目次
- ▼授乳ケープはどう使う?
- ▼授乳ケープにはどんな形のものがある?
- ▼授乳ケープは手作りもできる
- ▼おすすめの授乳ケープをご紹介します!
- ▼【1】授乳ケープ |El Viento
- ▼【2】授乳カバー|ベベオレ(Bebe au Lait)
- ▼【3】大判 授乳ケープ |Sweet Mommy
- ▼【4】 授乳ケープ ワイヤー入り ポケット付 |Desirable
- ▼【5】 授乳ケープ |EARTH LEAD
- ▼【6】フード付き授乳ケープ |DORACO (ドラコ)
- ▼【7】360°カバーする授乳ケープ |サンデシカ
- ▼【8】 授乳ケープ|MIKIHOUSE
- ▼【9】 授乳ストール |ファムベリー
- ▼【10】授乳ストール|スタリオン
- ▼【11】リバーシブル 3WAY 授乳ストール |Sweet Mommy
- ▼まとめ
授乳ケープはどう使う?
使う場面とは

授乳中の胸元が見えず、赤ちゃんも周りの環境に影響されずに安心しておっぱいを飲めるので、授乳ケープはあると便利です。周りの人が目のやり場に困ることもありません。
1人目の子どもを子育て中に使ったという方もいると思いますが、2人目以降の子どもに使うことも多くあります。それは、習い事や幼稚園の行事など、上の子に合わせて外出することも増えるからです。
児童館など、ママと子どもだけがいる場所ならそのまま授乳しても良いかもしれませんが、駅や公園などの公共の場で授乳するのは避けましょう。
選ぶポイントは?
授乳ケープと一言で言ってもいろいろな形があり、使い勝手も様々です。しっかり比較して自分に合ったものを選ぶのがおすすめです。折りたたんだ時にどれくらいの大きさになるのか、ワイヤーが入っているか、どんな生地でできているのか等がポイントになります。
赤ちゃんの肌にも触れるので、やはり肌触りの柔らかい素材がいいですよ。
授乳ケープにはどんな形のものがある?
エプロン型

幅広のエプロンのようなデザインで、輪っかになった紐を首にかけて使います。上半身の全面だけをカバーしてくれるので、夏でも中に熱がこもらず快適に授乳できます。
エプロンタイプにはワイヤー入りもあり、のぞき口ができて胸元の赤ちゃんを見ることができます。ちゃんと飲めているのか確認もしやすく、赤ちゃんもママの顔が見えるので安心ですよ。見た目にもすっきりしていて、おしゃれな柄のものがたくさん出ている人気のタイプです。
ポンチョ型
頭からさっとかぶって着るデザインで、上半身をぜんぶ包んでくれます。授乳中に赤ちゃんがいきなり動いて体勢が崩れてもずれにくいので、あわや胸元が見えるといったアクシデントも起こりにくいです。
ストール(スカーフ)型
普通のストールを大きくしたり、ボタンをつけたりしたデザインで、上半身を全部包んでしまうことができます。授乳ケープ以外にも赤ちゃんのひざ掛けにしたり、ママのマフラー代わりにしたりと色々な使い方ができるのが特徴です。
大判のものなら、抱っこ紐をしたまま赤ちゃんごと入れる抱っこ紐カバーとしても使えます。
授乳ケープは手作りもできる
作り方
出典:www.youtube.com本格的なワイヤー入りのエプロン型授乳ケープも、この作り方なら意外と簡単にできます。好きな柄で自分だけのオリジナル授乳ケープを作るのもいいですよ。
【作り方】
1. 図面に合わせて本体とポケット、肩紐2本の生地を切りだしていきます。
2. ポケットは口の部分を残して、残りの3辺にロックミシンをかけて、口のところにはバイアステープを縫い付けます。
3. ポケットと本体の中心を合わせて、本体の下から2cmのところでミシンで付けます。
4. 本体の上の部分を残して他の3辺を1cmの三つ折りにしてミシンで縫います。
5. 両方の肩ひもを、裏を表にして半分に折り、1cmの縫い代でミシンをかけます。
6. 縫い代の部分を広げてアイロンをかけてから、長い方の肩紐の片側の端を斜めに切ってミシンをかけます。
7. 両方の肩紐を表に返して、端から5㎜のところを、枠を描くように縫っていきます。
8. 短い方の肩紐に3cmのDかん2つを通して端を2.5cmずらした状態で縫い付けます。
9. 本体の上の部分を1cm折ってからさらに3cm折ってアイロンで型をつけ、上から5㎜のところをミシンで縫います。
10. 左の端から20cmのところに短い肩ひもを、右の端から20cmのところに長い肩ひもをはさみこんで、9の縫い目から1cm開けたところに縫い付けます。
11. 10で1cm開けたところの両方の肩紐の間にワイヤーになるセットアップテープをとおして、肩ひものところでミシンで縫い付けます。
12. 肩ひもを上に折り返して、本体の上の折り目の下の部分をミシンで縫い、さらに折り目の上の部分に合わせて肩ひもを縫い付けたら完成です。
おすすめの授乳ケープをご紹介します!
【1】授乳ケープ |El Viento
ガーゼ素材で夏の授乳も快適

