【1】森とあそぼ!樹の上の世界

木登りしながら樹の上を冒険しよう!

木登り親子,ツインリンクもてぎ,イベント,栃木出典:www.twinring.jp

アスレチックで遊ぶのが大好きというお子さんも多いと思いますが、昔のように自然に生えている木登りをする機会というのは少ないかと思います。

『森とあそぼ!樹の上の世界』では普段覗くことのできない樹の上の世界を冒険するイベントです。

自分の手や足、ロープや縄ばしご、いろいろな道具を工夫して使って木登りします。

親子で木と木の間の綱渡りに挑戦したり、ハンモックでのんびりゆったり寝転んでみたり…普段は味わえない緑の中での楽しい時間を過ごすことができます。

2015年7月19日(日)に日帰りイベントとして開催されます。募集締め切りは2015年7月12日(日)です。

料金は一組(大人1名、子ども1名)2,500円、0~2歳児は無料です。

この記事に関連するリンクはこちら

【2】ホタル観賞と田んぼの生き物観察ガイドウォーク

棚田の風景を彩るホタルの光を見に行こう!

,ツインリンクもてぎ,イベント,栃木出典:www.twinring.jp

最後に蛍の姿を生で見たのはいつですか?

もう、パパママ世代でも自然に蛍が飛んでいる姿は見たことがないという方がほとんどではないでしょうか。

このイベントでは天然の蛍の姿をはじめ、里山の自然がはぐくんだ小さな生き物たちの姿に出会うことができます。

トンボの幼虫ヤゴやオタマジャクシなど、少し前までは身近に生息していたはずの生き物たちが勢ぞろい。

生き物たちとのふれあいを楽しんでいくうちに、気が付けばあたりは暗くなり、いつの間にかホタルの光にあたりを包まれます。

伝統的な棚田の周りを飛び交うホタルの姿…その光景はまさに『幻想的』の一言に尽きます。

参加日程は2015年7月4日(土)、5日(日)の二日間で、それぞれ日帰りです。Webでの申し込み締切は開催日の1週間前です。

参加費用は大人1,000円、子ども500円。0~2歳は無料です。

【3】夏休み子どもキャンプ~虫取り編~

生きも博士の奥山英治さんと生きもの探検!

夏休み子どもキャンプ,ツインリンクもてぎ,イベント,栃木出典:www.twinring.jp

森の中や沢や田んぼ、いろんな場所で生きもの探しを楽しむイベントです。

協力してテントを立てたり、食事作りにチャレンジしたり、子どもたちだけで力を合わせて成し遂げるキャンプ生活も楽しそう。

今回は生きもの博士の奥山栄治さんと一緒に生き物を探せるので、夏の里山の生きもののことについてもっと詳しくなれそうです。

図鑑にも載っていないような、生きものの秘密を知ることができるかもしれませんよ。

日程は2015年7月28日~30日(木)の2泊3日。募集締め切りは2015年6月28日までです。

小学生が対象のイベントで、参加費は一人36,000円です。

夏休みの期間を生かして参加してみてはいかがでしょうか。

この記事に関連するリンクはこちら

【4】夏休みの宿題応援!森で虫とり&ジオラマ標本作り

まるで生きているみたいな標本を作ろう!

,ツインリンクもてぎ,イベント,栃木出典:www.twinring.jp

夏休みの宿題を毎年どうしていいかわからない、という子どもたちはとても多いですよね。

今回はそんなお子さんたちが昆虫採集を楽しみながら、夏休みの宿題まで完成させてしまえるイベントのご紹介です。

まずは里山に住む昆虫たちの姿や暮らし方をじっくり観察。そしてお気に入りの昆虫を採集し、まるで森の一角を切り取って持ち帰ったような臨場感たっぷりのジオラマを制作します。

今にも歩き出しそうだったり、空を飛んでいたり…昆虫たちの体のつくりや動きに合わせて形を整え、森で集めた素材で周りの環境も作り上げます。

作り上げた標本はそのまま学校に提出できますよ。昆虫たちの観察レポートを添えてみてもいいかもしれないですね。

2015年7月26日(日)に開催で、募集締め切りは2015年7月19日(日)まで。

参加費は1組(大人1名、子ども1名)4,000円です。

(ご参考)コズレ会員「遊園地・テーマパーク」口コミランキング・子どもの年齢別も!

コズレ会員の皆様が子連れでおでかけした遊園地・テーマパークの評価を年齢別に集計。その結果をランキングでご覧いただけます。子どもが小さいうちは、アトラクションの年齢制限やチケットの有料/無料などで、満足度が大きく変わってくることも。そこで、ご自身のお子さんの年齢に合わせた口コミランキングを参考にしてください。

まとめ

今回は親子で自然と触れ合いその姿を観察したり、昆虫採集を楽しむことができるイベントをご紹介いたしました。

なかなか身の回りで自然に触れる機会が少なかったり、あるいは自然のあふれる場所にお出かけしても、お子さんがけがをしたりしないかが心配という親御さんも多いと思います。

今回ご紹介したイベントでは、そんな親子をしっかりサポートしてくれて、しかも中には夏休みの宿題対策までできる、これからの季節や夏休みに向けてとっておきばかりです。

遠ざかってしまった自然の姿に親子で再会を目指せるようなイベント、ぜひおでかけの参考になさってください。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード