目次
【1】ケンコー|トイカメラDSC-mini
まるでペンダント!超小型で楽しく撮れるトイカメラ

「ケンコー トイカメラDSC mini」は非常に小型のデジタルトイカメラ。指先でつまめるほどのかわいらしいサイズのカメラは、ネックストラップにかければまるでペンダントのよう。見た目に子どもたちにも気に入られそうです。
本当におもちゃなのではないかと気になってしまう外見ですが、もちろん撮影の方もばっちりですよ。
DSC-miniの得意分野は近景のスナップ写真。その小ささを活かして、普段では回り込めないようなアングルからの撮影も可能です。遠景はまるで油絵や水彩画のような味わいある写真に仕上がるそうです。
更に音声付きのムービーも撮影でき、USB端子でパソコンにも接続可能。かわいい外見なので侮れない性能を備えています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】グリーンハウス|トイデジカメ GH-TCAM30Pシリーズ
カラフルポップな外見の30万画素トイデジカメ

「GH-TCAM30Pシリーズ」はカラフルポップな外観のトイデジカメです。カラーはグリーン、オレンジ、ピンク、ブルー、ブラウンの全5色。
男の子、女の子どちらにも人気のカラーが揃い、もちろんパパ・ママ年代にも使いやすいデザインですよ。
シリコン製のネックストラップが付属していて、お出かけの際のお供として気軽に持ち歩けます。
画素数は30万画素。最大で311枚の画像が保存できます。動画の撮影も可能です。またPCカメラとしても使用できます。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】FUUVI|MEGANE CAMERA
ファッションの一部としてもなじむメガネ型

その名の通りメガネの形をしたユニークなトイデジタルカメラです。おでかけ中に何か気になる風景を見つけたら、眼鏡をかけるように構えてそのままパシャリ。
2種類のチェーンがついていて、キーホルダーやバッグチャーム、ネックレス、ダテメガネなどなど、ファッションの一部としてもコーディネートできるデザインだそうです。
お洒落好きのママさんならぜひ日常のファッションに取り入れてみては?ママ友たちの注目を集めることまちがいなしですよ。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】superheadz|HOLGA135BC
レトロで”ド派手”なアナログトイカメラ

昔ながらのフィルムを使ったアナログカメラで写真を撮影してみたい。そんな方におすすめなのが「Holga(ホルガ)」です。写真にはこだわりたいというユーザーに向けたモデルとなっています。
ピンク、イエローなど見た目は「ド派手」なトイカメラ。持ち歩くのが楽しくなりそうなカラーバィエーションです。
トイカメラという性質上機能はやや控えめですが、撮る人の腕次第で幅広い表現を写真で表すこともできます。
いまどきのスマートフォンのカメラのほうがおなじみの子どもたちにとっては、フィルムを交換する様子や、アナログならではの柔らかい幻想的な風合いの写真が新鮮に映るかもしれませんね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
今回はちょっと個性的な趣の写真が撮影できる「トイカメラ」についてご紹介いたしました。
家族での記念写真以外にも、せっかく旅行に来たのだから、旅先の珍しい景色を綺麗に残したいと思うこともありますよね。
ついつい携帯電話やスマートフォンのカメラで手軽に済ませてしまいがちですが、せっかくの特別なおでかけの記念なのですから、カメラ選びにもこだわってみると楽しいと思いますよ。
かわいい外見なのに多機能なもの。昔ながらのレトロな手法で撮影できるもの。商品を見ているだけでも楽しくなってしまいそうですね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。