本日も、子育て絵日記4コママンガをお送りします!
さすがに家に籠りっきりの毎日に疲れたので、つるちゃんのお世話をメグ叔母さんに半日任せてみました。
どうも、いろいろと大変だったようで(汗)
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。


初の甥っ子に大喜びのメグ叔母さんは「今日は仕事休みだから、つるちゃんと一緒に過ごす♪ねーちゃんは好きなところに出かけてきていいよ♪」と、お世話を快く引き受けてくれました。
私の横でちょっと手伝ってもらっていたとはいえ、独身の妹は赤ちゃんのお世話なんて今までしたことがなかったので、全部1人で任せてしまって大丈夫かな〜?とはちょっと思いました。
しかし、任せてやらせてみないと育児スキルは向上しない=いつまでも預けられない=結果、自分が損をすると思い直し、思い切って任せることに。
まぁ、遠くに行く訳ではないので、何かあればすぐに帰ってくればいいかと。
そんな日に限って、つるちゃんは叔母ちゃんと過ごす週末がよっぽど嬉しかったのか、オシッコ&ウンチの出血大サービス!
オムツを開けたとたんに、もう出るわ出るわ(笑)
オシッコはピューッと弧を描いて飛んで行くし、ウンチは拭いているそばからまたブリブリ出て来きて、手でキャッチ。
決して安くはないオムツをこんなに沢山使ってしまい、“オマエ、なんでこんなに無駄使いしたとや!”と鬼姉から怒鳴られるのではないかと、妹はドキドキしていたそうです…(汗)

メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!
さすがに家に籠りっきりの毎日に疲れたので、つるちゃんのお世話をメグ叔母さんに半日任せてみました。
どうも、いろいろと大変だったようで(汗)
※私、hitomiは2014年5月に里帰り出産しており、現在は妊娠・出産・その後の育児を振り返るかたちで、妹megumiと2人でこのマンガを描いています。

57 赤ちゃんと初めてのお留守番(0歳0ヶ月頃)

初の甥っ子に大喜びのメグ叔母さんは「今日は仕事休みだから、つるちゃんと一緒に過ごす♪ねーちゃんは好きなところに出かけてきていいよ♪」と、お世話を快く引き受けてくれました。
私の横でちょっと手伝ってもらっていたとはいえ、独身の妹は赤ちゃんのお世話なんて今までしたことがなかったので、全部1人で任せてしまって大丈夫かな〜?とはちょっと思いました。
しかし、任せてやらせてみないと育児スキルは向上しない=いつまでも預けられない=結果、自分が損をすると思い直し、思い切って任せることに。
まぁ、遠くに行く訳ではないので、何かあればすぐに帰ってくればいいかと。
そんな日に限って、つるちゃんは叔母ちゃんと過ごす週末がよっぽど嬉しかったのか、オシッコ&ウンチの出血大サービス!
オムツを開けたとたんに、もう出るわ出るわ(笑)
オシッコはピューッと弧を描いて飛んで行くし、ウンチは拭いているそばからまたブリブリ出て来きて、手でキャッチ。
決して安くはないオムツをこんなに沢山使ってしまい、“オマエ、なんでこんなに無駄使いしたとや!”と鬼姉から怒鳴られるのではないかと、妹はドキドキしていたそうです…(汗)


【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|バックナンバー
メッセージはFacebookファンページまで!

LINEスタンプ『物申す赤ちゃん。』配信中!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。