まずは子どもに「お風呂好き」になってもらおう
第一の関門は、シャンプー!

「さぁ、お風呂の時間だよ〜。入るよ〜。」と声をかけたとき、「イヤ!お風呂入らない!」と言われること、ありませんか?まずは「お風呂が好き!」になって欲しいですよね。素直に笑顔で返事をしてもらえるようになることが、「子どもとゆっくり向き合う時間」への第一歩!
そこで立ちはだかるのが、"シャンプー"という壁。お風呂が好きか嫌いかの分かれ道になることが多いのが、"シャンプー"です。水が顔にかかったり、顔に泡がついたり…。子どもがお風呂嫌いになる要素が盛りだくさん!
では、どんなシャンプーなら「親が洗ってあげやすく、子どももひとりで洗いやすい」のでしょうか?数々のシャンプーを扱っているAmazonの中で、そんなシャンプーはあるのかを調べてみました。
パパ・ママ、子どもに嬉しいポイントは「泡」×「自分専用」!
やっぱり自分用が嬉しい。子ども専用に注目!

汗っかきで、繊細な肌と髪。子ども専用のシャンプーは、成分が配慮されているという点も、もちろんありますが、「自分専用のシャンプー」という点も重要ポイント!
ーパッケージがカワイイのも子どもにとってのお気に入りのポイント。「●●ちゃんのシャンプーだよー」と、言っているのもあるのか、「シャンプーちゃん」と子どもは名づけていて、誇らしげにシャンプーを持ってたりするんです。今まではシャンプーがあまり好きでは無くお風呂が嫌いだったのですが、シャンプーが楽しくなると、お風呂も大好きに。最近では頭のひとり洗いにも挑戦中です。
東京都 Tさん 30代ママ 娘4歳
自分専用って、子どもにとってはやっぱり嬉しいもの。「シャンプー」は子ども専用が「お風呂好きにする」ポイントかもしれません。
「泡」×「自分専用」シャンプー
花王「メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ」がオススメ!

簡単にポンプをプッシュするだけで、泡が出てくること。大人用や兼用ではなく、子ども専用であること。実際に人気や評判がいいもの。
この3つの条件を満たすオススメのシャンプーは、花王「メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ」です!
オススメしたい6つのポイント
①簡単に泡が出てくる・・・ポンプを押すだけ。出てくるのはふわっふわの泡。
②泡がやさしくきれいに落とす・・・地肌の汚れ、汗のニオイなど、気になる汚れもニオイも泡がやさしく落とします。
③すすぎが早く、流し残しも気にならない・・・すすいだ時に、すっと流れてくれる泡だから、すすぎ時間が少なくすみます。
④ノンシリコーン処方・・・すっきり洗える。メリットは発売以来ずーっとノンシリコーン処方。
⑤ナチュラルフローラルのやさしい香り・・・髪を洗いながら感じるやさしい香りで、シャンプータイムが楽しい時間に。
⑥にっこりしてしまうパッケージ、色使いもカワイイ・・・子どもが親近感が湧く、嬉しい気持ちになるかわいい顔が描かれたこだわりのパッケージデザイン。
この6つのポイントが、Amazonでも選ばれている秘密です!
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
子どももお風呂が好きになってくれれば、お風呂タイムが家族にとってかけがえのない時間になるはずです。それを実現するひとつが、花王「メリット 泡で出てくるシャンプーキッズ」です。
あわただしく過ぎていく毎日。だけどやっぱり子どもとゆっくり向き合う時間は、家族にとって何よりも大切な時間です。毎日のお風呂タイムを子どもとゆっくり向き合う時間にしませんか?
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。