エプロンタイプの授乳ケープです。綿100%の通気性のいいガーゼで作られているので、中に熱がこもりにくく、授乳が終わるとママも赤ちゃんも汗だく…なんてことも解消されます。
ワイヤー入りで、首のところのリボンは無段階で長さを変えられるのもうれしいですよね。同じ柄の収納ケースもついているので、かさばらずに持ち運べるのがとてもいいです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,800
*ブランド:El Viento
*メーカー:Pyon & John
*カラー:ガーデン・オータムローズ・グレース・サマーリリー・リトルバード・ジャスミン
*商品重量:0.2kg
口コミ
・ガーゼ生地で軽くて荷物にならないのに、ワイヤーはとてもしっかりしていて、大きく開くので子どもの表情をしっかり見ることができます。
・ガーゼ生地なので風通しは良好ですが、背中にひもが付いていてめくれることもなく、安心です。
【2】授乳カバー|ベベオレ(Bebe au Lait)
色・柄だけでなく使い心地やフィット感も好評

エプロンタイプの授乳ケープで、片手で簡単に装着が可能です。ワイヤー入りなのでママのプライバシーを守りながらも、赤ちゃんとアイコンタクトを取ることができます。洗濯をしても、形が崩れない柔らかで丈夫な素材なので、いつも清潔な状態で授乳をすることができます。
【3】大判 授乳ケープ |Sweet Mommy
大判で他にはない色デザインが人気

エプロンタイプで、大きくてしっかりと上半身を隠してくれるこの授乳ケープは、周りにレースがついて軽やかで、かわいい物が好きなママにおすすめです。
ワイヤー入りで、こだわりの肌触りのいい素材でできているところもポイントです。収納用のポーチもついているので、持ち運びに便利ですよ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 6,372
*ブランド:スウィートマミー
*カラー:(ストライプ)ブルー、ブラック、ネイビー、ベージュ (フラワー)ピンク、ブルー (チェック)ブルー、ブラック
商品の特徴
*サイズ(cm) 本体: 幅86, 幅112, 丈71 ポーチ:縦33, 横17
口コミ
・付属の収納ポーチのおかげで、小さくたためて持ち運びに便利です。
・大判で、横から見えることなく使えると思います。また、他の授乳ケープにはないレース使いのデザインがかわいいです。
【4】 授乳ケープ ワイヤー入り ポケット付 |Desirable
ポケット付きで便利なのに安い

エプロン型の授乳ケープです。ワイヤーも入っていて、正面にはポケットがついています。授乳後にお口を拭くガーゼやティッシュなどを入れておくと便利かもしれませんね。
100%コットンの優しい素材でできており、おしゃれなペイズリー柄からアンティークなローズ柄まで用意されているのでお好みの一つに出会えるのではないでしょうか。背中まで隠れる大きさで、首の長さの調整機能付きです。
口コミ
・柄がかわいく、生地がしっかりとしています。
・首回りの微調整ができ、持ち運びできるポーチもついているのにお値段は手頃です。
【5】 授乳ケープ |EARTH LEAD
上半身をすっぽりカバーしてくれるポンチョタイプ

