【1】伊藤園|市川市

百有余年の歴史を持つ老舗

伊藤園,梨狩り,千葉,名産出典:www.itou-en.com

市川市の「伊藤園」は、およそ100年以上の歴史を持つ梨の専業農園です。

平成18年には農林水産省認定のエコファーマーに認定されました。

人気品種の「幸水」「豊水」を始めとする、豊富な種類な梨がたわわに実ります。

「新高」はひとつ400~500g程もある巨大な梨、子どもの顔の大きさほどもある新高を、この機会に食べてみてはいかがですか?

梨狩りは、収穫した分を買い上げる方式で、試食用の梨を無料で食べることができます。

平成27年度は9月より梨狩りを開始する予定です。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【2】石井テル園|鎌ヶ谷市

梨狩り・ぶどう狩りで食べ放題!

石井テル園,梨狩り,千葉,名産出典:www.kamagayasikankounougyoukumiai.info

鎌ヶ谷市の「石井テル園」は、梨狩り・ぶどう狩りができ、食べ放題のスポットです。

8月から10月にかけて、豊水・南水・新星・新興ほか、季節ごとにあった旬の梨狩りを、さらには、8月中旬から10月上旬まで、バッファロー・ヒムロットシードレス・スチューベンなどのぶどう狩りを楽しむことができます。

こちらも、時期次第で人気品種の収穫と食べ放題が可能です。

事前予約で、さつまいも掘り(紅あずま)も体験できます。

秋の味覚がぎゅっと詰まった「石井テル園」、大人から子どもまで美味しさを味わえるスポットですよ。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】旅名観光農園フルーツ村|君津市

季節のフルーツ狩りを楽しめます

旅名観光農園フルーツ村,梨狩り,千葉,名産出典:www.city-kimitsu.jp

君津市の「旅名観光農園フルーツ村」は、豊かな自然の中で、梨・ブルーベリー・いちごなど、季節のフルーツ狩りを楽しめるスポットです。

広大な農園の敷地内ではバイクや4WDのトライアルコースで遊ぶこともでき、親子で幅広いスタイルの遊びができるます。

春は梅や桜のお花見スポットとしても人気を集めるほか、君津市20世遺産に登録されている笠石・寂光不動へとつながるルートの入口ともなっています。

季節のフルーツ狩りは30分の食べ放題(有料)で、おみやげもついてきます。

梨のシーズンは8月から11月までとなっています。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

【3】高愛梨園|松戸市

アットホームな雰囲気の歴史ある梨園

高愛梨園,梨狩り,千葉,名産出典:www.takaai.com

70年以上もの歴史を持つ「高愛梨園」では、季節に合わせて幸水・豊水・新高が栽培されています。

梨は試食があるので、もぎ取った梨を園内で食べることはできませんが、ゆったりとくつろげるアットホームな雰囲気で梨狩りを楽しめます。

出先でたくさん食べるより、改めてゆっくり自宅で梨を味わってみたい…という親子におすすめです。

平成27年度は8月中下旬より梨狩りの予約受付を開始する予定なので、ホームページをチェックしてみてくださいね!

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

今回は、秋を代表するフルーツ・梨の名産地である千葉県で梨狩りができるスポットをご紹介いたしました。

大人はもちろん、子どもたちも大好きな梨。ぜひ旬の物を新鮮なうちに味わってみたいですよね。

梨狩りなどフルーツ狩り・収穫体験は、その年の生育状況や天候、気候などの影響により、例年とは異なった内容で行われることもあります。

事前におでかけ先に問い合わせて内容を確認しておくと、親子でスムーズに楽しめると思いますよ。

これからのシーズンの家族でのおでかけの参考になさってくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード