても美味しいですが、アレンジをするとまた違った楽しみ方ができます。
例えば、マシュマロをヨーグルトに入れて冷蔵庫で一晩おくと、まるでムースのようにしっとりした食感になります。
さらに、ヨーグルトの酸味も抑えられ、食べやすくなりますよ。子どもの朝食などに出しても良いですね。
また、マシュマロのクラッカーサンドもおやつにピッタリです。
クラッカーにマシュマロを乗せて、レンジでマシュマロが膨らむまで温め、クラッカーでサンドしたら出来上がりです。とっても美味しいですよ。
その他にも、パンの上にマシュマロを並べてオーブントースターで温めたマシュマロトーストもおすすめ。
また、ピクニックやバーベキューの時にすることの多い、マシュマロを串に刺して直火であぶって食べるというアレンジも大変おいしいです。
その他にも、まだまだたくさんアレンジできます。レシピを参考に、お子さんと様々なマシュマロアレンジを楽しんでみてはいかがですか?
この記事に関連するリンクはこちら
【マシュマロの美容健康情報(3)】選び方は?おすすめ商品は??
ゼラチンがたくさん入っているものを!!

筆者のおすすめは、エイワの「コラーゲンマシュマロ 50g×10個 」です。
こちらは、ゼラチンも豊富に含まれていますが、それ以外にコラーゲンペプチドも配合されていて、コラーゲン含有量が強化されています。
また、葉酸も含まれているので、ママや子どもに良い効果をもたらしてくれそうですよね。
もう1つは、エスビーグローバルの「ロッキーマウンテン マシュマロ 300g 」です。
こちらの商品は、アメリカでBBQなどの時によく使われています。焼くと、外がカリッとして中がふんわりクリーミーで最高ですよ。
コストパフォーマンスが良いのも嬉しいですよね。
その他には、エイワの「ホワイトマシュマロ 110g×12袋」も人気です。お口にいれた時に広がるソフトなテイストは、正統派のおいしさです。
国内の商品なので、安心して子どもにも食べさせることができますよね。
まとめ
今回は知っていそうで意外と知らない「マシュマロ」についてご紹介しました。
マシュマロが薬用として食べられていたなんて驚きですよね。また、アレンジの幅の広さに驚かれた方も多いのではないでしょうか。
体にもよく、そのまま食べてもアレンジしてもおいしいマシュマロ。ぜひ日々のおやつに取り入れてみてください!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。