ボーダーにくまのプリントがかわいい、ポンチョタイプの授乳ケープです。ポンチョタイプはさっとかぶるだけで上半身全部隠してくれるので、手軽で安心感がありますよね。
薄くて柔らかいので、赤ちゃんの肌にも優しいです。しわになりにくいのでバッグのちょっとした隙間にさっと入れてしまっても大丈夫です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,980
*ブランド:EARTH LEAD
*メーカー:KENTO ショップ
*カラー:ブラック、ホワイト
*商品サイズ:着丈前面 46cm , 着丈背面 53cm
商品の特徴
*素材:綿50%、ポリエステル50%
口コミ
・360度覆われるので、人目を気にすることが少なくて済むし、もう片方のおっぱいをあげるために赤ちゃんの向きを変えることも簡単にできます。
・生地が薄いのに透けることなく、折り畳んで持ち運ぶのも便利だし、熱がこもりにくいので赤ちゃんも快適そうです。
【6】フード付き授乳ケープ |DORACO (ドラコ)
一見、普通のカットソーに見える

この商品はボタンやフードが付いているので、一見授乳ケープではなく普通のトップスに見えます。上半身を全部カバーしてくれる上に、授乳中だとわかりにくいのでより人目が気になりにくいですよ。おしゃれ好きなママ必見のアイテムです。
【7】360°カバーする授乳ケープ |サンデシカ
とってもシンプルで使いやすい

使いやすいシンプルなポンチョタイプの授乳ケープです。さっとかぶって着られるお手軽さと、やや長めの丈でめくれ上がりにくいのがポイントですよ。たたむととても小さくなるので、どんなバックにも収まってくれるのもうれしいです。
口コミ
・使いたい時に後ろ前を気にせず、さっとかぶれるのが便利です。
・薄手の素材ですが透けず、柔らかくて使いやすいです。
【8】 授乳ケープ|MIKIHOUSE
人気ブランドの授乳ケープはプレゼントにも最適

こちらはストールタイプの授乳ケープです。上半身をすっぽり隠してくれるのはもちろん、前にボタンが付いていて、授乳中にずれにくいのもポイントです。
ママの防寒用ストールにしたり、赤ちゃんの膝にかけたりと、授乳ケープ以外にも使えてとっても便利です。人気ブランドミキハウスの商品なので、出産祝いなどのプレゼントにも最適です。
【9】 授乳ストール |ファムベリー
日よけ・風よけやUVカットにも使える大判の授乳ケープ

こちらはストールタイプで、ママと赤ちゃんを包んでも余裕のある大きさが魅力です。大判だと重いのではと思うかもしれませんが、ガーゼなので心配はいりません。
ママの防寒ストールや赤ちゃんのひざ掛けはもちろん、抱っこ紐をしたまま二人を十分包んでくれるので寒い日のおでかけも安心です。これだけ色々使いまわせると荷物が少なくてすむので助かりますよ。
口コミ
・生地感がとてもよく、薄いのに透けないので場所を問わず使えます。
・バッグにしまっても、洗濯後にアイロンをかけなくてもしわになりにくいところがいいです。
【10】授乳ストール|スタリオン
本物のストールに見えるあったか授乳ケープ

このストールタイプの授乳ケープは大判で、一見ストールにしか見えません。外出の時にこれひとつあれば、抱っこ紐の赤ちゃんとママを一緒に包めるアウターになったりひざ掛けになったりと、授乳の時以外にも大活躍してくれます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥2,980
*ブランド:スタリオン
*メーカー:株式会社LUCKY
*カラー:ブルー・ピンク・パールピンク
【11】リバーシブル 3WAY 授乳ストール |Sweet Mommy
おしゃれな3Way授乳ケープ

この授乳ケープはストールタイプですが、ボタンの留め方によってはボレロとしても使えます。しかもリバーシブルで、服のコーディネートに合わせて2色を使い分けることもできるので、気分によって使えます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,762
*ブランド:スウィートマミー
*カラー:ブルー×イエロー、ベージュ×グレー、カーキ×アイボリー、
*サイズ:F
商品の特徴
*サイズ(cm): F(丈70,幅200)
*素材: レーヨン(竹繊維)95%、ポリウレタン5%
まとめ
最近の授乳ケープはどれもおしゃれでとっても機能的ですよね。赤ちゃんと外出したいけれど、外で授乳することを考えると出不精になってしまうママもいるかもしれません。
特に小さい赤ちゃんはお腹が空いたからと言って、「ちょっと我慢して」というママの気持ちを汲み取ってはくれません。授乳室のない場所だったり、授乳室が満員だったりすると、外で授乳するしかなくなってしまいます。そんな時、授乳ケープが母乳育児の強い味方になってくれることでしょう。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。