【1】ベビーカー用保冷シート
ベビーカーにはこんな必須アイテム

筆者は5月に出産したので夏にお出かけする際に必要だと思ったアイテムの一つがベビーカー用の保冷シートです!
触り心地は、保冷材を入れてなくてもほのかにひんやりしていて、後頭部のあたりと背中のあたりに保冷材を入れるポケットがついています。
保冷材の中もジェルなので固くならず赤ちゃんの負担になりません。
赤ちゃんは、暑がりで夏に弱いので熱中症に気をつけてあげないと、と思ったところ保冷シートの存在を知り購入しました。
インターネットでもたくさんありますが、実際に商品を見て触ってからお店で買うかインターネット購入することをおすすめします!
この記事に関連するリンクはこちら
【2】ミルクケース
混合・完全ミルクのママにおすすめ

外出時にコンパクトに持ち運べるミルクケースです。
おでかけする際に、ミルクを缶で持ち運ぶのも大変ですし、かといってスティックタイプのものはだいたい100mlになっていて赤ちゃんに合わせた量で作れないのが難点です。
しかし、このミルクケースは三段に分かれており、赤ちゃんの成長に合わせた量のミルクを入れて持っていくことが出来ます!
先の蓋の部分から哺乳瓶へ入れるのでこぼれることもなくとても便利です。
大きさもコンパクトなので、小さい水筒とミルクケース、哺乳瓶の3セットをポーチに入れておでかけできますね。
この記事に関連するリンクはこちら
【3】ミキハウス(MIKIHOUSE) 授乳ケープ
授乳室がない場所でも授乳できる

ミキハウスの授乳ケープです。リバーシブルでデザインも好みで気に入っているアイテムです。
外出中赤ちゃんがお腹がすいて急に泣き出して泣き止まない!でも近くに授乳室がない!そんな時にとても便利です。
赤ちゃんもすっぽり隠れて授乳しているところも全く見えないので、人目を気にせずお腹のすいている赤ちゃんに授乳してあげることができます。
その他、ひざ掛けや赤ちゃんの掛け布団、ストールとしても使えて荷物にもならないのでおすすめですよ。
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
赤ちゃんとのおでかけこれでもっと楽しめそうな気がしませんか?
今回ご紹介した3つのアイテム、これは本当にどれも便利で長く使えるものばかりです!
外出中赤ちゃんが暑かったらかわいそう、ミルクが欲しいときにすぐ飲めなかったり重くて荷物になるのは不便、おなかがすいておっぱいを欲しがってる赤ちゃんにすぐおっぱいを吸わせてあげたい。
そんな赤ちゃんの為のアイテムです!
ママになると誰もが赤ちゃんのことを大切に思いますよね。
この記事を読んで子育てのヒントにしてもらえたら嬉しいです!
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。