【1】大塚ぶどう園|静岡市
4種類のぶどうが楽しめる

大塚ぶどう園は、「ピオーネ」「シャインマスカット」「瀬戸ジャイアンツ」「ベニバラード」と4種類のぶどう狩りが楽しめます。
2015年は、9月3日(木)から開園です。開園直後は、「ピオーネ」と「ベニバラード」の2種類のぶどう狩り体験になります。
「シャインマスカット」「瀬戸ジャイアンツ」は、9月10日(木)から開園予定です。詳しくは、お問い合わせください。
入園は無料で、もぎ取った分だけはかり売りするシステム。試食と冷茶のサービスがあります。静岡駅から車で20分程度、新東名新静岡ICから、3分と好アクセスが子連れには嬉しいですね。
近隣の遊び場は、小さな子どもが喜ぶ遊具がある今宮公園、駿府城公園、日本平動物園などがあります。
【日程】2015年9月3日(木)~
【料金】入園無料・収穫後、量り売り
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】つづさき観光ぶどう園|浜松市
大粒の安芸シ―ドレスを頬張ろう

つづさき観光ぶどう園は、浜松市三ケ日地区にあるぶどう園です。開園は、8月から9月中旬で園内時間無制限で食べ放題で、ぶどうはなくなり次第終了となります。
ぶどうの品種は安芸シ―ドレス、藤稔などのぶどうが栽培されています。とても粒が大きく、味も美味しいとの評判です。
ぶどう狩りは雨の時は、中止となります。収穫状況などの詳細は、電話等で確認してからおでかけされることをおすすめします。ぶどう狩りのほかに、10月からはみかん狩りもできます。
近くには、みかんの里資料館内に、三ケ日交通公園があります。自転車の貸し出しや持ち込みもできます。ぶどう狩りの後は、子連れでサイクリングに繰り出しましょう。
【日程】8月~9月中旬
【料金】大人:1,100円・子ども:800円・幼児(4歳以上):600円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
静岡県は都心から比較的近く、観光スポットが満載のエリアです。日帰りで行くのもよし、キャンプやホテルでの宿泊付きで行くのもよし。
子どもも、大人も楽しめるところがたくさんあります。この秋、親子でぶどう狩りにでかけてみませんか。
事前にレジャープランを立てたら、ぶどう狩りを満喫した上、充実した一日になることでしょう。HPや電話で、当日の収穫状況を事前に確認してから、おでかけすることをおすすめします。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。