【1】フルーツパーク久松農園|かすみがうら市下佐谷
予約不要で梨狩りOK!

まず最初にご紹介するのは、茨城県かすみがうら市にあるフルーツパーク久松農園です。10名未満であれば予約が不要です。
茨城方面にドライブがてらふらっと立ち寄ることもできるので、予約不要は有難いですよね。雨でも梨狩りができて時間無制限という点でが魅力的です。
梨の木の幹に、幸水、豊水、新高など品種別に色付きテープが巻いてあるので、分かりやすいですよ。もちろん園内で、梨を食べることもできます。
梨ブランド別に梨狩りするのも簡単に楽しめそうですね。フルーツパークという名前の通り梨狩り以外にも、ぶどう狩り、りんご狩り、柿狩り、栗ひろいが楽しめますよ。
【日程】10月下旬まで
【料金】 大人:500円・小学生:400円・3才以上:300円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】福田グリーン農園|かすみがうら市下佐谷
バリアフリーが嬉しい梨狩り農園

福田グリーン農園は、東京から車で約50分という距離にある都心からアクセスしやすい梨狩りスポットです。
梨狩りだけでは飽きてしまうかもというご家族には、バーベキュー(要予約)もありますよ。巨峰狩り、柿狩り、栗拾いも楽しめます。
自然農法や、減農薬栽培に取り組んでいるので、子どもにも安心して食べさせられますね。段差がないバリアフリーの農園なので、小さな子どもや、ご高齢の方にも安心して利用できます。
【日程】幸水:8月下旬~/ 豊水:9月上旬~/ 新高:10月上旬~
【料金】 大人:525円・小学生:420円・3才以上:315円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】かやば観光農園|かすみがうら市市川
梨の種類が豊富な農園

梨にも複数の種類がありますが、一度に食べ比べをしたことのある方は少ないかもしれませんね。
かやば観光農園では、幸水、豊水、新高をはじめ、あきづきと南水の5種類の梨を栽培しています。
9月中旬頃であれば、同時に収穫することができますよ。品種によって糖度の高いものや甘さ控えめなものなど味や歯ごたえが異なります。
味の違いを経験すれば、子どもの味覚の成長にも役立ちそうですね。食べ放題OKで、持ち帰りは1kgあたり500円になります。
椅子の貸し出しもしてくれます。梨狩りの際に、ちょっと一休みしたい子どもや、妊婦さんには嬉しいサービスですね。
【日程】幸水:8月中旬~9月中旬/ 豊水:9月中/ 新高:9月~
【料金】 大人:500円・小学生:400円・3才以上:300円
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
子連れにありがたいと感じる配慮のある施設ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。小学生になれば、一人でもぎ取ることができるので、収穫の手ごたえを感じるはずです。思い出に残る梨狩り体験になるといいですね。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。