自然に囲まれたところで思いっきり遊んでみませんか?
日頃、みなさんは身近に自然を感じられるようなところはありますか?
日頃、仕事や育児や家事で時間に追われてあっという間に一日が終わっちゃった、という経験がある人、多いのではないでしょうか?
東京の秋川渓谷に行って時間を忘れて遊んでみませんか?
東京のあきる野市にある秋川渓谷は都心から1時間余りで、電車でも車でも気軽に行けてしまう、都内で指折りの大自然を満喫できるところなのです!

出典:http://domestic.travel.yahoo.co.jp/bin/tifdetail?no=jtba1600491
秋川渓谷での過ごし方
新緑の鮮やかな行楽するにはちょうどよい季節になってきました。
こちらでは日帰りで楽しめるバーベキューや川遊びに釣り、トレッキングなど、泊りではコテージ、テント、バンガローを利用して楽しむこともできます。
バーベキュー場は「自然休養村 山渓」、 「自然休養村 養沢センター&クラインガルテン野良坊」、「秋川橋河川公園バーベキューランド」、「十里木ランド」などがあります。
釣り場は「養沢フィッシングランド」、「養沢フライフィッシング」、「秋川国際マス釣り場」が有名です。

出典:http://akigawagyokyo.or.jp/fish/
コテージやキャンプ場は「あきる野キャンプ場 麦の郷」、「キャンピングコテージ「伊奈キャンプ村」」、「山田大橋キャンプ場」、「コテージ森林村」、「大岳キャンプ場」、「落合キャンプ場」、「戸倉キャンプ場」、「深沢渓自然人村 キャンプ場」などがあります。

出典:http://www.akirunokanko.com/?p=315
お子さんは水着やビーチサンダル、着替え、タオルを持っていったほうがより思いっきり楽しめます。
川の流れが穏やかなところが多いので、水遊びしやすく、水辺の生き物と触れ合えて、普段とは違う発見があること間違いなしです。

出典:http://www.city.akiruno.tokyo.jp/contents_detail.php?frmId=1850
天然温泉で日頃の疲れをとろう
さらにこの周辺には天然温泉もあり、釣りやバーベキューなどを楽しんだあとに、温泉に入ってから帰るのはどうですか?
大自然の中での温泉はそれはまた格別なものです。
お子さんもいつもと違うお風呂に家族みんなで入れたらいい思い出になると思います。

出典:http://www.seotonoyu.jp/facilities/
秋川渓谷の名物グルメ
さらにこのあたりの名物グルメを紹介します。
・おやき(小麦粉の生地のなかにあんこがはいった和菓子)・・・素朴でシンプルな味です。2,3枚はペロっと食べられちゃいます。
・のらぼう菜(このあきる野市五日市地区で江戸時代から育てられてきている特有の菜っ葉)・・・よくおひたしにして食べられるのですが、えぐみが少ないので野菜が苦手な子供でも食べられる方が多いらしいです。

出典:http://www.city.akiruno.tokyo.jp/contents_detail.php?frmId=1109
・川魚(アユ、ヤマメ、マス)・・・自分で川で釣った魚だったらさらにおいしいでしょう。

出典:http://www.city.akiruno.tokyo.jp/contents_detail.php?frmId=1109
・秋川牛(あきる野市の竹内牧場で育てられた希少な黒毛和牛)
東京とは思えない大自然に恵まれた秋川渓谷、この豊かな森や清流、きれいな空気に癒されながら、時間を忘れて釣りや川遊びをして、温泉に入り、美味しいものを食べて、家族のいい思い出を作りませんか。きっと家族の絆を育める、かけがえのない時間を過ごせます。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
秋川渓谷(あきがわけいこく)
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。