【1】パノラマ遊花の里|裾野市
富士の裾野のパノラマロードに咲くポピー

東名高速裾野インターを降りて富士山へ続く、通称 「パノラマロード」 と呼ばれている場所に、パノラマ遊花の里はあります。
長らくパノラマロードの花畑と呼ばれてきましたが、公募により、平成24年の5月9日に行なわれた総会において、花畑エリア全体の愛称が決まりました。
パノラマロードの花畑プロジェクトは、裾野市民によって、富士山を訪れてくれた皆さんに季節の花々を楽しんでもらおうと始められた試みです。
富士山をお花でいっぱいにしようという思いは、裾野市内外の個人団体や企業、官民問わずに共感を得られ、協力し合いながらこの花畑は作り上げられています。
春になると、赤やピンクの可愛いポピーの花畑を見ることができます。
またこのポピーの種子は、東日本大震災の被災地である福島県から取り寄せたもので、パノラマロードの会員さんや市民ボランティアの方々によって、心をこめて育てられたものです。
天気が良ければ富士山も真近に見えるポピー畑に、子連れで訪れてみませんか?
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
【2】神原町花の会|浜松市
自由に鑑賞と花摘みができるお花畑です!

「神原町花の会」 は、浜松市西区神原町に在住の有志たち40人あまりで8年前から管理している、約1,000平方メートルの花畑です。
春になるとお花畑一面にピンク、赤、白などの鮮やかな花が咲き、訪れる人々を魅了します。
畑には誰でも自由に入ることが出来て、ポピーのお花摘みも楽しめます。
毎年おおむね5月の初旬ころから5月下旬くらいまでの間、美しいポピーを鑑賞することができます。
お花畑でたわむれて、お花摘みをして、子どもも十分に楽しめます。
自由に鑑賞してお花を摘めるというオープンなお花畑、地元の有志の皆さんに感謝ですね!
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
静岡県の、子連れで行けるポピーの名所を2ヵ所ご紹介させていただきました。いかがでしたでしょうか?
きれいなお花を見てもらおうと、地元の有志たちで作った神原町のお花畑や、パノラマロードを花の園にしようという裾野市の試み、とても素晴らしい事ですね。
人々の善意によって作られたお花畑に咲く花々は、よりいっそう輝いて見えます。子どもを連れて見に行かれてみてはいかがでしょうか。
この記事に関連するリンクはこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。