目次
【赤ちゃんの寝かしつけグッズ(1)】AMOMA(アモーマ) ベビースリープ
赤ちゃんがぐっすり眠れる香りの優しい精油

赤ちゃん、そしてママやパパの気持ちが安らぎ、気持ちのよい眠りに導いてくれるアロマです。
一般にアロマテラピーは赤ちゃんには刺激が強いとも言われますが、この「AMOMA ベビースリープ」は、マタニティアロマセラピストが実践している安心のレシピ。
ラベンダー、ベルガモット、クラリセージと、赤ちゃんにも安心して使用できる精油をブレンドしています。
寝かしつけや添い寝の際に、ママ・パパのパジャマにつけてみたり。赤ちゃんの枕元に垂らしておいたり。
アロマテラピー用のディフューザーで室内にほのかに香らせるなどの使い方がおすすめです。
夜泣き対策としてはもちろん、乗り物に乗る前や慣れない外出でぐずりだした時に使っても効果的だそうですよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【赤ちゃんの寝かしつけグッズ(2)】天井いっぱい!おやすみホームシアター
お部屋いっぱいに光と音が広がります

いつもの寝室が光と音のあふれるホームシアターに!お休みの時間が楽しくなる寝かしつけグッズです。
天井にLED光源でさまざまな映像を投影し、同時に癒される音楽も流れます。
曲目は本体に内蔵されたクラシックなど15曲。そして「星空ねんね」ディスクには世界の子守歌が10曲収録されています。
星空をイメージした映像の他に、別売りディスクでは「きかんしゃトーマス」や「トミカ」「プラレール」など、より幅広い年齢層の子どもに人気の映像が収録されています。
赤ちゃんはもちろん、早寝早起きの習慣を子どもたちにつけさせたいという時にもおすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【赤ちゃんの寝かしつけグッズ(2)】プリンスライオンハート バックトゥスリープベア
ママのお腹の中の音が赤ちゃんを安らぎに誘います

アメリカの産婦人科医によって開発され、25年以上もアメリカの産院で使われているというロングセラー商品です。
一見するとかわいいくまのぬいぐるみですが、赤ちゃんがリラックスする各種のサウンドが再生される仕組みになっています。
赤ちゃんの鳴き声や振動にモーションセンサーが反応し、音が流れる様になっているというすぐれもの。
それだけではありません。収録されている5種類の音の中には、赤ちゃんがお母さんのお腹の中で聞いていた子宮音が含まれています。
しかも再現した音源ではなく、実際に子宮内でマイクロフォーンで録音したものが収められているんです。
録音機能も付いているので、パパやママの声を録音することもできますよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回は赤ちゃんの寝かしつけグッズについてご紹介いたしました。
赤ちゃんがどうしたら寝てくれるのか、泣き止んでくれるのかわからないという悩みを抱えているパパ・ママは多いと思います。
リラックスできるアロマや音楽。家族全員を安眠に導いてくれるグッズを使って、お休みの時間が楽しい物になったらいいなと思っています。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。