【1】池田観光果樹園|新潟市南区
年間を通じてもぎたて果実を楽しめる

まずは、三条燕インターから車で10分ほどのところにある池田観光果樹園をご紹介します。
こちらの果樹園では8月下旬からは幸水、秋になるとル・レクチェなど、時期に応じて6種類の梨を楽しむことができます。
梨狩りは取った分だけ精算する摘み取りコースと、30分食べ放題のコースがあり、食べ放題料金は大人が650円と子どもが320円で、2歳以下は無料です。
また、梨狩り、ぶどう狩りのシーズン中は園内では焼き肉や食事ができて、なんとぶどう棚の下で食べられます。
とても素敵なところなので、梨狩りの後、立ち寄ってみるのもおすすめです。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】白根大郷梨中村観光果樹園|新潟市南区
県内最大規模の梨狩りスポット

白根大郷梨中村観光果樹園は、約8,000坪の広さの梨畑を擁する県内最大規模の農園です。
梨はもちろん、ぶどうや桃などさまざまな果物が食べ放題で、県の名産品である洋ナシ「ル・レクチェ」狩りもやっている全国でも数少ない農園。
こちらの農園は、梨園が防災網で守られているため、雨や台風になっても落下せず、安全な環境で梨狩りができるので子連れでも安心して楽しめますね。
梨狩りは8月上旬から11月上旬まで開催しています。なんと驚くことに大人は500円、子どもは400円で梨が食べ放題!
また溶岩焼バーベキューもあり、お弁当などの持ち込みも可能ですので、家族でゆっくり過ごすことができますよ。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】フルーツランド 白根グレープガーデン|新潟市南区
一年中フルーツ狩りが楽しめる観光農園

最後にご紹介するのは、フルーツランド 白根グレープガーデンです。こちらは、一年中果物狩りを行っていて、梨狩りは9月上旬から10月下旬がシーズンです。
全天候対応型の休憩センターやうさぎやミニやぎたちがいる「ふれあい広場」もあり、小さい子どもがいても飽きずに楽しめそうですね。
またこちらの農園では収穫した果物を使ったフルーツピザ作り体験もできます。まず果物について学んだ後にトッピング用の果物を収穫してオリジナルピザを焼いていきます。
事前予約制ですが、当日の予約に空きがあれば当日予約も可能とのこと。子どもにとって非常に貴重な体験になるので余裕があればぜひ参加してみては。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
新潟県にある梨狩りが出来る農園を3つご紹介しました。梨狩りを楽しみにしている子どもをがっかりさせないためにも、設備が充実しているかどうかは、重要なポイントの一つだと思いますよ。
ぜひチェックして、家族でおでかけしてみて下さいね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。