
***************************************
①肉(ひき肉)、野菜のみじん切りを、油を使わずに炒め煮。
たまに「ひじき」なども。
②小分けにして、冷凍保存。
市販の専用容器もあるが、我が家では豆腐の空きパックを利用。
そのままでは冷凍庫を占有するので、固まってから、ラップに包み直すことも。
③適宜、いろんな料理に使用!
***************************************
決して人様に自慢できるようなものではないが、何より、「栄養的に、まぁまぁとれてるやん」という安心感が、私の気を楽にさせてくれ、精神的安定につながった。
ただし、調子に乗って2歳代まで続けていると、栄養士さんからのご指導が。
モノには限度があるってことで。。。
まとめ
いまだに、毎日の食事メニューに悩んでいる私です。
先日、悩みながらもカレーを3日続けたら、さすがに長男からブーイング。
モノには限度があるってことで。。。
次回も、長男が0歳の時に奮闘したエピソードをお伝えしていきたいと思います!
よろしくお願いいたします。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。