【1】佐藤果樹園
お子さん連れの方におすすめ農園!

蔵王町にある佐藤果樹園は梨狩りが楽しめる観光農園です。梨は、幸水、豊水、長十郎、二十世紀、あきづきなど約5品種のなしを栽培しています。
農園では5歳以上より60分間の時間制限食べ放題のコースが用意されています。営業時間は午前9時~午後6時までとなり料金は食べ放題で小学3年生までが400円3年生以上は大人扱いとなり500円となります。
持ち帰りについては1Kg400円から販売されています。農園ではナイフを無料貸し出しを行っています。もぎたてのなしをその場で切ってみんなで食べることもできますよ。
農園では小さいお子さんを連れた方でもなし狩りを楽しんでもらうため、ベビーカーの乗り入れも受け入れています。また園内にはイスが用意されママがお子さんを膝に乗せて休憩することも出来ますよ。要予約です。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】利府町観光協会 観光梨園
市内からも近いアクセス便利なし農園

仙台から車で30分の場所に位置している利府町にある観光協会が運営している観光梨園では例年梨狩りを開催しています。
農園では利府町特産の梨「長十郎」をはじめ豊水、二十世紀などの品種を扱っています。体験期間は9月12日(土)~10月12日(祝)までの1カ月間です。収穫する梨がなくなり次第終了となります。
もぎとった梨はその場で食べる事もできますが2個までの個数制限があります。3個目以上からは量り売りの有料となります。料金は入園料も含め一律500円となっています。
営業時間は午前10時~午後3時まで最後の入園時間は午後14時30分です。農園は平日のみ開催しています。土日祭日の来園は農園に直接お問い合わせください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【3】佐藤秀逸果樹園
入園無料が魅力!のどかな観光農園

緑豊かな自然に恵まれ農園の周辺には見渡す限りの田園風景が広がっています。のどかな雰囲気の中梨狩りを楽しみませんか。
農園の梨狩りは9月の上旬から11月の下旬まで行っています。梨狩りを行うためには事前の予約が必要です。料金は入園料無料で食べ放題コースは500円となります。
もぎとった梨を1Kgあたり400円で買い取り、持ち帰ることができます。農園までのアクセスは東北本線白石駅からバスを利用して30分下車して徒歩3分程、車では東北自動車道白石ICから15分となります。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
まとめ
宮城県の梨狩り農園スポットをご紹介しました。
梨狩り生産量を誇る蔵王町のなしの観光農園や直売所は数多く点在していますが、個人で農園を運営されている農園が多くお子さん連れの情報が少ないので、お子さんを連れての梨狩りを歓迎する観光農園も多いので行かれる際には農園に直接お問い合わせされることをおすすめします。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。